
数年後に、俺の実家(築100年以上)が空き家になったら、俺は戻るから、生活費は自分でどうにかしな!と言ったり、
君は働くのは無理だし、家にいるのが似合うから働かなくて良いよ!と言ったり、
君が嫌なら戻らないけど生活費は自分で稼げよ!と言ったりします。
子供も、私が仕事探そうとすると、お母さんは働かない方が良いよ!と言ってきます。
それなら別居後も旦那から婚姻費をもらうか、子供たちが社会人になったら生活費入れてもらうか、私の裕福な両親に援助してもらうかしなければ、私は飢え死にしてしまうと思うんですが、皆さんが私の立場ならどう解釈しますか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ワイは♂なので、旦那さんの気持ちになって回答します
『数年後に僕は自由になるからね』
『後は皆が勝手に暮らせばイイよ』
です
誰に何を言われても働けばイイんです
実家が裕福なら、協議離婚して遺産をアテにして実家に
戻ればイイんです
今後は主さんの人生を自分で考えて生きてください
No.7
- 回答日時:
もし、ご主人が、亡くなったら、・・・遺言などなければの話ですが、質問者様(奥様)が、残された実家(遺産等)の1/2、残りはお子さんの人数で等分することになります。
固定資産税を払い続ける必要がありますから、処分するとか、自治体に寄付するとか、今のうちから、計画を立てておくとよいかとも思います。もちろん、別荘とかリゾートとかを建てるのもありですが・・・。
No.6
- 回答日時:
義実家で20年も暮らしたのだから 姑がいなくなれば二人で築100年だろうと住めば良い。
質問者さんが意固地に成っているので一歩も前進しないのであって、嫌で出てきた義実家を守る義務が長男のご主人には有るのだから、そこで二人で住むことに違和感はないはず。
大学生の娘も産まれ故郷は旦那の義実家 仲睦まじく暮らす二人の元に帰って来ますよ。
裕福な実両親と書かれているが年齢も80歳以上で有ろうし 遺産相続で出戻りの貴女にどれだけ遺産がわたるか理解できているのか?
また、離婚するなら、、、
今住んでいる家の事も過去に記載がないので返答に困るが
持ち家ならば、そのまま住んで旦那の厚生年金部分を半分貰えば 今の家で優雅に一人住まいが出きるはず。味方になると言う子供も実家から帰ってくる。
それとも 実家に帰って両親の介護 そして見送って全財産を手にするか?
3通りの道があるにも関わらず 何を悩んでいるのか?
バイトが続かない
と言うからには お嬢さん育ちなのでしょうが、、、
1 主人について行く
2 今の家に残り離婚する
3 実家に帰って親の面倒を見て見返りに全財産を手に入れる
私は 姑の居ない義実家で旦那と暮らすを選んで欲しい。
No.3
- 回答日時:
貴女の家庭は、旦那より嫁の貴女がおっとりしてるんですかね?
普通というかウチなんかもそうなんですが、普通は嫁が貴女の旦那みたいな家庭が多いんですよ。それはただの会話なんですよ。
『別れたいから、慰謝料3億よこせ』
とか嫁に言われるわけですよ。これを真に受けてはいけないんです。
『そういうと思って内緒で有馬記念買ったんだよ』
とか返すわけです。
No.2
- 回答日時:
裕福なご両親がいらっしゃるなら、やがての相続も含めて、ある程度の支援は容易だと思います。
収入は、汗水たらさなくても、文筆業、ネット上での商売、投資、不動産業など、遊んでいる様な、働いていない様なものでも、収入は工夫次第です。まぁ、男を見る目が無かったと、反省することも必要かもしれません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 父親・母親 義母の介護費用について。 旦那(二人兄弟の次男)、私(3姉妹の真ん中)、子供二人の4人家族です。 7 4 2023/06/09 20:18
- 夫婦 結婚3年子供1人旦那実家に同居してます。 旦那から最近週末婚にしないかと提案がありました。 理由を聞 4 2024/07/09 12:25
- 父親・母親 何歳ぐらいになったら自立しないといけないんですか?自立とはどういう状態ですか? 9 2023/09/28 04:38
- その他(悩み相談・人生相談) 精神が壊れそう‥ 元気でないって話です 5 2023/11/12 11:16
- 養育費・教育費・教育ローン 養育費について 6 2024/05/04 07:54
- その他(家族・家庭) 共働きフルタイムの不公平って一生課題ですよね。 子供2人、旦那フルタイム、妻もフルタイム。よくある家 9 2024/07/02 21:48
- その他(家族・家庭) 結婚しているのに、実家に来るたびに金をせびりに来る妹 6 2023/06/03 17:36
- 養育費・教育費・教育ローン 私は20代後半、夫は30代の新婚です。 妊活を考えています。 夫と生活費、子供が出来た時の教育費につ 8 2024/02/09 21:53
- 離婚 1ヶ月ぐらい前に喧嘩になり、 前から考えてたけぉ、2年後に退職金で家のローンを完済したら、俺は出てい 3 2024/11/15 17:14
- その他(家族・家庭) 誰か教えてください。 16 2023/05/16 14:05
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
パナソニックが解散になります。社名を変えて再編成と言われていますが、事実上の倒産ですか?
