重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

歯磨きした後、爪が割れたり腕が捻じれたりしませんか?
上手く磨けたときはいいですがそうでないとき腕の向きが若干変わるというか、手で物を持つときに上手く握れなかったり物を落としたり上手く力が入らなかったりします。
本当は手がもう少し外向き、内向きなんだよなーとか思うときがあります。
私だけでしょうか?
歯磨きでこのようなことは起こり得ますか?
実際磨いているときブラシを持っている手と逆の手の指の向きが磨いている方向などで変わっている感覚があります。

A 回答 (2件)

機能性神経症状症(転換性障害)の可能性はありませんか?


心療内科やメンタルクリニックでご相談されてみてはいかがでしょうか?
https://nagoya-hidamarikokoro.jp/blog/conversion …
    • good
    • 0

ありません!

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A