
時間が経つのは嬉しいですか、嫌ですか。
特には高齢者の方にとって。
時間が経てば年金が銀行口座に振り込まれますので、その日を楽しみにしている人も多いみたいです。
パパッと時間だけ経って年金ガホガホ溜まりまくれば良きかな・・・ですかね。
しかし時間経過というのは確実に年を取って死期が近づくという事でもありまして。
元気な年寄りは自分の死ぬことについては「別にー?」って気にしないのかも。
生きてる今が大切です。
私も高齢者で毎日が日曜・祝日、100%自由時間ですが、うっかりしてるとあっという間に1週間過ぎます。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
年金が貯まるかね。
日々の暮らしで消えないかね。物価も高いし、どんな暮らしでいくらもらえると貯まる方向に動くのだろう。厚生年金とか若い頃に長く会社勤めしてきた人ですか。
相当給料もらってきましたか。
No.4
- 回答日時:
年金なんてぎりぎりの生活費ですよ。
あなたは年金が口座にたまるのですか。羨ましく語りますね。
いくらもらっているのか尋ねたい気分やなあ。
私の場合は2カ月持つのかよくわからない。足らないから
差額を天から降る仕事収入で補う。
年金は天引きが多すぎて生活費は微少で足らないことが多くて自民党怨む。
100%自由時間ということは悠悠自適なんですか。
配偶者さんと子供はいるのですか。いたら、完全自由か疑問、シガラミ生れて、そこに金使うかですよね。
No.3
- 回答日時:
嫌ですね
若い人とも友達になりにくくなります
恋人が若いと若いうちに出会えたらと後悔します
年金はギリギリの生活費用くらいですよ
下がってます
若い恋人がいらっしゃるんですか。
一頃、多数の若い女性が高齢男性と婚活しているという話がありまして、なんでだろーなーと色々考えると遺族年金を貰いたいんじゃね?なんて思い当たりました。
私も若い女性に目を付けられたことがありまして、なんでだろーなーと思いましたが、年が違い過ぎるのでほおっておきましたら、関係の人が私を「何とかしてあげろよ」って目で見てましたね。
美女の部類だったので、まもなく若い恋人ができただろうと思ってます。
No.2
- 回答日時:
70代のジジイです。
>時間が経つのは嬉しいですか、嫌ですか。
イヤに決まっていますよ。
今までできていたことができなくなってくるのです。
頭の回転も悪くなるし物覚えも悪くなります。
新しいことがなかなか覚えられません。
私の趣味は山登りなのですがかって平気だった岩場もおっかなびっくり
歩けば山ガール(ヤマンバ?)の団体に追い越されてばかりです。
>パパッと時間だけ経って年金ガホガホ溜まりまくれば良きかな
年金はまるまる貰えるわけではありません。
そこから所得税、介護保険、国民保険が天引きされます。
私のような正社員で勤務してた者でも年金で生活するのがカツカツでしょう。
年金ガボガボ貯まりまくるなんて人は一部の富裕層だけですよ。
>自分の死ぬことについては「別にー?」って気にしないのかも。
死ぬのはイヤですが同期でも亡くなっている人が増えています。
気にしないというよりも「気にしてもしかたがない」と思っていますね。
周りがどんどん死んでいきますよね。
それでつくづく思うのは「生き残った者の勝ち」ですかねー。
考えるまでもなく、生まれてきた数だけ死にゆく者がいるわけで、年取ってくると死への拒否感が薄れてきて、いつ死んでも良いわという感覚に近くなります。
「いつ死んでも良いわ」=「気にしない」ということなのかも。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【超能力者】に聞きたいこと【その8】
超常現象・オカルト
-
コロナやインフルに絶対かからない方法
インフルエンザ
-
60歳以上の方に質問、老後生活はいかがでしょうか
高齢者・シニア
-
-
4
65歳前に老齢年金をもらった方、もらって良かったと思ってますか?それとも65歳まで待てば良かったと後
高齢者・シニア
-
5
女性に対しての目線 どこにやればいい?
その他(社会・学校・職場)
-
6
独身だから働かなくても良いですか。
正社員
-
7
健康第一
高齢者・シニア
-
8
高齢者の楽しみ
高齢者・シニア
-
9
老後を楽しんでいますか?
高齢者・シニア
-
10
老いたら悠々自適な生活が待ってると思っていたら現実は厳しい
高齢者・シニア
-
11
アナタの特技、自慢、武勇伝、最も嬉しかったことを教えて。
高齢者・シニア
-
12
幸せにはお金が必要ですか?
所得・給料・お小遣い
-
13
① 定年退職後も働きますか。 ② 働かない人に質問です。収入はどうやって得ますか。 ③ 生き甲斐は何
高齢者・シニア
-
14
終の住処を、どこにする。
高齢者・シニア
-
15
年金生活
高齢者・シニア
-
16
【Windows11ノートパソコン】CMOSの初期化はどうやってするのか教えてく
Windows 10
-
17
男性60代、70代、80代の人に質問です。
高齢者・シニア
-
18
死にたいと消えたいの違いって分かりますか? 死んだら終わり 消えたらリセット みたいな感じ?ですかね
その他(メンタルヘルス)
-
19
高齢者の若返り
高齢者・シニア
-
20
免許を取ろうと思っています。 10代女です。ミッションで取りたいです。今年の4月くらいから教習所に通
運転免許・教習所
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報