
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
> 資本主義側の勝ち組、富裕層に騙されて洗脳されているだけ
これは、負け組の嘆き、でしかありません。
自分の努力次第で勝ち組になれる、と言う社会でもあります。
> 共産主義国は貧富の差はなく、仕事も楽でのんびり、幸せ!なんて
共産主義は、国が富を握り、それを国民に再配分します。
その国(国家)は、この権力を失いたくないので、
国民の力を抑えるために、貧富の差を押さえるという事ではなく、
国民を平等に貧民に抑えている、と言うのが実態で、
その結果、多くが独裁国家になっています。
法も厳しく情報統制もあり、今の(貧しい)生活が普通と思わされ、
本当の幸せさえ知らない場合も多いです。
No.9
- 回答日時:
北やソ連がのんびり・幸せということは無いでしょう。
日常的に死と隣り合わせであり、ちょっとしたことで死刑とか強制労働所送りのリスクを背負っているのですから。ただ、のんびりとした日常の中に幸せを見い出している人は多いでしょう。それは日本の中にも至る所に存在しています。
No.8
- 回答日時:
資本主義の国は優れた代表者が会社を立ち上げて、その他の人を引っ張って行って社会全体を豊かにしてきた歴史があると思います。
会社経営に向かない人は、幾ら親の金があったとしても次第に金が無くなって行って、金の切れ目が縁の切れ目になって行って、経営者の座から転落すると思います。社会主義国は労働者ばかりですが、要領の良い人が出世をして他の人達を働かせて、自分だけ(幹部だけ)沢山のお金を自由に使う社会を形成して来た様です。今の中国が良い例ですが習近平の隠し資産は1,100億円に近いとかと云う話がある様ですが、是は裏が取れていて確かな証拠があるものと云う話です。処が裏は取れていないものの確かな話と云うものでは100兆円もあるのではないのかとも云われている様です。
実際に公表されている習近平氏の給料は年収では280万円だそうです。また共産主義体制下では正直に生きてはやっていけないと親が子供に教育をしている様です。又ソビエト連邦時代の話ですが、一生懸命に働く者は殺される場合があったようです。上の者には働く気が無いからです。
経済が破綻するのも無理が無いと思われます。社会が発展できない原理が存在しているからです。
上の者だけが贅沢するための仕組みになっている様です。下の者は食べる事さえも出来なくて飢饉の時には、同じ家族を食べて生き延びると云った話さえも伝わっている様です。民主主義の国ではそう云った過酷な事は起きて否かった様です。
No.7
- 回答日時:
共産主義について。
実は私たちは資本主義側の勝ち組、
富裕層に騙されて洗脳されているだけで、
北朝鮮や昔のソ連等のバリバリ共産主義国は
↑
まずは共産主義の意味を理解することから
始めましょう。
共産主義国家なんてのはありません。
社会主義国家です。
貧富の差はなく、仕事も楽でのんびり、
幸せ!なんていう言はあるのでしょうか?
↑
ソ連や中国の現状が解らない間は
そんなことを主張する人も
沢山いましたね。
でも、現実が解ってきたわけです。
○実は、赤い貴族の誕生で
貧富の差は、資本主義国よりも
大きかった。
○仕事は楽でした。
その代わり貧乏でした。
楽てことは、熱心に仕事をしないので
生産性が悪く、貧乏な訳です。
○国内は情報が制限されておりましたので
国民は幸せと感じていた人も
いました。
しかし、外国と比べる機会が増えるにつれ
そんな幻想は消えて行きました。
No.6
- 回答日時:
北朝鮮や昔のソ連等はバリバリ共産主義国ではありません。
というより、共産主義国は存在しません。
社会主義国です。
資本主義が、社会主義を経て、共産主義に至るのです。
つまり、社会主義国がダメなのは、悪人の独裁になってしまうからです。
封建時代の悪魔のような王と同じなのです。
No.5
- 回答日時:
> 仕事も楽でのんびり
はい、仕事をバリバリやる人はいなくなります。給与が同じだから。
つまり、火事になっても怪我が怖いから率先して消そうとする消防士はいない。
強盗が入って110番しても警察は面倒だから来ない。
あなたは、こんな国がいいのでしょうね。
No.3
- 回答日時:
共産主義ってのは、貴方の会社が国になったと思えば良いだけだよ。
全部国の物なんだから、会社と一緒でしょ?
