
A 回答 (13件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.13
- 回答日時:
上司から1対1で誘われて、嫌々ならば誰かほかの社員が同行するか、その上の上司や人事に相談してください。
セクハラです。私は外資系企業に15年前までいましたが、就業規則で男女1対1の食事や飲酒は禁止されていました。あなたにとっては罰ゲームでしかないですよ。
No.12
- 回答日時:
1、飲ませ過ぎない。
上司が♂に変わるから。2,上記付随で自宅など教えない、送らせない。
3,お酌は必然だろうが、両手で注ぎ、両手で受ける。
4,敬語だけをお忘れなく。親しき中にも礼儀あり。
No.11
- 回答日時:
女性は恋愛対象外でしょうが男性はそうじゃないです
相談者さんがたとえ20代、30代、40代で
相手がその一回り上でも関係ないです
上司の年齢が40代、50代、60代でも男性側からは恋愛対象になります
上司に妻子があっても安心材料にはなりません
その方が仕事ができる人で職場では誠実で
尊敬できる人でもお酒が入れば分かりませんよ?
というか、常識的に異性の部下に対し
一対一での食事に誘わないと思います
セクハラ、パワハラになりかねません
例えご自分では自分なんかと思っていても
相手にとっては女性と意識できる対象かもしれません
そのあたりを頭に入れて置くと
もしもの時に対処出来るかもしれませんので
忠告だけさせて頂きました
(女性側が上司に気があるなら余計なお世話ですが)
No.10
- 回答日時:
基本的に、仕事以外で外で逢わない。
5時以降はもってのほか。もし、既婚者ならヤリモクです。何で、承諾したのか理解に苦しみます。あなたが上司に下心があるんですか??????
1,万一断れないのだったら、個室でなく、多勢がいるところで食べる。
1,食事が終ったら、すぐ一人で帰る。ぜったいに送って貰わない。
誰がどこで見ているか解りません、変な噂が立つと、あなたが会社に居ずらくなります。
仕事の話しは会社の中だけにするとハッキリ言う。個人的に逢わない。
No.4
- 回答日時:
原則的には、常識的に振る舞えばおおよそ問題ありません。
いつものように上司を敬い、いつものように敬語を使い、安易に無礼講に走らない。
気をつけるべきは、お酒を飲んでいること、相手が酔っていることを理由に、あなたの常識の基準を変えないことです。
たとえば、酔った勢いで上司がセクハラまがいのことを言う、ボディタッチをしてくる、そういった行動に対して、「それはセクハラですよ」とたしなめる必要があります。
酔った相手に対して常識的でいることは疲れます。
何でこんな酔っぱらい相手に私は絶えず常識を持ち続けねばならないのか、セクハラ発言を容認したほうが、少しくらいの接触は我慢したほうがずっとラクだ、何なら私もその方が楽しいかも、そういう気持ちになる可能性があります。
しかしそこでラクな方に逃げてしまうと、ダブスタになります。
アイツは酒の場ならゆるくなる、という印象を与えかねません。
そうではなく、アイツは職場でも酒の場でも変わらないな、と思わせるように心がけるとよいと思います。
酒の場でセクハラをしてくる人間に対してどう拒絶するか、いかに相手を傷つけずに拒絶するかについてもお教えします。
それは、「ダ〜メッ!」って言って、お母さんが子どもを叱るように拒絶するのがいいそうです。
男性の目から見ても、これがお互いのダメージが一番少ないと思います。
これは知り合いの風俗嬢に教えてもらいました。お客さんの本強(本番強要)を断るのにいい方法を編み出したの!って言って教えてくれました。
100%拒否できて、空気も悪くならない!って言ってました。
お酒の場でも使えると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
転職活動の面接について 現在、働いている職場を辞めたいと思って、気になった求人があり面接を受けるか悩
会社・職場
-
旦那が勤務する某大手企業にディズニーからチケットが提供?されました。(旦那の言い方だとメーカーから会
会社・職場
-
どうしていこうか迷っています。 昨日仕事で上司から急に私を含めて数人に「使った求人サイトであなた方を
会社・職場
-
-
4
会社のパソコン(従業員なら誰でも見る事が出来ます) そのパソコンに私の運転免許証のコピーが保存されて
会社・職場
-
5
13時間労働、日曜日のみ休み は ブラックですか? ホワイトですか?
会社・職場
-
6
長年勤めてきた会社をやめることにしました。 理由はいろいろです。 辞めると言ったものの引き止められて
会社・職場
-
7
育ちが悪いって言うますけど! 他人に対して、育ちが悪いと思うとき どうゆうときに思いますか? 発言と
会社・職場
-
8
職場での男性社員(40歳代、営業)の電話の受け答えが気になって仕方ありません 「はい、◯◯でーす」「
会社・職場
-
9
出勤しようとすると体が動かず、欠勤が多かったため会社をクビになりました。これからどうしたらいいでしょ
会社・職場
-
10
これはひどいと思いますか?
友達・仲間
-
11
楽天クレジットカードのことで困っています。実家を出て一人暮らしを初めてから3年くらい経ちますが、クレ
クレジットカード
-
12
無職になり、一カ月たちました。 面接受けたり、応募してみたりしてみたのですが、うまくいきません。イン
会社・職場
-
13
プログラマーの仕事ってそもそもパソコンの設定やiPhoneの設定などの少し難しい部分でも苦手意識があ
その他(悩み相談・人生相談)
-
14
年末年始にずっと家にいる予定なんですが、エアコンってつけっぱなしにしてたほうが電気代的にお得ってこと
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
15
向いている仕事について 今年24になる女です。 自分に向いている仕事が分かりません。 今までスーパー
会社・職場
-
16
ディズニーランドの待ち時間短縮
遊園地・テーマパーク
-
17
今日が最後の出勤ですが怖くて怖くてたまりません。「ガン検診に引っかかりこれから精密検査が続くので今月
会社・職場
-
18
パートの男子24歳が試用期間で 終了になりました。 理由は病歴を隠し欠勤が多い為です。 職場には母親
会社・職場
-
19
クレジットカードの解約 紛失したと言ってその後解約すると解約しやすいですか
クレジットカード
-
20
映画「オッペンハイマー」
洋画
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
職場でのお菓子配り禁止。どう...
-
社内告発されました
-
人の宗教を他人に教える行為は...
-
年収1000万円以下だと車を...
-
復縁させるために元カノと同じ...
-
出張費の支払いが遅いです。
-
私が居なくても辞めても困らな...
-
職場のパートさんについて
-
女性社員と社内で2人で昼ごはん...
-
職場に 人の事を「頭が悪い。」...
-
会社を4ヶ月も5ヶ月も休職し...
-
あまり残業しない新人をどう思...
-
「金が無い。金が無いから奢っ...
-
会社を4ヶ月も5ヶ月も休職し...
-
責めたつもりはないのに…
-
我慢して行く気力がすっかり無...
-
仕事について本気で悩んでいます
-
だから 他人が私に腕時計をくれ...
-
勤務1週間、辞めたい
-
つまらん とは、大学も卒業して...
おすすめ情報
質問者は女で、上司は自分の一回り年上の男性の方です。