A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
∠A=90° AB=2 AC=5 より
重心は各中線を 2:1 に内分することから
投影された AH:GK は(2+1):1=3:1
BC=√(2^2+5^2)=√29
AHはこの三角形の面積だから 2*5/2=5
よって 5=(1/2)*AH*√29 ∴ AH=10/√29
故に GK=AH /3=10/(3√29)
従って 求める面積は
BC*GK /2=√29 *10/(3√29) /2=5/3
忙しいのはわかるが画像の確認ぐらいしよう! でー
メモ帳にコピペして スマホで撮影したら観れた !
No.2
- 回答日時:
写真の天地くらい合わせられないかねえ。
直線AG と直線BC の交点を点M としよう。
M が線分BC の中点で、AG:GM = 2:1 になることは
重心の大切な性質だ。
△AHM ∽ △GKM に気がつけば、
AH:GK = AM:GM = (2+1):1 = 3:1 だと解る。
AH, GK は、それぞれ △ABC, △GBC の
底辺BC に対する高さだから、
△ABC:△GBC = AH:GK = 3:1 となる。
直角三角形の面積 △ABC = (AB・AC)/2 = (2・5)/2 = 5 より、
△GBC = △ABC・(1/3) = 5・(1/3) = 5/3 である。
No.1
- 回答日時:
■宿題や課題などの「作業依頼(丸投げ)」
学校の課題等に関して、ご自身なりに解答を考えたプロセスの説明も無く、単に解答のみをそのまま依頼・募集するような内容(いわゆる「丸投げ」)の投稿は、閲覧される方や回答者に不快に思われる恐れがあります。
また、社会的マナーや回答者に対する敬意や配慮、尊重の気持ちにも欠けていると思われる場合もありますので、お控えください。
https://blog.goo.ne.jp/oshietegoo/e/8b3c38e5134b …
せめて写真は上下を合わせましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
(2)の問題で(0,2)を通ることを1回も使ってませんが良いのでしょうか?
大学受験
-
この問題教えてくださいお願いします 基本的な問題だとわかってるんですけどわかりません、 アイウエオカ
大学受験
-
一浪、慶應経済不合格でした。
大学受験
-
-
4
この問題の解き方を教えてください よろしくお願いします
大学受験
-
5
九州大学と大阪大学の差
大学・短大
-
6
受験全落ちしました 滑り止め兼県内なら第1志望という感じで南山を受験したんですが、受かりませんでした
大学受験
-
7
高3です。 もう出願してしまったのでどうにもならないのですが聞いて欲しいです。 私は以前、名大の理学
大学受験
-
8
東大目指してたら早慶合格する?
大学受験
-
9
大学の健康診断って具体的に何をするんですか?
大学・短大
-
10
人体の機能についてです。正解が2なのですが どこが間違えてるのでしょうか?
大学受験
-
11
写真の(2)についてです。 なぜ、私の答案が間違っているのか分かりません。 間違ってる点を教えてくだ
大学受験
-
12
倍率16倍って....
大学受験
-
13
頭のいい大学を卒業する意味を就職以外で教えて頂けますか?
大学受験
-
14
4%の食塩水300gが入ったビーカーから、食塩水agを取りだした。その後、ビーカーに残っている食塩水
中学校
-
15
緊急です!大学受験終わった娘の件です! 先週、娘の推薦大学入試が終わり、合格発表を待ってる状態です。
大学受験
-
16
この問題教えてください 自分的には2分1になりました 皆さんどう思いますか?
大学受験
-
17
この数学の問題の解答お願いします よろしくお願いします
大学受験
-
18
数学に詳しい方
高校
-
19
近い将来、絶対に国立大学神戸大学の理学部物理学科の学生は
大学・短大
-
20
関関同立(理工学部)は、理系の研究・就職としての評価は下の下ですか?
大学受験
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
勉強したくない
-
高学歴の価値の高い優れた男子...
-
Fラン大学、偏差値35未満の大学...
-
勉強の質問ができるサイトあり...
-
クーラーの無い家だったら暑く...
-
第三志望でもない大学に行くこ...
-
関関同立生に就職で逆転
-
二浪して阪大を目指すか、立命...
-
5000万円以上の貯蓄があるのに2...
-
浪人
-
早慶が他の私大より別格、優秀...
-
まだ可能性はありますか?
-
関西大学外国語学部の難易度
-
課題がそこそこ多い自称進の高...
-
合格可能大学
-
高校2年です。 今までまともに...
-
現代文の要約にチャットGPTは使...
-
現代文や英語長文について
-
理科大の入試の仕組みに関して
-
東京での大学受験について
おすすめ情報