重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

今週、上司と食事の予定を控えています。
自分はお酒は飲みませんが、おそらく上司は飲みます。
年上の方と食事をする上で、気をつけることなどありますでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • 質問者は女で、上司は自分の一回り年上の男性の方です。

      補足日時:2025/01/27 20:16

A 回答 (13件中1~10件)

上司から1対1で誘われて、嫌々ならば誰かほかの社員が同行するか、その上の上司や人事に相談してください。

セクハラです。
私は外資系企業に15年前までいましたが、就業規則で男女1対1の食事や飲酒は禁止されていました。あなたにとっては罰ゲームでしかないですよ。
    • good
    • 1

1、飲ませ過ぎない。

上司が♂に変わるから。
2,上記付随で自宅など教えない、送らせない。
3,お酌は必然だろうが、両手で注ぎ、両手で受ける。
4,敬語だけをお忘れなく。親しき中にも礼儀あり。
    • good
    • 1

女性は恋愛対象外でしょうが男性はそうじゃないです



相談者さんがたとえ20代、30代、40代で
相手がその一回り上でも関係ないです
上司の年齢が40代、50代、60代でも男性側からは恋愛対象になります
上司に妻子があっても安心材料にはなりません

その方が仕事ができる人で職場では誠実で
尊敬できる人でもお酒が入れば分かりませんよ?
というか、常識的に異性の部下に対し
一対一での食事に誘わないと思います
セクハラ、パワハラになりかねません

例えご自分では自分なんかと思っていても
相手にとっては女性と意識できる対象かもしれません

そのあたりを頭に入れて置くと
もしもの時に対処出来るかもしれませんので
忠告だけさせて頂きました
(女性側が上司に気があるなら余計なお世話ですが)
    • good
    • 1

基本的に、仕事以外で外で逢わない。

5時以降はもってのほか。もし、既婚者ならヤリモクです。

何で、承諾したのか理解に苦しみます。あなたが上司に下心があるんですか??????

1,万一断れないのだったら、個室でなく、多勢がいるところで食べる。

1,食事が終ったら、すぐ一人で帰る。ぜったいに送って貰わない。

誰がどこで見ているか解りません、変な噂が立つと、あなたが会社に居ずらくなります。
仕事の話しは会社の中だけにするとハッキリ言う。個人的に逢わない。
    • good
    • 2

無礼講と言われても 公私混同しない


最初に門限がありますので**時までと宣言する
出来るだけ男女1対1の宴にはでない
    • good
    • 1

お酌はしない。

    • good
    • 2

変に雑談に付き合わない方がいいです。


例のテレビ局のように、食事だけでは終わらないかも知れませんから、あまり気が無いように見せないといけません。
    • good
    • 1

話しだけ聞く。

余計な言葉は控える。すぐに、帰る事です。
    • good
    • 2

公私のケジメはハッキリとつけることです。

    • good
    • 2

原則的には、常識的に振る舞えばおおよそ問題ありません。



いつものように上司を敬い、いつものように敬語を使い、安易に無礼講に走らない。

気をつけるべきは、お酒を飲んでいること、相手が酔っていることを理由に、あなたの常識の基準を変えないことです。

たとえば、酔った勢いで上司がセクハラまがいのことを言う、ボディタッチをしてくる、そういった行動に対して、「それはセクハラですよ」とたしなめる必要があります。

酔った相手に対して常識的でいることは疲れます。

何でこんな酔っぱらい相手に私は絶えず常識を持ち続けねばならないのか、セクハラ発言を容認したほうが、少しくらいの接触は我慢したほうがずっとラクだ、何なら私もその方が楽しいかも、そういう気持ちになる可能性があります。

しかしそこでラクな方に逃げてしまうと、ダブスタになります。

アイツは酒の場ならゆるくなる、という印象を与えかねません。

そうではなく、アイツは職場でも酒の場でも変わらないな、と思わせるように心がけるとよいと思います。

酒の場でセクハラをしてくる人間に対してどう拒絶するか、いかに相手を傷つけずに拒絶するかについてもお教えします。

それは、「ダ〜メッ!」って言って、お母さんが子どもを叱るように拒絶するのがいいそうです。

男性の目から見ても、これがお互いのダメージが一番少ないと思います。

これは知り合いの風俗嬢に教えてもらいました。お客さんの本強(本番強要)を断るのにいい方法を編み出したの!って言って教えてくれました。

100%拒否できて、空気も悪くならない!って言ってました。

お酒の場でも使えると思います。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A