A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
髪を乾かすというより、ドライヤーを支える腕の疲労で重心がかたより、
それが歯のかみ合わせに違和感をもたらすほど体幹が弱い、筋肉が硬くインナーマッスルがひっぱられているのかもしれません
たとえば前腕のコリがあることで、周囲の筋肉が余分に伸び縮みすることをくりかえす結果、肩こりや背中の張りが生まれたり、筋肉は繋がりあい支えあっています
(ふくらはぎのコリが、肩こりの原因だったりなんてこともあります)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ドライヤー・ヘアアイロン 高校一年生の女子です、私の家は幼少期からドライヤーを使わずに自然乾燥させるのが普通としてきました、、 10 2023/05/28 01:40
- その他(暮らし・生活・行事) ドライヤーを使わずに髪を早く乾かす方法を教えて下さい! 7 2024/11/27 12:51
- 生物学 ドライヤーで髪が全部乾いたときや髪が真っ直ぐ整うとき顔は正面より若干下向きになりますか? 髪が綺麗に 1 2024/11/23 14:53
- その他(健康・美容・ファッション) かみ合わせの病気について悩まされてます ある歯医者で噛み合わせを削られすぎてからものがうまく噛めなく 1 2023/08/27 19:34
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 髪をサラサラつやつやにしたいのですが、ドライヤーで髪を乾かした後にヘアアイロンをすると髪は痛みますか 3 2023/07/11 20:17
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 歯の噛み合わせ 抜け毛 1 2023/06/01 14:41
- 日本語 日本語 〜のに 〜ときに の違いは? 6 2023/04/27 00:43
- スキンケア・エイジングケア スキンケアとドライヤー 1 2023/08/23 18:09
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 癖毛の悩み お風呂上がりに髪をタオルドライしてドライヤーで乾かすと髪の毛がもさっとなってすごくカッコ 2 2024/04/29 01:32
- その他(病気・怪我・症状) ご飯を食べてると気持ち悪くなってしまう (*_*) なぜ(*_*) ①噛み合わせを削られすぎて噛めな 2 2023/07/28 19:30
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
みなさんは、一度だけ見学に行けるとしたら【天国】と【地獄】どちらに行きたいですか? 理由も聞きたいです。
-
スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
スマートフォンで検索はしてないのに、友達と話していた製品の広告が直後に出てきたりすることってありませんか? こんな感じでスマホに会話を聞かれているかも!?と思ったエピソードってありますか?
-
あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
お仕事や勉強などを頑張った自分へのご褒美としてやっている「プチ贅沢」があったら教えてください。
-
あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
これまでの人生で今振り返ると「あの時、1番ピンチだったなぁ...」という瞬間はありますか?
-
【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
運営も客も一流を通り越して斜め上を行くスキー場にありがちなことを教えて下さい。
-
2メートル離れた同種の樹木の一方を切り倒すと
ガーデニング・家庭菜園
-
アニサキスについて
生物学
-
べき乗です。 3の4乗のやり方を教えてください。 答えは81です。 頭悪いんで、分かりやすく教えてく
その他(学校・勉強)
-
-
4
ネコはよく車に轢かれますが、ワンコって轢かれませんよね? それは、ネコよりワンコの方が頭がいいからで
生物学
-
5
なぜ医院は木曜日午後休みなの?
医学
-
6
看護師さんに大至急質問です。 肝臓癌の初期症状は何ですか? 調べても出てきません。
医学
-
7
【医学・免疫】医学用語に免疫力という言葉はなく、人間の免疫は一定で弱まることはあって
医学
-
8
【医学】なんで刺青(入れ墨)が入っていると献血出来ないのですか? 彫った墨が血液に混
医学
-
9
空気を圧縮すると水蒸気が気体から液体になり水になると言われました。 しかし、圧縮すると温度が上がると
その他(教育・科学・学問)
-
10
夏に咲いたひまわりの種を乾かして来年蒔いて咲かせようと思ったのですが、中身を剥いてみるとスカスカでな
生物学
-
11
速さの問題がわかりません
中学校
-
12
夕方に雨戸を閉めると、夜 家の中が暖かいって、最近になって気付きました。 冬、雨戸(シャッター)を閉
一戸建て
-
13
豪流の時、川魚は 海まで流されてしまう?
その他(自然科学)
-
14
菌やウイルスって高温を使わずに乾燥させた場合に死にますでしょうか?
生物学
-
15
小学3年生 理科のテスト 回答について
日本語
-
16
お風呂に水ためて放置したらフォーラーネグレリアは繁殖します?
生物学
-
17
「全然OK」が有りなら、「テストどうだった?」→「全然」は「点数がとても良かった」という意味なのか?
日本語
-
18
丸いテーブルの脚は? 直径30cmの丸い木材がありました。脚を付けてテーブルにしようと思いますが、ど
DIY・エクステリア
-
19
蚊をつぶした時に出る赤い液体は何?
生物学
-
20
庭の竹がウチに配線してる電線に掛かりそうです。
その他(自然科学)
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
この動物の名前は?
-
ほんの少しでもウイルスや生物...
-
DNAの生命は地球上の進化と言う...
-
庭先で見た、動物の足跡
-
動物の足跡 教えてください
-
動物の足跡と行動
-
シャチの群れ(ポッド)にはオオ...
-
クロレラの異様に優れたタンパ...
-
イソギンチャクの名前を教えて...
-
動物の足跡
-
猿、犬、熊、鼠、烏、人のよう...
-
ドライヤーで髪乾かすと一時的...
-
目をつぶって何も考えずにドラ...
-
動物の足跡
-
洗顔料で顔を洗っているとき、...
-
動物同士が励まし合っているの...
-
菌やウイルスって高温を使わず...
-
今から1000万年ぐらい経ったら...
-
これらが写真の単元のどれと対...
-
男性は女性の進化系ですか?昔...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
長野県の東信地域で、不思議な...
-
今から1000万年ぐらい経ったら...
-
なんで体の大きい人は鈍くさい...
-
男性はどうして禿げるのか?生...
-
人類の発祥はどこですか
-
性別は男と女の2つしかありませ...
-
エビとカニとヤドカリの生物分...
-
この松ぼっくりを見て何の松か...
-
アニサキスについて
-
海辺の野鳥の名前
-
人間以外の哺乳類のLGBTQについて
-
人間の身体が体温を生み出せる...
-
この鳥の名前を教えて下さい
-
何で赤身魚も加熱すると白っぽ...
-
郵便局で配達するとき、爬虫類...
-
生化学の質問です。「糖質はな...
-
恋愛対象にならない女性のほう...
-
正の走性における神経の流れ
-
声を発する虫は存在しますか?
-
ペプシノーゲンはペプチターゼ...
おすすめ情報