電子書籍の厳選無料作品が豊富!

インフルエンザA型が治る(症状が無くなる)のって、発症してから何日くらいでしょうか?
大体で構いませんので教えてください。

一応私は、発症2日目にゾフルーザを飲みました。

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (4件)

こちらをどうぞ。


https://soujinkai.or.jp/himawariNaiHifu/influenz …

ただし「解熱」は解熱剤を飲んでいないことが前提だと思います。
(「薬を飲めば平熱」は、下がったうちに入りません)

一番間違いないのは、かかった病院で確認することです。
    • good
    • 0

薬を飲んで5日くらいで行動出来るようになると思いますが人によります。

    • good
    • 0

人によります。

    • good
    • 0

大体と言われても、あなたが何歳で負担どんな生活しているのかにもよります。


10日かかる人もいるし、5日で回復する人もいると思います。
はたまたいつも風邪ひいているような感じの人もいるので、1か月くらい季節によって、5日て熱は下がるが花粉症と重なり症状が消えない。とか

喉の痛みや咳なんかは、生活環境によって
10日以上続きやすいです。
熱なんかは、病院に行ってれば5日以内で
治ると思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報