A 回答 (16件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.15
- 回答日時:
>オルドリンは「行ってない」と言っているんだ・・・
その動画で語っているのは、『自分たちが月面着陸をした後に』、長期にわたって人類が月に行っていない、自分もその理由を知りたいと言っているだけであり、月面着陸が嘘だと言っているわけではありません。文脈を理解しましょう。
まあ、ソ連との競争のために月着陸を強行したという面があり、現在ではそこまでの競争もないし、費用やリスクの問題でしょうけど。
No.12
- 回答日時:
質問者様がやっているのは議論ではありません。
単に「自分の信仰を押し付けている」と言うだけです。実際お礼コメントを見ても「ああ言えば上祐」状態ですし。長年のテーマでした・・・
ブログもここから始めました。
サムにとって、重要なことなんです。
うひょひょ・・・
アポロ計画疑惑ブログ集
*ttps://sonofsamlaw.hatenablog.com/entry/2024/09/25/050455?_gl=1*a36kmk*_gcl_au*MTM5OTMxMzczMS4xNzMyNDY4MDU0
No.11
- 回答日時:
そもそもこれって質問ではなく単に「自分の考えに同調する意見を聞きたい」と言うだけですよね。
回答の種類とそれに対する質問者様の反応を見れば明らかでしょう。自分の考えと合わない回答は何を言われても全否定と言うのであれば、これこそ「信仰」と言わざるを得ないものでしょう。
それいいんだよ。
君は反論という意味が分かっていない!
>「自分の考えに同調する意見を聞きたい」と言うだけですよね。
ーー>
いろいろな考えを見てみたいんだよ・・・
わかるかい?
知の探究なんだ。
君はまだ若いなぁ・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
コロナ〇クチンは物理的に見て正しかったですか?
物理学
-
レーシングカー
物理学
-
この事実を見てもNASAはおかしいと思わない?
物理学
-
-
4
新札の問題
物理学
-
5
慣性力はなぜ実在しない力と言われているのでしょうか。電車が急に加速するとき私たちは後ろがわによろけま
物理学
-
6
アポロ11号の偽装問題
物理学
-
7
光の速度 秒速 30万キロメートルなのは 何故ですか
物理学
-
8
アポロ11号の不思議
物理学
-
9
自転車が倒れない理由??? その2
物理学
-
10
遠隔無線通信の謎・・・
物理学
-
11
自転車が倒れない理由
物理学
-
12
永久機関は本当に作れない?
物理学
-
13
我々が見てない時、そこに月は存在するのか?
物理学
-
14
電圧はどうして重要な変数になったのか?
物理学
-
15
キャッチャーは球をとるとき、直前でミットを下げる
物理学
-
16
日本工業大学が反重力技術を発明
物理学
-
17
ダイナモは直流発電機で、オルタネーターは交流発電機は誤り?
物理学
-
18
アポロは月にどうやって行ったんかい?
物理学
-
19
大学入試物理 答えに√3とかとでてきたとき問題文に√3はーとするとかいてない場合でも答えをかくときは
物理学
-
20
アポロ11号が月に行ったと思っている方へ・・・
物理学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報
オルドリンは「行ってない」と言っているんだ・・・
日本人は、とにかく議論が苦手なんだ・・・
>その動画で語っているのは、『自分たちが月面着陸をした後に』、長期にわたって人類が月に行っていない、自分もその理由を知りたいと言っているだけであり、月面着陸が嘘だと言っているわけではありません。文脈を理解しましょう。
ーー>
うまく逃げたね!
苦しいね!
そうではないんだよ!