
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
明るいLED懐中電灯を床に置くとホコリが良く見える
床を路面、ホコリが凹凸と考えると
フォグはヘッドライトより下に付くことが多いので路面状況が解りやすくなるが、純正だと光量不足でよくわからない
昔よりヘッドライトは広角に広がるし、カッコいいかどうかで選んでもかまわない程度になっているような
気になるなら上級グレード調べて標準ならオプション付けるより上級グレードにした方がいい
グレード差別化で他の機能も付いてくるような設定が多い
リアフォグなら、濃霧で後続車に自車の存在が解りやすくなる
そんな濃霧のときはほぼないから、後続車にリアフォグ自慢するのに使う用途になっていることが多いような気がする
No.3
- 回答日時:
先の回答者に加えるとしたら、ヘッドライトよりも広角ですから、真っ暗な駐車場等で曲がる先を照らす事が出来ます。
No.1
- 回答日時:
フォグランプのメリット
・点灯して目立ちやすく、対向車へのアピールができる。
・イエローランプなら、雨天や濃霧で視界確保が出来る。
・車のデザインがランプ付でかっこよく出来ている。無いとしょぼく。
デメリット
・コストアップで購入費がちょっと高く。
・微少ですが電気消費が増える。
・微少ですが、車重が増える。
・車検で切れていると通らない。
・白ランプはだたの飾りで機能性が無い。
私は合えて追加でイエローバルブに替えています。
機能重視で、雨天には役立っている。
また、古い軽はヘッドランプをイエローバルブに交換(車検OK)
天候が悪いときはイエローが役立つ。
本当の意味のフォグをつけている車は希少です。
ロードランプドライブランプや輝度が少ない飾りが多い。
メリットを活かすならイエローバルブですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
1600 CCで3気筒の車に6,000,000円近く出せる人の心理を教えてください
国産車
-
車のバッテリーを替えたのですが、替えた後はすぐに乗った方がいいんですかね? バッテリー替えたら充電が
車検・修理・メンテナンス
-
雪道をスタッドレスタイヤを履いてFFで走る際の事故を起こさないための注意点を教えてください。ど素人で
その他(車)
-
-
4
車庫証明について。 先日夫が車を購入しました、 今朝私が仕事に行こうと玄関に行く時に、インターフォン
その他(車)
-
5
どうしてこの車は斜めから見ると垂直ではないのですか?
国産車
-
6
下記の内の3台のうちどれが一番故障が少ないでしょうか?
国産車
-
7
自動車のトランスミッションについて...
国産車
-
8
車の保険 人身傷害を5000万円以下に落としたい
自動車ローン・自動車保険・車両保険
-
9
ガソリン代、高速代について。 高三女子です。 車の免許も大学生になってからとるつもりなので、車や運転
その他(車)
-
10
900cc の軽自動車というのは作られないのでしょうか
国産車
-
11
ディーラーは改造車は作業してくれないようですが、ディーラーの社長が車高短の車に乗って通勤しているのは
カスタマイズ(車)
-
12
微かなエンジンオイル漏れが車検不適合とならない理由をおしえてください
車検・修理・メンテナンス
-
13
ドアバイザーっている人といらない人がいますが、メリット、デメリットを教えて欲しいです
カスタマイズ(車)
-
14
車のスペアキー
査定・売却・下取り(車)
-
15
ディーラーでの整備、修理対応について教えてください
車検・修理・メンテナンス
-
16
ホンダの車はフロントグリルの変更が可能なのに、トヨタはできない理由
国産車
-
17
フォグランプとヘッドライトの使い分け
その他(車)
-
18
トヨタ、新型アクアについての質問です。 アクアはハイブリッドなので、減速時などに充電をしてくれると思
その他(車)
-
19
画像のものをホンダに使用すると具体的にどうなるのでしょうか?
国産車
-
20
右折事故してしまいました 割合はどうなりますか?
その他(車)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スポーツカーを1台維持するのと...
-
車線変更
-
エンジンオイルのシビアコンデ...
-
コペンのカーナビについて
-
コペンのコーティングについて
-
車のフィルムアンテナを貼る場...
-
残クレの車に、パンテーラやゴ...
-
MT車での左足ブレーキングの有...
-
車のライセンスフレームについて。
-
20セルシオ後期 純正マルチ付き...
-
新しく車を買おうと思っていて...
-
車を発進させる際の力不足に関して
-
ジュークのハロゲンライトをLEDに
-
初期型ラパンのシフトロック解...
-
このシールをアルトワークスの...
-
この車用品は 古くなった白い ...
-
バックカメラ配線
-
車のマフラーなんですが可変バ...
-
中少チューニング会社または個...
-
車部品取り付け用の 透明な両面...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
新しく車を買おうと思っていて...
-
車間距離が近い後ろの車
-
初期型ラパンのシフトロック解...
-
車を発進させる際の力不足に関して
-
MT車での左足ブレーキングの有...
-
残クレの車に、パンテーラやゴ...
-
エンジンオイルのシビアコンデ...
-
NBOXのインフォメーションディ...
-
このシールをアルトワークスの...
-
車のライセンスフレームについて。
-
車のマフラーなんですが可変バ...
-
nhraの歴史でトップフューエル...
-
カーナビ
-
クルマは見栄
-
狭い山道に高級車で走る人について
-
ジュークのハロゲンライトをLEDに
-
東急やJRの振り子式電車の技術...
-
この車用品は 古くなった白い ...
-
ライトエースバンはオプション...
-
コペンのコーティングについて
おすすめ情報