
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
レジの場合はセルフレジがだいぶ普及してますからね。
お店にもよりますが、レジはあまり心配しなくてもいいのでは。
品出しに関してはさほど難しくはないと思います。
基本的には補充するだけでしょうから。
ですので、ずっと働いてなかった方でも比較的やりやすい仕事じゃないでしょうかね。
セルフレジなどの導入も進んでますし、少なくても昔よりかはやり易い仕事になっていると思いますよ。
No.6
- 回答日時:
接客は、機敏な対応が必要です。
よく見て、よく聞き、相談できる。笑顔で対応できたら大丈夫です。客が、店員さんに商品の問合せしたとき、分からなかったら、分かる人を呼ぶ等、誠意が伝わればできます。
No.5
- 回答日時:
難しくないと思います。
てか興味あるならこんなところで聞かなくてもバイトかパートやってみればいいんですよ。やらなきゃ分からないじゃないですか。そんなことでは何も進みませんよ。何事も経験です。No.4
- 回答日時:
近所の100均のお店の2店舗がセルフではなかったのですが、どちらもセルフに変わっていました。
それまでは、陳列された商品を整理している店員さんって、あまり目にすることは無かったのですけど、セルフになった直後は、「なんで暇そうな感じで陳列商品を整頓しているのだろう?」と思ったものです。
(セルフになって、人員余剰になった?しばらくしたら、その方は解雇されるのでしょうね)
たぶん、要領の悪い方でも、なんとかなる気がします。
世界的にみると、「万引きが増えるし、セルフレジの説明やトラブルで逆に人手不足になったので、以前の有人レジに戻した」という店舗が増えているそうです。
日本では、セルフにすることで、そこまで万引きが増える状況ではないと思うのですけどね。
個人的には、セルフレジと有人レジの両方があれば、混んでいても有人レジに並んでいます。
No.3
- 回答日時:
どうでしょうか。
最近のダイソーさんは、無人レジも増えてきています。
レジ打ちも大切ですが、
手際よい商品補充も、求められることは確かだと思います。
慣れればやって行けそうな職種、ではありますが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
東大でたら天才なの?
宇宙科学・天文学・天気
-
結局男性がモテる職業は 医師か公務員ですか? 弁護士、会計士は論外ですか?
その他(業種・職種)
-
生ビールを6杯、焼酎4杯飲んだら 帰りに気分が悪くなり 歩けない状態になり 歩道に横になっていると
その他(病気・怪我・症状)
-
-
4
なんと!「gooIDアカウント削除(退会)のお知らせ」が届いていました!?「急いでます!!」再送
その他(gooサービス)
-
5
私はかわいいんですけど、なかなか人から認めてもらえません。かわいいだけで人から認められる年齢は26歳
モテる・モテたい
-
6
バイト今までに7個飛びました。 多いですよね、、?
アルバイト・パート
-
7
「出入り禁止」っておかしくないですか?
飲食店・レストラン
-
8
正社員というものが無くなったらどうなりますか?
正社員
-
9
スーパーのレジさんが「袋が必要ですか?」と問うと、 特に若い女性に多いのでが「大丈夫です」と答えるこ
日本語
-
10
教えて!gooで困る事ってありますか? 教えて下さい!
教えて!goo
-
11
コロナやインフルに絶対かからない方法
インフルエンザ
-
12
メガネ店で保険証の提示を求められることはありますか?
メガネ・コンタクト・視力矯正
-
13
嘘はいけないとどう教わりましたか? 嘘はなぜいけないと教わりましたか? 自分が嘘をついてしまうので
その他(悩み相談・人生相談)
-
14
学力って、遺伝すると思いますか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
15
一人暮らしの引っ越し ミニバンだと何往復?
引越し・部屋探し
-
16
男の浮気は遊びで、女の浮気は本気というのは本当ですか?
浮気・不倫(結婚)
-
17
不適切な回答者する人の特徴
教えて!goo
-
18
ブレーキングダウンって
格闘技
-
19
昨日、バイトの面接で、 「この会社について何か調べたことはありますか?」と聞かれたので、調べていない
その他(業種・職種)
-
20
ブロックした人、された人の一覧表を見ること出来ますか(?_?)
教えて!goo
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
風俗用語SP
-
104(番号案内)は、有名人宅も教...
-
40代の友達が熟キャバで働いて...
-
佐々木朗希はアメリカで活躍す...
-
現在工場に勤務しているのです...
-
頭のいい人が多い職業はなんだ...
-
制帽を被る職業っていろいろあ...
-
HSPに向いてる仕事は?どんな仕...
-
マッチングアプリで
-
穏やかな人が多い印象の職種を...
-
派遣会社って泥棒と一緒だとは...
-
前歴があると就けない職業を教...
-
人前に出るのが怖いから小説家...
-
役職
-
なか卯でご飯食べてたら、後ろ...
-
大阪で倉庫業で時給1220円は高...
-
人は間違いは誰にでもありますか?
-
シチズンやセイコーなどの大手...
-
新聞社は、斜陽産業ですか?
-
ブライダル業界はもうおしまい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
風俗用語SP
-
104(番号案内)は、有名人宅も教...
-
制帽を被る職業っていろいろあ...
-
公務員は普通の人はならないん...
-
なか卯でご飯食べてたら、後ろ...
-
ここに質問すると半分以上は否...
-
院卒で流通業で働く(30代 男性)...
-
HSPに向いてる仕事は?どんな仕...
-
地方銀行で働くのは、そんなに...
-
40代の友達が熟キャバで働いて...
-
交通誘導警備員という仕事は、...
-
やってみたい仕事って、ありま...
-
派遣会社って泥棒と一緒だとは...
-
頭のいい人が多い職業はなんだ...
-
中卒で年収1000万以上稼げる仕...
-
役職
-
穏やかな人が多い印象の職種を...
-
前歴があると就けない職業を教...
-
結局男性がモテる職業は 医師か...
-
大卒よりも、工業高校卒の方が...
おすすめ情報