
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
一概には言えませんが、短いよりかは長い方がいいと思いますよ。
短いということは話す事がなく、それだけ応募者に興味がないという事になるわけですから。
長いと応募者に対していろいろと興味があるという事が時間に出ているわけですので、そうなると選考で有力な存在になりますので、採用されやすくはなるんじゃないですかね。
No.1
- 回答日時:
会社でリクルートの仕事に関わった経験からですが、
一概には言えませんが、採用の方が確率の方が高いかなと思います。
質問者さんが長々と回答していたなら別ですが、あちらが深掘りして長くなったということは、興味を持ってもらえたということです。
興味を持って聞いた結果、印象がどうだったかはまた別の話ですが、少なくとも後で合否を決める際に
面接官の印象が薄いよりは、記憶に爪痕を残せる方が全然良いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
面接で落ちたと思う瞬間について
面接・履歴書・職務経歴書
-
一次面接の不合格サインについて
面接・履歴書・職務経歴書
-
通勤手当について
その他(就職・転職・働き方)
-
-
4
アルバイトで週5日一日7時間50分労働の契約で入りましたが、入ってすぐ体調不良で遅刻して4時間半労働
アルバイト・パート
-
5
面接の不採用結果について
面接・履歴書・職務経歴書
-
6
今日職場でやってもない事をやったと言われすごく不愉快でした。 昨日休みの時に私がやったみたいに言われ
会社・職場
-
7
上司から医者に行けと言われました、
会社・職場
-
8
内定先を辞退するか
転職
-
9
有給は古く残っているほうから 使われて、新しい方は古いのが紹介してから使われるのですか? それとも、
会社・職場
-
10
人間関係が理由で、転職を繰り返す人の特徴は、なんだと思いますか? 職場で嫌われて、敬遠されつつ、転職
会社・職場
-
11
入社3カ月で店頭でお客さんの案内を任されるって普通ありますか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
12
挨拶もできない、態度の悪い人ばかりいるパート先
会社・職場
-
13
就職先について
その他(就職・転職・働き方)
-
14
上司のプレゼントをもらえなかった
会社・職場
-
15
就活の面接の内容が違った。
会社・職場
-
16
単発バイトでローソン働くのですが、10年ほどブランクがありレジのの操作が心配です。今は自動釣銭機なの
スーパー・コンビニ
-
17
4月から新社会人です。 今度入社前健康診断があるのですが、健康診断の時は何を言われずとも夜9時以降の
その他(健康・美容・ファッション)
-
18
連絡がこないアルバイトについて
アルバイト・パート
-
19
就活の面接はどれぐらいシビアですか? 少しでもわけわからん回答したりすると落ちるのでしょうか?
面接・履歴書・職務経歴書
-
20
敷金なし、¥68,000の賃貸に住んでおります。 契約時に退去清掃費用¥35,000を支払っておりま
賃貸マンション・賃貸アパート
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報