
昔テレビで映像を見たことがあります
刃物は細かいノコギリのようなギザギザがあって
それで物が切れるらしいです
日本刀について色々な豆知識を教えてください
下はジェミニの回答の一部です
硬度: 日本刀は、焼き入れという工程を経ることで非常に硬くなります。この硬さによって、対象物を切り裂くことができます。
形状: 日本刀の刃は、薄く、鋭角に研ぎ上げられています。この形状によって、対象物に食い込みやすくなり、少ない力で切断できます。
構造: 日本刀は、異なる硬さの鋼を組み合わせて作られています。これにより、折れにくさと切れ味の良さを両立させています。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
子供の時に、砂場で磁石を使って砂鉄を、集めませんでしたか。
あの砂鉄を溶かして、玉鋼という、普通の鉄より強い鉄で造った,刃にする部分の鋼、はがねを、普通の鉄に合体させて、境目に独特の波紋が出来るらしいですよ。No.6
- 回答日時:
昔テレビで映像を見たことがあります
刃物は細かいノコギリのようなギザギザがあって
それで物が切れるらしいです
↑
では、どうしてミクロのギザギザが出来るのか。
焼き入れすると、固いマルテンサイトという部分と
柔らかいツルースタイトという部分に
分離します。
それを研ぐと、柔らかい部分が落ちて
固い部分が残るからです。
日本刀について色々な豆知識を教えてください
↑
○
突くだけなら、槍のようにまっすぐが合理的。
斬るだけなら、青竜刀や半月刀のように反りの
曲率が大きい方が合理的。
日本刀は、突き、斬る、双方に重きを置いて
いるので、あのような反りになっているのです。
その点、扱いが難しくなり
高度な技術が要求されます。
ちなみに、突きが得意な、新撰組「沖田総司」
の刀は反りが無かったそうです。
○
日本刀の基本的材質は、炭素鋼です。
硬度はそれほど高くありません。
硬度だけなら、炭素含有量が0.95~1.20
の440Cというステンレス工具鋼の方が
はるかに硬いです。
しかし、人体を斬るには、日本刀の硬度が
最適だと言われています。
硬度: 日本刀は、焼き入れという工程を経ることで非常に硬くなります。この硬さによって、対象物を切り裂くことができます。
↑
硬度だけではありません。
ミクロのノコギリになっているので
良く斬れるのです。
形状: 日本刀の刃は、薄く、鋭角に研ぎ上げられています。この形状によって、対象物に食い込みやすくなり、少ない力で切断できます。
↑
切断だけなら、青竜刀、半月刀の方が
優れています。
構造: 日本刀は、異なる硬さの鋼を組み合わせて作られています。これにより、折れにくさと切れ味の良さを両立させています。
↑
日本刀は、硬軟、二種類の鋼を組み合わせて
製造されたハニカム構造になっています。
これにより、折れにくくなっています。
No.3
- 回答日時:
日本刀の刃の構造
基本: 日本刀の刃は、通常、滑らかな曲線を描いています。
これは、刀の切れ味を高め、対象をスムーズに切断するために重要な要素です。
刃文: 刃文とは、日本刀の刃に現れる模様のことで、焼き入れの際にできる硬化組織の違いによって生まれます。
この刃文には、さまざまな種類があり、中にはギザギザに見えるものもあります。
しかし、これは刃の形状そのものがギザギザしているのではなく、刃文の模様がそう見えるだけです。
No.1
- 回答日時:
日本刀をはじめ包丁など日本の刃物がよく切れるのは、非常に良質な砥石とそれを生かした研ぎの技術無しには語れません。
日本産の砥石は、今でも最高級の砥石として世界中で高額で取引されています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
なぜ日本では軍用銃器の開発が積極的に行われないんですか?
軍事学
-
電気自動車に発電機が付いていないのはなぜですか?
