重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

保険会社ってほぼ悪徳企業なんじゃないですか?人の病気や事故に対する不安を過剰に煽って金を儲けようとするからです。他人の不安を利益化する仕組みの上に扇動ビジネスを展開しており、人間の仕事じゃないと思いますが

A 回答 (8件)

街中にある商業ビルやマンションの大半が火災保険に加入しています


保険に加入しなかったら銀行は融資しませんので
マンションもビルも建設できません
同じように住宅ローンを借りる時も契約者は生命保険に
入らなければなりません

また、海上火災保険とはタンカーや貨物船などが
石油や荷物を預かり届けるまで入る保険もあります
その他には旅客機なども保険に加入しています

あなたもマイホームを買えるようになると保険の意味が分かります
    • good
    • 0

> 保険会社ってほぼ悪徳企業なんじゃないですか?



保険で救済された人がいなければ、そうでしょうね。
    • good
    • 0

「小腹が空くかも…そんなときはこれを食べよう!」と謳ったら、空腹への不安の扇動になります?


まさかそれを扇動ビジネスだとでも言うのですか?

美味しそうに食べ物の写真をとっても、食欲の扇動ですよ?

ビジネスとはそういうものだという話です。
    • good
    • 0

なら、入らなければ良いです。



日本は福祉がお粗末だから、(お父さんが死んで、財産も保険金もなければ家族が露頭に迷いますが、国は助けてくれません。)だから、皆保険に入ります。国も「生命保険料控除」制度で後押ししています。

健康食品も酷いですね。今日、NHKでグルコサミンやコンドロイチンは軟骨を作らないと明言していましたよ。
    • good
    • 1

最近特に目立つのが葬儀費用が安い掛け金で100~200万出るというCMです。

葬儀会社と結託して煽っているとしか思えません。
葬式はしなくていい、と一言言えば不要なお金です。
私も葬式はしない方針で、そう言う人はかなり増えていると聞いています。
高額医療制度を利用すれば保険など不要というのが常識となりつつありますから、保険会社もなりふり構わず煽っているとしか思えません。
    • good
    • 0

それを言っちゃあお終いよ


警察官、自衛官、弁護士、裁判官、消防署員、医療関係者
みんな、人が不幸な目にあったら出番ができるんです
人の不幸の上に金儲けをする仕事です
    • good
    • 2

> 不安を利益化する仕組みの上に扇動ビジネスを展開しており、


不安の他にも、欲望や生きる糧などが、ビジネスの根幹になっています。
しかし、そんなのでも、ビジネスが有るからこそ、
人は働いて生活が維持できているのです。
儲けを考えなければ、そこで働く人に給料を払えません。

人間の仕事じゃない、と言う面で見るならば、
働かずしてお金を得る、それを見るべきでしょう。
    • good
    • 2

悪質なのはCMです



保険の内容には違法性はありません

選ばなければ良いだけ

煽ってるのはCMなんですよねー
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A