
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
街中にある商業ビルやマンションの大半が火災保険に加入しています
保険に加入しなかったら銀行は融資しませんので
マンションもビルも建設できません
同じように住宅ローンを借りる時も契約者は生命保険に
入らなければなりません
また、海上火災保険とはタンカーや貨物船などが
石油や荷物を預かり届けるまで入る保険もあります
その他には旅客機なども保険に加入しています
あなたもマイホームを買えるようになると保険の意味が分かります
No.6
- 回答日時:
「小腹が空くかも…そんなときはこれを食べよう!」と謳ったら、空腹への不安の扇動になります?
まさかそれを扇動ビジネスだとでも言うのですか?
美味しそうに食べ物の写真をとっても、食欲の扇動ですよ?
ビジネスとはそういうものだという話です。
No.5
- 回答日時:
なら、入らなければ良いです。
日本は福祉がお粗末だから、(お父さんが死んで、財産も保険金もなければ家族が露頭に迷いますが、国は助けてくれません。)だから、皆保険に入ります。国も「生命保険料控除」制度で後押ししています。
健康食品も酷いですね。今日、NHKでグルコサミンやコンドロイチンは軟骨を作らないと明言していましたよ。
No.4
- 回答日時:
最近特に目立つのが葬儀費用が安い掛け金で100~200万出るというCMです。
葬儀会社と結託して煽っているとしか思えません。葬式はしなくていい、と一言言えば不要なお金です。
私も葬式はしない方針で、そう言う人はかなり増えていると聞いています。
高額医療制度を利用すれば保険など不要というのが常識となりつつありますから、保険会社もなりふり構わず煽っているとしか思えません。
No.3
- 回答日時:
それを言っちゃあお終いよ
警察官、自衛官、弁護士、裁判官、消防署員、医療関係者
みんな、人が不幸な目にあったら出番ができるんです
人の不幸の上に金儲けをする仕事です
No.2
- 回答日時:
> 不安を利益化する仕組みの上に扇動ビジネスを展開しており、
不安の他にも、欲望や生きる糧などが、ビジネスの根幹になっています。
しかし、そんなのでも、ビジネスが有るからこそ、
人は働いて生活が維持できているのです。
儲けを考えなければ、そこで働く人に給料を払えません。
人間の仕事じゃない、と言う面で見るならば、
働かずしてお金を得る、それを見るべきでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ある建物にテロの目的で時限爆弾を設置して爆発させた時、設置した人物はバレますか?またそれは何故ですか
戦争・テロ・デモ
-
備蓄米を業者を通さずに国民に売ってくれないのはなぜですか?
その他(ニュース・時事問題)
-
よくスーパーに「家庭ごみは捨てないでください」と張り紙があって、監視カメラで見てます的なこと書いてあ
消費者問題・詐欺
-
-
4
八潮市のトラック転落についてです。 私、免許もなく運転もした事ないのですが、穴が空いたあとトラックが
その他(災害)
-
5
コメの値段を下げる為、農産物の関税をゼロにすると言う、勇気有る政治家や政党が居ないのは何故ですか?
政治
-
6
会社の新年会などの飲み会に、コンパニオンを呼ぶのは普通ですよね?
飲み会・パーティー
-
7
米国の野望
世界情勢
-
8
タイムカード改ざんは犯罪ですか?
事件・犯罪
-
9
薬剤師の仕事は薬の袋詰め?
医療
-
10
道路の陥没で、落ちたトラックに乗ってた人を見失うというのは、凄い不思議じゃないですか?こんな整備され
その他(ニュース・時事問題)
-
11
埼玉県の道路陥没事故についてなんですが、1回目のトラック引き揚げを試みたとき、たぶん既に運転手は生存
事件・事故
-
12
実家では米30キロを農家から1万円で買ってます。 みんなも農家から直接米買えばいいのにどうしてそうし
その他(暮らし・生活・行事)
-
13
大手までボッタくる引っ越し屋、なぜ許されてる?
運輸業・郵便業
-
14
アメリカの車を買わない日本人
輸入車
-
15
ノートパソコンの裏側のカバーを外しました。 両サイドに設置している黒くて丸いものはなんでしょうか?
ノートパソコン
-
16
何で値段が上がって儲けている農家に補償するんだ?逆だろ?
政治
-
17
農家がコメの値段が安いと、コメを作れないと言うなら「作らんかったらええがな」と思いませんか?
政治
-
18
信号のない横断歩道手間に人が立っています
事故
-
19
たつき諒さんは7月5日に災害が起こることは否定しましたが7月に起こることは否定してないですね
メディア・マスコミ
-
20
親戚の おばさん にお金を借りに行ったら
その他(家族・家庭)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
この前銀行に大量の小銭を持っ...
-
今金がなくとも将来お金持ちに...
-
証券会社
-
昭和のメガバンク銀行家たちは...
-
年利数%の銀行と年利数10%の商...
-
業務提携
-
信号無視で事故をした場合、国...
-
保険ショップ
-
私の彼氏は三井住友銀行の銀行...
-
生命保険の受取でネット銀行は...
-
証券会社はしつこい勧誘が合法?
-
りそな銀行 クラブトクテン 220...
-
ソニー生命の変額保険に入って...
-
昨日生命保険一般課程の試験を...
-
役職
-
約束手形現金化の手数料
-
生命保険の口座にネット銀行だ...
-
大手の金融機関で、全国転勤が...
-
銀行に虚偽の説明で要求された...
-
1944年頃の300円は今で幾らぐら...
おすすめ情報