
No.5
- 回答日時:
たぶん、時代が違う。
走行距離から言えば、もう少し走れるしは思います。
今のプリウスに買い替えると、全然モノが違うと思いますよ。
現代は、とんでもない進化を遂げていますからね。
◆色々と自動車業界を見ていると、円安の影響で巨額の金を研究開発費に投じることができているようで、2025の今年はかなりの新車発表がありそうです。その辺りを見てから考えても遅くはないのかと思いますね。
また新たにプリウスにするのか、まったく違う車にするのかを含めてですね。
No.3
- 回答日時:
しっかりとメンテナンスをするなりしていれば、あと75万キロ以上は走る
https://response.jp/article/2013/12/27/213890.html
日本だと、そろそろバッテリーとかも交換の必用になるかもしれませんが・・・
No.2
- 回答日時:
さすがにソロソロ駆動用バッテリーが弱ってくる筈。
そうなると、「燃費が悪くなってきます」。
その時が換え時でしょう。
バッテリー(中古)を換えても良いし、車ごと換えても中古車ならそれ程高くは無いでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
車のタイヤって段差を乗り越える度に凹んでいるがすぐに元に戻るってま?
車検・修理・メンテナンス
-
タイヤとブレーキパッドの点検
車検・修理・メンテナンス
-
緊急 たった今、車のエンジンが掛からなくなりました。 バッテリー切れというやつでしょうか これはどう
車検・修理・メンテナンス
-
-
4
寒くて雪が降っている地方に、ノーマルタイヤで行く人をどう思いますか?
その他(車)
-
5
このタイヤ大丈夫ですか
車検・修理・メンテナンス
-
6
車の暖房は燃費に影響しませんか?ACボタンは使ってないものとする!(*’ー’*)ノ
国産車
-
7
スバルの「レガシィ」は高級車ですか?
国産車
-
8
CVTフルード交換について。
車検・修理・メンテナンス
-
9
[緊急] 先日車のバッテリー上がりをここで質問させていただいた者です 今月の10日にバッテリーを交換
車検・修理・メンテナンス
-
10
【タイヤメーカー】なぜタイヤメーカーは自社に最適なホイールを作って売らないのですか?
国産車
-
11
バッテリー上がり&車検切れの車
車検・修理・メンテナンス
-
12
車に詳しい方に教えて欲しいです。 先週から高速を車で走らせていると 急にガタガタと足回りの方から振動
車検・修理・メンテナンス
-
13
BMWの中古車を購入 納車8日目での故障に対しての補償に関して
中古車
-
14
友達から、軽自動車を借りたんですが、これって燃費良いほうですか?普通は、どれぐらいでしょうか?
国産車
-
15
車のホイールって純正サイズで60%とか扁平率あっても、段差乗り越える度にホイールが歪んで一瞬で戻るっ
車検・修理・メンテナンス
-
16
ガソリンスタンドでエンジンオイル交換した後から、燃費悪くなりまして、考えられる原因なんでしょうか
車検・修理・メンテナンス
-
17
去年の6月に車のバッテリーを交換したのですが、もうバッテリー上がりました そしてサービスの人に直して
車検・修理・メンテナンス
-
18
車の後ろが凹んでいるのですが、 無傷だし、塗装もはげてません。 凹んだ部分を引っぱり上げると自分でも
車検・修理・メンテナンス
-
19
車のバンパーについて。
国産車
-
20
走行距離7万キロ程度でオイル漏れで走行不能になるクルマなんて今時有りますか。
車検・修理・メンテナンス
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報