質問投稿時のカテゴリ選択の不具合について

面接について 
転職活動をしていて、先週の金曜日に知り合いの知り合い名義で紹介して頂いた会社に面接のお願いの電話をしました。
事務の方が出られて社長が不在なので面接をしたいことを伝えて折り返し返事をしますと言われました。
昨日も今日も連絡が来なかったのですが、こちらも都合があるので明日の午前中電話が来なかったらこちらから状況を聞いた方がいいでしょうか?

今までハローワークの紹介で働いていて企業に直接電話したことがなかったので、忘れられてるかもしれないけど折り返すって言ったのに急かすようなことをしてせっかちなやつだと思われるかもしれないしアドバイスお願いします。

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (2件)

自ら電話をするべきだと思います。



そもそも「折り返します」と言われても、社長(担当者)の帰社予定時間を聞いて「〇時ころにこちらから電話致します」というのが普通だろうと思います。
    • good
    • 0

まだ4日した経ってない。

てか多くの企業は土日休日だから、営業日としては2日しか経ってない。それで催促は早過ぎるよ。できれば2週間待たないと。状況からしてせめて1週間。早くても来週月曜日の問い合わせで良いと思う。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報