重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

尿管結石です ボルタレン座薬を病院で処方されていますが、もっと強い鎮痛剤は」ありませんか。
あれば、医師に処方してもらえるよう言います。

質問者からの補足コメント

  • 衝撃波破砕をもう2回していますが、破砕できていません。レントゲンに3回に1回ぐらいしか映らなくて、常に破砕できる状態ではありません。

      補足日時:2025/02/13 09:04

A 回答 (5件)

トラマドール塩酸塩ですが、末期癌の緩和が効能なので処方してくれるかどうか。

トラムセット(トラマドール+アセトアミノフェン)かな。
でも他の回答のように、元を経たなきゃ。
    • good
    • 0

体外衝撃波結石破砕装置にて結石破砕。



できないのですかね。

痛みに苦しむより楽ですけど。
    • good
    • 0

石を流しだすのを含めて、痛み止め入りの点滴を1時間ぐらい。


民間療法として、利尿効果のあるビールを飲んで、とにかく石を出すという人もいます。
石さえ出れば、痛みはすぐなくなります。
    • good
    • 0

尿管結石は私も何度か経験があります。


ボルタレンの座薬位では、効かんですよ。
私の時は、鎮痛剤は「注射」でしたが、即効で楽になりました。

鎮痛剤を点滴で淹れる医院もありましたが、
効き始めるまでは苦痛のままです。

何度目かの時に、腎臓結石が大元でしたので、
超音波で砕いてもらいました。
それ以後は、再発は無くなっています。
    • good
    • 0

25mgなら50mgをもらうのは手です


私は昔冗談で先生から
それ以上だとモルヒネだよ
って言われました(笑)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A