電子書籍の厳選無料作品が豊富!

お買い得のヘアドライヤーを探していますが。。。
アマゾンのタイムセールでとっても高い値引率の
商品を見つけました。定価がたかすぎるのか?と
も思いましたが最新型のドライヤーなので試してみ
ようかとも思ってます。

でも、レビューがあまりにもわざとらしくて。。。

発火とか事故につながる商品ではないかなぁと不安
になりつつも欲しくなってますが。。。

どう思いますか?買ってみますか?

「Amazonのタイムセール」の質問画像

A 回答 (13件中1~10件)

安さを求めるならAliExpress,Temuで。


ただしTemuは同じに見えるものも品質が違うものがあります。
レビューすると金券もらえるから書いているんですよ。

白物家電も中国にほとんど取られてしまいました。
ハイアールは世界的に有名です。

爆発するなどせはあまり考えなくていいと思います。
もしそのようなことが起きたらニュースになっていますよ。

日本の場合品質管理が違います。
洗濯機なら5kgまでなのに3倍の15kg入れて、連続1ヶ月稼働させる。
などの過酷なテストしています。
だから自動車も壊れません。

ドライヤーについてはふつうに使っている分には問題ないでしょう。
気温50度で髪の毛に接近して連続1週間稼働させても、本体が壊れない。
このようなテストを日本製はしているかもしれせんが、通常利用でこのような使い方はしません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

カーナビは中国に完全に負けましたね。中国製はデフォルトで全世界対応をしてますから日本メーカーは勝てませんね。日本製品は必要以上の品質管理をしている気もします。
詳しい説明をありがとうございます。

お礼日時:2025/02/11 16:51

Temuで1,730円で売っているものと同じ物ですね…


中国の無名メーカー品とおもわれます

パナソニックのをオススメします
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Temuはチェックしてませんでした。衣料品は買ったことがありますが家電はTemuで買う気になりませんでした。中国の無名メーカーなんですね。手をつけない方が良いですね。納得しました。
結局、Saloniaをメルカリで購入しました。

お礼日時:2025/02/11 16:48

中華製のドライヤーは危険ですね。


火を吹いたなんてよく聴くし。
髪の毛乾かしてる時に火を吹いたら、髪燃えますよ。
販売元を見て、住所が中国だったら中華製で中国人が販売している商品って事になります。
アマゾンレビューはあてにならない。
悪い商品なのに高評価付けてるから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

レビューは笑ってしまうくらいです。
歯の浮くようなお世辞が書いてあります。

販売元は中国ですね。

事故を起こしたら消えてしまう会社かもしれませんね。

お礼日時:2025/02/11 13:16

最低限「さくらチェッカー」で調べないと・・・。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

「サクラチェッカー」で調べてみます。

お礼日時:2025/02/11 13:17

日本のブランドにする

    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かにそうです。。。
それは分かっているけど値引率に惹かれてしまいます。
冒険です。

お礼日時:2025/02/11 13:16

追記


PSEマークが付いていますか。と不明な点を質問してみましょう。
また、購入してから返品も可能だと思いますが。

今は中国製品は安いですが突然の発火の恐れもあります。

購入したらレビューを書きましょう。
「PSEマークがなかった」など、そうする事によって、購入者も出品者もモール運営者も気を付けるようになります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

質問しようとしましたが。。。

質問先が見つからないんです。。。
無責任な態度を感じました。
事故が起きたら返金しておしまいって会社かな?

お礼日時:2025/02/11 13:14

日本の商品には任意ですが安全性のJISマークや有機農産物のJASマークが付いています。



電気製品にはPSEのマークです。
携帯アダプターにも付いています。ドライヤーにも付いています。
見えにくいのですが。

1月のセール商品や今2月はメーカーの決算期の為安いのだと思います。

ドライヤーの購入は安い商品でPSEマーク、普段使っている会社などで選びましょう。

また、口コミは皆の声です。出品者や関係者が書く事は禁じられています。

Amazonは購入した商品の購入者がレビューを書くという欄になっていますので購入者以外の人が記入出来ません。

★の少ない人のレビューも参考にして下さい。
私は必ずレビューを書いています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>1月のセール商品や今2月はメーカーの決算期の為安いのだと思います。
なるほど!納得ですね。

>ドライヤーの購入は安い商品でPSEマーク
これはどこで確認できるのでしょう?

>普段使っている会社などで選びましょう。
それが安心ですが。。。

冒険もしてみたくなりませんか?

レビューでは事故は起きてないようです。

お礼日時:2025/02/11 09:50

その割引を見なけれな普通に


家電量販店に普通に売られてる価格
~1980円のが安心かと
2980円でマイナスイオンでますからね
5000円なら安全設計され耐久性も高い物が買える
    • good
    • 0
この回答へのお礼

71800円の商品が
2980円ですよ。
普通じゃない。。。
でも、興味津々。。。
ドライヤーで爆発はしないだろうかとも
思ってますが。。。
危険かなぁ?

お礼日時:2025/02/11 08:15

値段はKeepaを入れると過去の価格傾向がでます。


レビューについては高いのはサラクチェッカーだと99%サクラです。
これが全て正しいかどうかはまた別なのですが、高確率でサクラです。
たぶん買って星5を付けると1000,2000円のギフトカードもらえる。
って仕組みです。

買うかどうかは、価格的にほかのものと特別価格優位性があるわけじゃないので
もっとほかのものと比較します。

中国製掃除機とか使っているけど全く問題ありませんよ。
むしろ国内より高性能です。
パナソニックみたいな国産メーカーでもいいのですが、中国製がこれだけ
高品質だと、国内メーカーを買う理由がなくなるんですよね
「Amazonのタイムセール」の回答画像5
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

値段についてはその価格で購入された結果ではなくて値段付けされた価格
傾向ですよね?レビューは怪しすぎますね。サクラにしてももっと考えて
文章を掲載すべきかと思いました。ww

昭和感覚だと中国は後進国でヤバい製品を平気で売りまくる国ですが。。。
今やアメリカを追い付くインドに並ぶ経済大国になりましたので技術力も
バカに出来ませんよね。日本製といっても部分的に中華製なわけだし。。。

メルカリで色々ある中古も見てますが。。。Amazonのタイムセールにかな
うものはないんですよね。

お礼日時:2025/02/11 09:57

追記です。


かなり沢山の数が売れているから発火等の問題が起きていれば数が数だけにニュースになってるかと思われます。
現時点では大丈夫そうですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

気持ちが5.5割買っちゃう方に
傾いてます、、、
うわぁ。。。
高い買い物ではありませんが
損はしたくないなぁ。

お礼日時:2025/02/11 08:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A