重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ドライヤーを洗面台で使っており、風呂の湯気で表面が濡れるのですが使用上問題ないでしょうか

A 回答 (6件)

風呂の湯気で表面が濡れるなんて家の構造が問題でしょう。


数年後はカビだらけですよ。
    • good
    • 0

もしかして単身用賃貸にあるような、ユニットバスの中の洗面台とかですか?


もしこの現状ならば、ワンルームだとしてもユニットバスから出てドライヤーかけましょう。
濡れと湿度で危険です。
部屋でドライヤーかけたら抜け毛対策用にコロコロかけましょう。
    • good
    • 0

風呂と洗面台の間に戸は無いのかな?ドライヤーを使用する時には戸を閉めて使用すれば問題ないと思うが、ドライヤーを濡れたまま使用すると感電の恐れが有りますよ老婆心ながら。

    • good
    • 0

問題あります。


湿気が入らないようにビニールの袋などに入れて密閉する
とか、湿気が少ない部屋で使うと長持ちします。
    • good
    • 0

問題は有りません。

お風呂に入るとき、ドライヤーにタオルでもかけておきましょう
    • good
    • 0

問題ないけど


心配なら拭きあげてお使いになればよろしいかと。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A