dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

カクテルなどに付いてくる、細いストローが2本くっついた物はなんなのでしょう?勿論マドラーだとは思いますが、あの形に意味は有るのでしょうか?

A 回答 (1件)

シップスティック・ストローのことでしょうか?


使い方は、中に入っているフルーツを潰したり、カクテルを混ぜたりなど、マドラーとほぼ同じだと考えてよいです。

カクテルとして提供する場合、ストローは2本付けるのが普通です。
「2本つけてます」っていうのを強調する為と、1本ではあまりにも弱く、曲がってしまって役目を果たさないので2本がくっついたような形をしているんだと思います。
無論、もっと硬い素材で出来たシップスティック・ストローなら1本でも役を果たします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございす。
シップスティック・ストローって言うんですね。勉強になりました。

お礼日時:2005/05/22 17:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!