会社・職場
-
夫(30)が離婚してくれなく悩んでいます。結婚2年目、子なしです。 私(26)→夫の転勤について行っ
離婚
-
夫に冷めたので離婚したいです。
離婚
-
-
4
夫28歳(投稿主) 妻28歳 夫の実の母親55歳 妻の実の母親54歳 妻が妻の母親とLINEで悪口ば
離婚
-
5
夫に性病を移されました。 第2子の不妊治療のために検査を受けたらクラミジア陽性でした。 夫に聞くとお
離婚
-
6
夫から離婚を言い渡されました。
離婚
-
7
トイレの詰まり。 一戸建てなのですが、一階のトイレも2回のトイレも詰まりました。 これは排水管が原因
電気・ガス・水道
-
8
ディーラーは改造車は作業してくれないようですが、ディーラーの社長が車高短の車に乗って通勤しているのは
カスタマイズ(車)
-
9
妻の収入を家計のアテにするって、男としてダメでしょうか? 家事は分担が基本と考えてます。
夫婦
-
10
退去費用後のクリーリング代だけで100万はぼったくりですか?
掃除・片付け
-
11
離婚を切り出されている妊婦です。主人の気持ちが分かりません。
離婚
-
12
旦那に文句を言ったら、 2年後に退職金で家のローンを完済したら出ていくから!と言われました。 旦那と
離婚
-
13
近所の中華屋なんですが、単品のメニューは「中華そば」なのに定食になると「ラーメン定食」になってます。
飲食店・レストラン
-
14
最近結婚しました。 お祝い金として、親から50万、叔母から10万、祖父より200万の合計260万をい
その他(結婚)
-
15
離婚後の子供の親権について
離婚
-
16
マンションの水道水がたまに臭くなるのですが何故でしょうか?
電気・ガス・水道
-
17
タバコを家の中で吸ったら、親や従弟に怒られました。 なぜかわかりません。 家賃は半分以上、払っている
その他(悩み相談・人生相談)
-
18
ホンダと日産はうまくいきますか
国産車
-
19
夫から離婚を切り出され、2日後に再度話し合う予定です。 自宅と自宅外で話すのどちらが良いと思いますか
離婚
-
20
1600 CCで3気筒の車に6,000,000円近く出せる人の心理を教えてください
国産車
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
「離婚慰謝料の増額オプション」について弁護士に聞いた話をまとめてみた
慰謝料とは精神的な被害に対する損害賠償で、算定が難しいと言われている。なぜなら人によって感じ方は異なるからで、それは当然のことと言える。では、その精神的な被害をどうやってお金に換算するのだろうか。 「...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
離婚
-
離婚後の彼女、どのくらいたて...
-
レス
-
離婚してからの行動
-
離婚は悪いことなのでしょうか
-
夫(30)が離婚してくれなく悩ん...
-
離婚について 結婚3年目の夫婦...
-
離婚された方にお聞きします。 ...
-
夫のモラハラ的な言動は治りま...
-
夫が離婚に応じてくれない
-
45歳専業主婦、子なしです。 数...
-
夫から離婚を言い渡されました。
-
幼い子供二人いての離婚はやは...
-
10年の結婚生活が終わりました...
-
「子どもたちとLINEしたい」と...
-
元夫に期待できるのはお金だけ...
-
婚約指輪と結婚指輪のトータル8...
-
好きじゃない人と結婚した男性...
-
自分はフィリピンの彼女がいま...
-
親が「離婚をするかもしれない...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
夫(30)が離婚してくれなく悩ん...
-
元夫に期待できるのはお金だけ...
-
45歳専業主婦、子なしです。 数...
-
離婚後の彼女、どのくらいたて...
-
旦那か不倫相手か迷っています...
-
新婚3ヶ月目、離婚を考えていま...
-
離婚を前提に別居している妊婦...
-
離婚は悪いことなのでしょうか
-
離婚された方にお聞きします。 ...
-
持ち家の人が離婚したら、普通...
-
離婚前の家族旅行
-
夫が離婚に応じてくれない
-
67歳男性です。結婚して35年以...
-
レス
-
熟年離婚について。 少し長くな...
-
離婚を回避したい
-
妻を見ていて特に好きになれる...
-
親権を渡して離婚したい
-
離婚について 結婚3年目の夫婦...
-
バツイチ子持ちについて
おすすめ情報
ありがとうございます♪
最近聞いたら、空き家になったら出て行く!こんな散らかった家に住めるわけないだろ!と言っていたのに、
昨日は
旦那は私が興味もない様な、聞いてもない様なことで、わざわざフレンドリーに話しかけてきました。
いずれ出て行くなら、ほっといて欲しいです。
私も旦那も内弁慶で、旦那は社交的なアウトドア派で外面が良く、家ではニコニコしてたかと思えば、気に入らないことがあるとすぐ怒鳴るので、子供も呆れています。
私は外では極力誰とも話そうと思わず、今信用してるのは両親と子供たちとペットたちだけです。私も旦那には気に入らないことがあれば、すぐ文句を言ってしまいます
ありがとうございます♪
義実家には数年、今の土地には20年半ほど暮らし、このまま添い遂げるのかと油断していたら、まさかのドンデン返しです。
子供が高校生の時、たまたま部活の遠征で義実家近所の施設を使ったことがあるのですが、あんな何もないとこ住めない!と言っていましたw
スーパーとパチンコぐらいしかない築100年の義実家、80半ばの気の強い未亡人に負けるなんて、、、
旦那だけ戻ったとして、子供は絶対私の実家から引っ越す気ないし、旦那死んだら結局、義実家は空き家になります。
姑の代で終わるか、旦那の代で終わるかの違いです。
旦那が一人暮らしして、もし亡くなったら、どうするつもりなんでしょう?