重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

彼氏が家の鍵を閉めません。
何度注意しても治らないです。
彼の家に行って私が1人になる時も閉めてくれなくて、私に何があってもどうでもいいのかなって悲しくなります。
私の家庭では鍵の閉め忘れは厳しく注意されてたので過剰なだけかもしれませんが、一人暮らしで鍵を締めない男性は多いのでしょうか?

A 回答 (13件中1~10件)

たいていの人は鍵を掛けます!(*’ー’*)ノ

    • good
    • 1

面倒な女は、ずうっと面倒だよ。

やめた方がいいかも。
    • good
    • 0

性別に関わらず家を空ける時は


誰でも施錠します。
貴方が家にいるなら
貴方が後で締めてくれると思っているのかも。
    • good
    • 0

注意とは、危険や事故に合わないように諭す事。


「鍵を掛けなさい」では、危険や事故を理解できていないから、予防しようとは思わない。
だからから、無理。

子供に、「勉強しなさい」と、ただ単に言うのと同じですね。

>私に何があってもどうでもいいのかなって悲しくなります。
万一そのような事が起きれば、次の彼女は大切にすると思う。

ちなみに、うちもあまり鍵は掛けないけど、だれも殺されていないよ。
    • good
    • 0

知り合いの家にも鍵を閉めない男がいるそうです。



彼は、あなたがどうなっても、殺されても良いのでしょうね。

泥棒に殺される前に別れましょう。
    • good
    • 1

鍵閉める理由あります?


取られるようなものを置いておかなければいいだけだと思います。
    • good
    • 0

田舎で鍵を閉めない(鍵そのものが付いていない)家は結構あります。


そんな家庭で育つと、かつ、盗まれてもおしくない物ばかりと言う認識なら鍵は掛けませんよ。
あなたがどうという話ではないのです。
鍵を閉める習慣そのものがないのです。
一人暮らしと鍵の関係は何も無いと思います。
あなたと育った環境が違うだけです。
必要ならあなたが鍵を閉めれば良いだけだと思いますが。
当然彼にも合鍵を持たせての話ですが。
自分で出来る事は自分でする、
私はそう思います。
    • good
    • 1

普通は、カギ閉めるのが当たり前ですけど、その彼氏がおかしいだけです。


カギ掛けない状態で被害にあった事がないからでしょうね。
    • good
    • 0

鍵の閉め忘れの男性は殆んどいないと思います。


泥棒に入られ痛い目に会わないと直らないかも。
    • good
    • 1

一人暮らしで鍵を閉めない人なんて聞いたことないです。


何度注意しても治らないのは多分病気でしょう。
一生正す気がないでしょう。
それが嫌なら別れるしかないです
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A