机も椅子も、会社の機械も車も全部会社の物ですよね。
会社の規約がそのまま法律になっていて、会社の悪口をネットに書き込んでバレるとクビになると思うんだけど、同じように斬首される覚悟が必要なわけ。
だから貴方の会社と同じように階級があるし、貧富の差はある。
しかも、ラクしてる奴もいれば、馬車馬のごとく働かされる奴もいる。
これも会社と一緒。
プーチンや金も言ってる内容は、ちょっとブラックな会社の社長となんら変わらない。
日本の企業だって、役所だって反逆分子を見つけ出しては、懲戒解雇してるじゃん。でもラクでのんびりしてる奴はしてる。
だから国や仕組みにかかわらず、性格と立場によるんだろうね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
偽の投票用紙が見つかった問題で、ただ無効票として処理するのでは無く……
政治
-
名誉毀損って、摘示された事実が真実である場合は成立しないんですよね?
事件・犯罪
-
中国は世界のGDPが第2位の経済大国 しかし、日本は日本で生産しないで、中国で生産 安いです。何故
経済学
-
-
4
現在のロシアは一応民主主義国だと見ていいでしょうか?
スペイン語
-
5
幽霊が存在しないと殊更に断じたがるの何故ですか? 悪魔の証明が不可能なのだから科学的に言えば幽霊の不
哲学
-
6
日本国憲法は9日間で作られたのに、シリア新政府はなんで、新憲法の起草に3年程度かかる等と言ってる?
憲法・法令通則
-
7
スーパーのレジさんが「袋が必要ですか?」と問うと、 特に若い女性に多いのでが「大丈夫です」と答えるこ
日本語
-
8
日本はウクライナ戦争に参戦していますが、それって憲法違反ではないでしょうか?
戦争・テロ・デモ
-
9
ヒトは死ぬと自我、精神、心はどうなりますか?
哲学
-
10
最近の進化論は適者生存ではないのですか? 強いから生き残るのではない、環境に適応したものが生き残る…
哲学
-
11
「箸の持ち方が変だ」と指摘されました。 (指摘というより笑いながら冗談でいじる感じ) でも、そんなの
その他(悩み相談・人生相談)
-
12
石破総理は日本への7兆円の投資を断り、アメリカに150兆円も投資・・
経済
-
13
電力会社経営陣のご家族は今すぐ原発を止めるよう説得した方がいいのでは?
事件・事故
-
14
貧困や病に苦しむ人々の救済に生涯を捧げ、ノーベル平和賞を受賞したマザー・テレサ。 1972年、彼女は
哲学
-
15
今の時代、下ネタとか軽々しく言えない世の中ですよね。だから世の中少子化になるんじゃないですか?下ネタ
社会学
-
16
ロシア兵の士気が低いのは大義名分がないからですか?
戦争・テロ・デモ
-
17
哲学の入門書
哲学
-
18
ネットの誹謗中傷について質問です。 日産の社長はアホだ!と投稿したら、会社も侮辱した事になりますか?
事件・犯罪
-
19
中国の経済力は2028年までにアメリカを超えると言われてましたが、それは中国の発表する経済成長率を鵜
世界情勢
-
20
支払いの勘定で数えるふりをして目の前で1000円盗まれました。
憲法・法令通則
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【なぜ日本は急に日本人ファー...
-
韓国と日本ってどうなっちゃう...
-
寿命
-
選択的夫婦別姓について質問で...
-
文系って経済学以外いらなくな...
-
選択的夫婦別姓制度に賛成ですか。
-
二十世紀くらいはいかにもな人...
-
結婚=幸せ
-
田舎に行くと知らない人が挨拶...
-
社会学はマルクス経済学と同様...
-
なぜ社会というのは独身を排除...
-
古◯とかいう社会学者が以下の記...
-
選択的夫婦別姓に反対してる人...
-
財団法人鹿児島造士会とは何で...
-
中国と北朝鮮について 中国と北...
-
右翼と暴力団の違いを、教えて...
-
日本では,既得権に浸かっている...
-
米の高騰の主な原因はなんだと...
-
日本は学歴社会なので勉強する...
-
共産主義について。 実は私たち...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
韓国と日本ってどうなっちゃう...
-
選択的夫婦別姓、賛成派と反対...
-
選択的夫婦別姓に反対してる人...
-
夫婦別姓
-
寿命
-
選択的夫婦別姓の代替案につい...
-
スンニ派は、イランよりアメリ...
-
国は合法的に国民を見捨てられ...
-
自分の食事の内容を他人様に見...
-
日本は世界最古の国なのに何故...
-
地方から、若年女性がなぜいな...
-
大学卒業の資格は社会で勝つに...
-
アメリカのマイアミは、日本で...
-
社会学が気持ちの悪い左翼思想...
-
選択的夫婦別姓について質問で...
-
古◯とかいう社会学者が以下の記...
-
社会学ってどのようなことを勉...
-
社会学はマルクス経済学と同様...
-
お前のやりたい何か例えばスポ...
-
なんで社会学ってデマばかり垂...
おすすめ情報