重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

内視鏡技師試験について

内視鏡技師試験を三月に受ける予定ですが、合格ラインわかる方いますか?

58/100とか6割いくかいかないかしかとれません。
過去問の内視鏡技師試験冊子2周しました
最初は46/100でした。

自信ありません。

よろしくお願いします

A 回答 (1件)

同認定試験に於ける合格ラインは正式には発表されていませんが、


私が受験したときでは、6割以上が合格ラインだと言われていま
した。(合格者の自己採点による予測)

同認定試験は学科試験より、受験資格及び書類選考(勤続年数及
び学会、講習会出席回数)が重要視されますので、学科試験自体
の難易度は高くありません、、。

まあ、受験資格(従事勤続年数、学会、講習出席回数)がそれな
りに有れば、予測では5割以上有れば、合格ラインに達するとは
思いますが、、、。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!

〉受験資格(従事勤続年数、学会、講習出席回数)がそれな
りに有れば、予測では5割以上有れば、合格ラインに達するとは
思いますが、、、。

そうだとかなりありがたいです。100パーセントの合格率ではなく80%くらいだったので、みなさんやはり点数たらずなのかなとおもいましたが、極端に2.30点なら厳しいですが、とにかく
6割になんとかとどくようのこり時間に頑張ります。

お礼日時:2025/02/10 10:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A