
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
朝の会は特にはどうとは思ってなくてどちらでもないんじゃないですかね。
ただ帰りの会に関しては子供心からすれば1分1秒でも終わらせて欲しいんじゃないでしょうかね。
学校が終って遊びに行きたい気持ちを我慢して、じっと待っているでしょうからね^^;
No.4
- 回答日時:
朝の会は、その後、1時間目が始まりますので、早めに終わらせないと、
間に合わなくなってしまうと思います。
1時間目が体育だと着替えなきゃいけませんし、体育館に移動しなきゃいけませんから・・。
音楽や理科(実験)も、移動教室になるかと思います・・。
1時間目が始まる前に、トイレに行きたい子も居るでしょうし・・。
帰りの会は、多少時間は有ると思いますが、必要な事だけ伝えて、
さっさと終わらせた方が良いでしょう。苦笑
とにかく、朝の会がポイントだと思います。
出欠を取って、1日の注意事項だけは伝えて、速やかに終了しましょう。
No.2
- 回答日時:
小学校の先生って、授業よりも生徒指導に力を入れてますから、
朝の会にせよ帰りの会にせよ何かと長引く傾向にあります。
「教師」ってもともと何なのか、考えたらいいのにね。
No.1
- 回答日時:
「1分1秒でも長くやる」という言葉は存在しませんので、意味がわからない質問です。
まあ、無駄話で長引くのは悪い事なので早く終わらせた方が良いと思いますが、
重要事項を伝えるために長引くのなら、それは良い事です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
人脈・人望・友人が 0でも新しく部活は作れますか。今春、高校に入学します。 麻雀部を作りたいです。顧
高校
-
卒業式ってお尻痛くないですか?
中学校
-
僕は学校の生徒会長選挙で落ちて生徒会の行事実行委員長という変な役職にさせられました。最悪です。どうし
高校
-
-
4
中3です。私はいま行きたい高校があるのですが、親友の子からまた別の高校に一緒に行かないかと誘われてい
高校受験
-
5
落ちたこと理由に中学生を責めるのは責任転嫁ですね。義務教育出ないからと言って公立高校は1校または二次
高校受験
-
6
一般的に教えられてる生徒が教えてる講師以上の学力をつけることは可能だと思いますか?
予備校・塾・家庭教師
-
7
数学と英語の勉強の仕方を教えてください!!
中学校
-
8
高校生のうちに読んでおきたい本と買ってありますか? 何か勉強になる本やいい本を読みたいのですがなかな
その他(学校・勉強)
-
9
子供のスキー教室でのモヤモヤです
子育て
-
10
夫婦別姓についての質問です
親戚
-
11
中学2年のテスト勉強について教えてください。今度学年末テストで数学のテストで「合同」とか「証明」が範
中学校
-
12
中居正広さんが引退したら、将来どうするんでしょうね。
マスコミ・芸能
-
13
小学校6年生の娘が、先月から保健室登校となりました。 学校が好きで、これまでは普通に登校しておりまし
小学校
-
14
今朝、寝てたら小学校のチャイムが午前7時に鳴ったのですが、
小学校
-
15
母校のスパルタな水泳合宿で皮膚が爛れたと言いふらしまくったら母校の進学実績私がいた頃とかなり落ちたの
中学校
-
16
4月から小学1年生と6年生になる子がいるのですが、4月21日付での転勤がかなり濃厚そうです。 その場
小学校
-
17
よく1回解いた問題は2回目で正解するようにと言われます。 どうやったら、1回目に解いた問題を2回目で
その他(学校・勉強)
-
18
最近ネットで自民党の色々な陰謀論がててきます。 不安になって家族に相談したら逆に 自民党以外が党にな
政治
-
19
残った給食で、まかない
小学校
-
20
クラスで先生に渡す花束を買うために1人50円集めるらしくそれがあまり納得できませんꌩ ꌩ 50円を払
中学校
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
体言の意味
-
割合について
-
今の小学生は、学校の授業で着...
-
夏休みの宿題の絵日記
-
保護者から手紙を返されました
-
小5の新体力テストの感想お願...
-
娘が友達の悪口を告げ口した
-
「楽しくなければ勉強じゃない...
-
入塾 前なのに意見するこ について
-
娘の友達に取られた 態度について
-
おとといに子供の運動会に行っ...
-
546より30大きい数の答えは57...
-
円周率
-
中学受験の塾選びについて
-
小学校の教育実習について 来年...
-
教師が、教育委員会に訴えられ...
-
今じゃ考えられない昭和世代の...
-
計算教えてください。 アホなん...
-
小学校の警備員は用務員ですか...
-
小学1年生の壁 皆様どう対象し...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
保護者から手紙を返されました
-
教師が、教育委員会に訴えられ...
-
中学受験の塾選びについて
-
中学受験の塾
-
子供のインターネットゲームやY...
-
子どもの連絡帳に、書いたらモ...
-
おとといに子供の運動会に行っ...
-
計算教えてください。 アホなん...
-
ダンスの立ち位置について
-
かけ算の順番などの不毛な議論
-
「楽しくなければ勉強じゃない...
-
算数 のみ別教室でと伝えられた
-
円周率
-
運動会
-
双子のきょうだいの場合、学校...
-
546より30大きい数の答えは57...
-
ランドセルは要らないと思いま...
-
小学校の警備員は用務員ですか...
-
横浜市等で募集している小学校...
-
小学3年の娘なんですが、住んで...
おすすめ情報