No.7ベストアンサー
- 回答日時:
既に皆さんが正しい回答をされていて重複しますが一言。
正しくは、「対症(たいしょう)療法」と言い、医療現場で使われる専門用語ですが、
素人が読み方が似ていて文脈にも一致する「対処(たいしょ)療法」と誤使用した。
この使い方が広く一般に広まった。
で、ご質問の回答ですが、No5さんの回答が一番適切かな。
風邪、インフルエンザ、コロナなど原因を治す治療法が無い病に対して、諸症状を
緩和して体力を温存し自然治癒させる治療法が「対症療法」です。
なので、その場限りでは無いです。
No.5
- 回答日時:
間違ってはないけど、正しくもないかな。
対処療法ってのは、根本の治療ではなく、病気による症状を緩和する治療のことだね。
ただ、よく勘違いされがちだけど、「じゃあ対処療法はしてもしなくても意味ないじゃん」みたいに思われるけど、それは間違いです。
例えば、よくある風邪やインフルの例だと、今寝るべきなのに発熱や頭痛で寝れないみたいなこともあると思うのね。
それを一時的に緩和させて、寝れるようにするというようなこともあるから、結果として対処療法が根本の治療を促進させることもあったりするのよ。
だから、その場限り問われると間違ってはないんだけど、それが治癒を進めることもあるから、正しくもないって感じかな。
No.3
- 回答日時:
ちゃうよ。
病気そのものや原因を治す「原因療法」ではなく、
その時の「症状」に対して一時的に緩和する治療法の事だよ。
例えば、虫歯で「痛い」の「発生原因」(神経が侵されている)を取り除くのではなく、
「痛い」に対して「鎮痛剤を処方」して「痛みを和らげる」というような処置をする事です。
No.2
- 回答日時:
病気によって引き起こされる症状を
和らげたり、消したりする治療法です。
対処療法の例としては、次のようなものがあります。
・風邪薬によるのどの痛みや発熱の緩和
・咳止めや鼻水止めによる咳や鼻水の緩和
・解熱剤による熱の緩和
・高血圧症に対する降圧薬による血圧の緩和
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
カーセックスに対する警告文
駐車場・駐輪場
-
ひどい倦怠感について、長文失礼します。 現在、大学2年生の女です。半年ほど前から、ひどい倦怠感に悩ま
その他(病気・怪我・症状)
-
体内のウィルスを取り出す装置を描きたい(小説)
医学
-
-
4
教えて!goo
教えて!goo
-
5
質問です。 自分がまいた種のですが教習所を卒業してそこから1年たってしまいました。 性格的にだらしな
バイク免許・教習所
-
6
元カレが突然家に来ました。 クリスマスの25日の朝5時半に来ました。 (夜勤) 私爆睡だったので気づ
カップル・彼氏・彼女
-
7
私は一人暮らし型グループホームに住んでいて生活保護を受給している身なのですが、携帯費や食費にクレジッ
その他(悩み相談・人生相談)
-
8
頭の洗い方忘れてしまった。髪の毛洗う時、シャンプー使ってなかったのでどうやってシャンプーで髪の毛を洗
その他(病気・怪我・症状)
-
9
白湯は、2L以上飲んだら、どうなるんですか? 体に悪いんでしょうか?
その他(病気・怪我・症状)
-
10
小学3年生 理科のテスト 回答について
日本語
-
11
こんな親見捨てていいですか??80代父親、一人暮らしの保護生活してます。 一昨日、父から連絡があって
その他(家族・家庭)
-
12
エアコン取り付け時 壁に穴?!
その他(住宅・住まい)
-
13
1月23日(木曜日)にUSJでぬいぐるみを落としてしまい遺失物フォームで輸送で返却を希望しました。輸
その他(悩み相談・人生相談)
-
14
東芝テレビ レグザのトラブルについて
テレビ
-
15
会社が、車で片道40分の通勤距離はアリですか?
会社・職場
-
16
至急!入院中のパジャマについて。 数日後2週間入院する者です。パジャマの指定に、前開きのものと書いて
病院・検査
-
17
会社辞めようか
会社・職場
-
18
今すごく軽度の糖尿病を患っています。 それと 頻尿に悩んでいます。 たまに10分おきにトイレに行きた
糖尿病・高血圧・成人病
-
19
父・母と喧嘩をしました。 今年で私は22歳になります。 色々あって2年間の専門学校をやめてまた1年間
その他(悩み相談・人生相談)
-
20
この洗濯物の干し直し方で嫌がるの私が神経質だからでしょうか
洗濯・クリーニング・コインランドリー
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
おすすめ情報