国産車
-
最近の大相撲
相撲
-
-
4
人身事故したけども 私が脇見してて後ろからぶつかりました 徐行くらいのスピードで それでも首が痛いと
事故
-
5
航空母艦
その他(ニュース・時事問題)
-
6
ピッチャーが1球も投げてないのに、バッターがアウトになることは、あるのですか。 野球、ソフトボール
野球
-
7
●”日産自動車“と ”ホンダ“の経営統合の協議を、どう思われますか? お聞かせ下さい!
その他(ニュース・時事問題)
-
8
車のフォグランプをハロゲンからledに交換すると消費電力が変わりますが、これは車に対してのバッテリー
車検・修理・メンテナンス
-
9
福大前駅出てすぐ変な奴に絡まれました。昨日の夕方の話です。 私は現福大生の女です。学部学科学年は伏せ
学校
-
10
大相撲の懸賞金袋に現金入ってるのかな?
相撲
-
11
北方領土問題
世界情勢
-
12
埼玉八潮陥没事故 今更生き埋めになってしまったか流され手遅れですが、運転手話し出来てる内に、ドアや窓
事件・事故
-
13
たい焼きは鯛を型どってるのに、たこ焼きは何故タコの型どりをしないのですか?
バーベキュー・アウトドア料理
-
14
緊急 たった今、車のエンジンが掛からなくなりました。 バッテリー切れというやつでしょうか これはどう
車検・修理・メンテナンス
-
15
北極か南極、どっちが寒いですか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
16
米騒動について なぜ、去年も一昨年も豊作だった米の価格がどんどん上がってるんですか? 農家、JA、卸
メディア・マスコミ
-
17
歴代の総理は法学部出身ばかりですね?
政治
-
18
焚き火をしたい 自宅の庭で木材を燃やす場合 安いブリキの缶みたいなもの教えてください
バーベキュー・アウトドア料理
-
19
写真に写る白い光の正体はなんですか
超常現象・オカルト
-
20
日本の政治家は 元韓国籍や中国の人 が多いとは本当?
政治
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「弓道やアーチェリーは目が悪...
-
柔道と剣道、戦ったらどちらが...
-
極真空手の全日本チャンピオン...
-
黒田鉄山先生 消える動きという...
-
この馬の後ろ脚蹴りは、空手の...
-
空手の前羽の構えとか天上天下...
-
刀や剣の斬撃範囲? の名称
-
柔道でレスリングのように腰を...
-
ヒグマを撃退
-
中学生の娘と喧嘩になり、少し...
-
初心者で剣道を始めるには、ど...
-
柔道 斉藤太り過ぎ やる気無い...
-
柔道をしたら短足になったり ガ...
-
2つ以上とか複数の武道を身に付...
-
弓とかたまに電車で見かけます...
-
どうすれば剣道の小手が治せま...
-
宮本武蔵 対 宍戸梅軒
-
竹刀の修理
-
成長期や思春期に 柔道をしたら...
-
【剣道・理合】剣道は理合の素...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ヒグマを撃退
-
この馬の後ろ脚蹴りは、空手の...
-
どうすれば剣道の小手が治せま...
-
極真空手の全日本チャンピオン...
-
「弓道やアーチェリーは目が悪...
-
2つ以上とか複数の武道を身に付...
-
剣道を中学3年間だけやって2段...
-
宮本武蔵 対 宍戸梅軒
-
柔道と剣道、戦ったらどちらが...
-
中学生の娘と喧嘩になり、少し...
-
竹刀の修理
-
刃物持った相手に対して靴ベラ...
-
弓とかたまに電車で見かけます...
-
空手や柔道なんて一般人が習う...
-
成長期や思春期に 柔道をしたら...
-
柔道って、力が相手より弱くて...
-
空手の前羽の構えとか天上天下...
-
柔道の黒帯についての質問です...
-
弓道を始めたい初心者の社会人...
-
少林寺拳法と柔道ならどちらの...
おすすめ情報