
【日本の法律】弁護士、保険会社の方に質問です。
【速報】「交差点が陥没している」埼玉・八潮市の交差点で道路陥没 車両が転落 運転手は救出活動中も呼びかけに応答
https://news.yahoo.co.jp/articles/5bcc6b9c8195c0 …
今日のニュースで埼玉県の道路陥没でトラックが落ちましたが、このトラックの保証は任意保険に入っていなかった場合は、トラックの持ち主がトラックの修理代全額自腹なのでしょうか?
それとも道路の管理している国土交通省か都道府県が修理代を全額補填してくれるのでしょうか?
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
道路管理者の責任となり、車の修理代・積荷の損害等は県道なので埼玉県が賠償します。
ちなみにトラックが過積載でも同じく賠償されます。
例えばベタベタの車高短車が道路のちょっとした陥没穴でエアロパーツを割ってしまった場合、普通の神経をしていれば自業自得と考えるけど、イカれた連中はこの穴を放置した道路管理者に修理代を請求して賠償される事が実は多いです。
車が違法改造車でも道路の不備で破損した事は間違いないので役所はトラブルを嫌がり認めてしまいます。
まぁその役人が『違法改造車だから賠償しない』と突っぱねる事が出来る人ならそのような事にはならないけど、基本的に役人は面倒事を避けますからね。
No.3
- 回答日時:
道路を管理しているところの責任になります。
過去には、ランニング中に水苔でコケてケガしたのは県の管理不足のせいだといって勝訴した件もあります。これじつは訴えたのが運輸省の役人で、国家公務員が県をいじめただけだったりしますが、判例が出ているので等しく保証されます♪
No.2
- 回答日時:
ダンプが積載オーバーで陥没したのなら、ダンプの責任。
ダンプの修理代だけではなく、道路の工事代もダンプ側の負担。
ダンプにまったく落ち度がないのなら、すべて道路の管理者の責任。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
何故今の車は、無駄な機能を沢山増やして値段を跳ね上がらせるのでしょうか。安全の為と言われたらそれまで
国産車
-
この緑色のシンボルはどういう意味ですか? 宜しくお願いします!
国産車
-
【タイヤメーカー】なぜタイヤメーカーは自社に最適なホイールを作って売らないのですか?
国産車
-
-
4
シニアカーは法律で最高速時速6キロと決まっていますが、本来はもっとスピードが出るということですか?
その他(車)
-
5
車について
国産車
-
6
新車で納車して2年も経たないハイブリッド車がバッテリーが要交換の診断を受けてしまいました。 バッテリ
国産車
-
7
【自動車やバイクのエンジンのピストンはなぜ吸気口の方が排気口の径より大きいのですか?】排
国産車
-
8
900cc の軽自動車というのは作られないのでしょうか
国産車
-
9
ハイブリッド車のバッテリー状態が注意と点検で言われた場合はカー用品店などですぐ交換したほうがいいです
国産車
-
10
1600 CCで3気筒の車に6,000,000円近く出せる人の心理を教えてください
国産車
-
11
もう10年以上もガソリン車に乗ってます。今日バッテリーが上がったのでバッテリーチャージャーで充電して
車検・修理・メンテナンス
-
12
今日で確信したことがあったので車に乗ってる人に聞きたいんですが信号止まりで赤信号から青信号になって停
その他(車)
-
13
軽自動車
国産車
-
14
月ぎめ契約駐車場で駐車中にナンバーをカバーする事はOK?
その他(車)
-
15
高級車の事故が多いと思いませんか?
国産車
-
16
雪道をスタッドレスタイヤを履いてFFで走る際の事故を起こさないための注意点を教えてください。ど素人で
その他(車)
-
17
1年後に中古の軽自動車を買おうと思うのですが、この先、新車の値段は下がるのでしょうか?
国産車
-
18
SUVは乗り心地は優先しないものですか?
国産車
-
19
ホンダの車はフロントグリルの変更が可能なのに、トヨタはできない理由
国産車
-
20
友達から、軽自動車を借りたんですが、これって燃費良いほうですか?普通は、どれぐらいでしょうか?
国産車
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ヤリスのカタログ燃費の高速道...
-
皆さん、こんにちは♪ ディーゼ...
-
ディーラーでの新車の在庫確認...
-
トヨタのライズ どう思いますか...
-
自分い子供を車で引かないで
-
車の個性が無い
-
日本でEVが売れないのは?
-
ランクル300って何がそんなにす...
-
なぜ女性オーナーは至れり尽く...
-
残クレのアルファード
-
日産は復活する
-
パワーステアリングを軽くした...
-
ホンダの軽四で4ドアなんだけ...
-
2000ccくらいの国産大衆車って...
-
車で軽自動車の事を聞くと必ず...
-
【現在カーディーラー勤務の方...
-
軽自動車は脆くて危険ですか?
-
【トランプ関税で日本車の相互...
-
fit2代目と3代目の違い
-
三菱自動車、アイ・ミーブについて
おすすめ情報