チョコミントアイス

光速に近いけれども光速までには満たない速度で移動している人から周りを観ると、
周囲のものは光速に近いけれども光速までには満たない速度で移動しているのですか。

A 回答 (7件)

当然そうなります。

相対性原理とはそう言う事ですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/02/15 18:40

その通りです。



『止まってる』というのは頭の悪い回答です。これは『ほぼ光の速度で動くものを見たら(時間が)ほぼ止まって見える』という事で、ほぼ光の速度で動いているのを無視して『止まっている』などと言ってるアホ回答です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

お礼日時:2025/02/15 10:05

お礼について



そう言う事です。
そこで最初の回答に戻ります。
止まってるものもあれば、動いているものもあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/02/15 18:41

お礼について。



あなたは道を歩いている時に、全てのものが歩くスピードで動いているように見えていますか?
止まっているものは止まって見えるし、動いているものは動いて見えているはずです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

相手速度によりますね

お礼日時:2025/02/14 23:42

ほぼほぼ止まっているように見えます。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

止まってですか

お礼日時:2025/02/14 23:27

止まってるものもあれば、動いているものもありますよ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

どういうものは止まり、どういうものは動いてますか

お礼日時:2025/02/14 23:28

色々です。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

どういうものは止まり、どういうものは動いてますか

お礼日時:2025/02/14 23:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A