重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

ペットショップでペットを購入するときには、写真や動画を撮らせてもらってもいいと思いますか...?
その子のお部屋や、かったときの初心の気持ちを思い出に残せたらいいなと思いました。

普段ペットショップに行く時は写真を撮ったりはしておりません。
ですが購入するときもNGか気になりました。

アドバイスの程よろしくお願いいたしますm(_ _)m

A 回答 (6件)

購入を決めてから?


購入してから?
どちらにしろ店内の撮影は
許可がいると思いますが…
撮影できればいいですね。
でも写真とか残さなくても
ちゃんと覚えていられますよ…
私は17年前のことを
しっかり覚えています。
もう10年以上前になくなってしまった店ですが
お店の様子もその時の店員さんも
うちの子の隣のケースにいた子まで
覚えています。
そんなものですよ…
    • good
    • 0

お店に聞いて下さい。

フラッシュを怖がるかも知れません
    • good
    • 0

店の許可がなければ、無断で写真・動画撮影してはいけません。

偽計業務妨害の恐れがあります。ペット購入したら、自分の家で撮影をしてください。
    • good
    • 1

撮らせてもらっていいでしょう。


もちろん、店員さんに撮影許可を頂いてからですよね。
許可が得られなければ諦めて下さいね。
    • good
    • 0

一律で決まっている事ではないから


そこは、ショップにお尋ねになる案件です。

ここで、どんな回答を得ても、意味有りません
    • good
    • 0

購入が決まっているのでしたら、半ば貴方のペットですから撮影許可は出ると思いますよ。


その他の子や施設は最小限に留める程度のマナーは言われるでしょうけれども。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A