A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
ANo.1 です。
画像のドライバと言うのは、よく見るとパソコンの動作状態を表示するモニターのようですね。となるとドライバではなく、ユーティリティと言うことになりますので、初期化すると消えてしまいます。もし、この画面がドライバに含まれているなら、初期化でも消えることはありません。どっちなんでしょうか?
No.1
- 回答日時:
ASUS ROG Strix SCAR 18 G834JY (G834JY-I9R4090) で、かなり高性能なゲーミング・ノートパソコンですね。
https://jp.store.asus.com/store/asusjp/ja_JP/pd/ …
OS が Windows 11 Home で、CPU Core i9-13980HX、メモリ 32GB、SSD 2TB、GPU GeForce RTX4090 Laptop、ディスプレイ 18 インチ リフレッシュレート 240Hz と、フルスペックです。
Windows 11 の初期化を行う場合は、通常グラフィックスのドライバは残りますが、「すべて削除する」 を選択すると、クリーンインストールと同じになります。
Windows11 初期化「このPCをリセット」の利用方法
https://www.pasoble.jp/windows/11/shokika-pc-res …
「回復ドライブ」 での初期化でも、グラフィックスのドライバは残ります。
回復ドライブを使用して Windows を再インストールする方法 (Windows 10/11)
http://faq3.dospara.co.jp/faq/show/2853?site_dom …
クリーンインストールは、Windows の標準的ドライバになりますので、立ち上がり直後は、グラフィックスには専用のドライバは当たっていません。
Windows11 クリーンインストールのやり方
https://www.pasoble.jp/windows/11/how-to-clean-i …
ただ、インターネットに接続すれば、Windows Update でドライバの更新が行われ、じきにドライバが組み込まれます。急いでいる場合は、nVIDIA のサイトを訪れて、GeForce RTX4090 Laptop 用のドライバをダウンロードしインストールすれば、グラフィックスは直ぐに立ち上がります。
https://www.nvidia.com/ja-jp/drivers/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ノートPCの性能について
ノートパソコン
-
久々にPCの買い替えでWindows11のPCの購入を考えています。 色々調べているとマイクロソフト
ノートパソコン
-
同ノートパソコンでネットの速度が異なる
ノートパソコン
-
-
4
SSDの交換に失敗… 500GBのSSDから1Tに交換しようとクローンを作成し、乗せ換えて起動したら
ドライブ・ストレージ
-
5
インターネットはスマホで対応するので、パソコンを新たに購入し、オフラインで文書作成や写真の管理などを
ノートパソコン
-
6
PCがおそくなったのでwindowsを入れ替えたい!
デスクトップパソコン
-
7
今後のwin10について
ノートパソコン
-
8
このパソコンはwindows11に無償アップグレードできるか?
ノートパソコン
-
9
私のパソコンはWindows8です。
ノートパソコン
-
10
PCを持っていなく、ネットを利用かつサブスクを見たい為、ノートPCを新しく購入しようと思うのですがお
ノートパソコン
-
11
中古のwin11の購入について教えてください
ノートパソコン
-
12
PCのBluetoothが使えない
ノートパソコン
-
13
建設会社にウインドウズ11非対応デスクPC10台があります。
デスクトップパソコン
-
14
PCからPDFをメールで送るためにファイルサイズを圧縮したいのですが、Adobe Acrobatを使
ノートパソコン
-
15
会社の古いPCをWindows11にするにあたって
デスクトップパソコン
-
16
ノートパソコンの購入でご質問です。 パソコンで画面録画した2時間ぐらいのものをBlu-ray Dis
ノートパソコン
-
17
パソコン何年くらい使っていますか?
ノートパソコン
-
18
スリープ復帰後のインターネット速度低下について
デスクトップパソコン
-
19
値段は同じ中古です。 どちらのが良いですか? 【Wi-Fi有り】 モデル:LIFEBOOK AH77
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
20
win11proでデバイス認識しないのはpcがwin11に対応していない?
デスクトップパソコン
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
使ってるパソコンのPとOが入力...
-
ワードをpdfファイルに保存でき...
-
NEC のノートパソコン、Windows...
-
Win11は24H2にしないで 23H2の...
-
買って数ヶ月のノートパソコン...
-
WINDOWS 2台のPCでデスクトップ...
-
パソコンは濡れたら壊れる?
-
NECのパソコンの評価
-
ACアダプタをコンセントに挿す...
-
PCが起動しない
-
Windows11のアップデートができ...
-
モバイルノートパソコンはお勧...
-
Mac Book Air がトラブル
-
マックブックってテンキーが付...
-
APIテストシステムについて
-
保証がメーカー任せのパソコン...
-
VDF VIORATION apptfitiys Apfi...
-
ダイナブックK2のモバイルノー...
-
PCからPDFをメールで送るために...
-
windows11でMP3CDromを聴く方法
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
買って数ヶ月のノートパソコン...
-
PCが起動しない
-
NECのパソコンの評価
-
ACアダプタをコンセントに挿す...
-
パソコンは濡れたら壊れる?
-
WINDOWS 2台のPCでデスクトップ...
-
モバイルノートパソコンはお勧...
-
ダイナブックK2のモバイルノー...
-
Windows10からWindows11にアッ...
-
Mac Book Air がトラブル
-
NEC のノートパソコン、Windows...
-
Win11は24H2にしないで 23H2の...
-
マックブックってテンキーが付...
-
VDF VIORATION apptfitiys Apfi...
-
PCからPDFをメールで送るために...
-
このパソコンはwindows11に無償...
-
インターネットはスマホで対応...
-
同ノートパソコンでネットの速...
-
APIテストシステムについて
-
今後のwin10について
おすすめ情報