最速怪談選手権

生活保護受給者が、ちゃんと金銭管理出来ず携帯通信料の支払い用のクレジットカードを使って今手元にある現金を超えて使ってしまっている場合、支援員の人やケースワーカーさんに相談したら怒られますか、、

A 回答 (10件)

ケースワーカーに相談しても怒らえるかも知れませんが、何もしてくれないですね~。

生活保護出てもクレカの支払い出来ないですよね。そうなれば、携帯止まるし、電気ガスも支払い出来ない状況になるのでは?クレカを使うならば、生活保護費の範囲内で利用しないと生活出来なくなりますよね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

支払い日までには保護費とA型事業所の収入が入るので支払いはできます、、今ある現金を超えてしまっただけで来月になれば支払いは出来ますが、今現金にない分を使ってしまったことがダメでは無いですか、、?

お礼日時:2025/02/06 13:37

クレジットカードって生活保護でもてるの?デビッドカードなんじゃないのかな。

    • good
    • 0

答えは返ってこないと思う。


でも、注意はあるかも?
    • good
    • 0

本人が困るだけだから、馬鹿だなと思われるでしょうね。


2回したら、クレカ止まりますよ。
    • good
    • 3

怒られはしないと思いますよ。


ただ、携帯を止められて生活保護費を減らされるだけです。
    • good
    • 2

クレカ未払いが起きても本人以外に責任も取れないし


他の人から援助はないですよ
そんなんで援助してもらえるなら
皆さん生活保護でお金使いまくりしますよ?
    • good
    • 1

クレカ所有はいいですが、使うと最悪、収入認定されます。

当然、クレカ使用分、生活保護費から引かれます。なるべく、バンドルカードを気をつけて、利用しましょう。
    • good
    • 0

怒られるというより、詐欺的にカードを使っているわけですから、カードを解約させるのでは。

つまり携帯が持てなくなると。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

通信料でクレジットカードを使うのは許可されてます、、

お礼日時:2025/02/05 23:00

クレカを持っていることをとがめられます。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

携帯料金の支払いで使うことはケースワーカーさんから認められてます、、

お礼日時:2025/02/05 22:07

生活保護がクレカ持ってるのがおかしな話しです

    • good
    • 1
この回答へのお礼

携帯通信料の支払いで使うことは認めてもらっています、、

お礼日時:2025/02/05 22:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A