重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

猫が何度もトイレに行くのですが何かの病気ですか?

猫が何度もトイレに行くのを数日繰り返してます。

出ては入って座ってまた出るを繰り返してます。
ほとんどの回数はなにも出ずに終わり、 たまに尿が出ている感じです(おそらくそうしている間に膀胱に貯まるんだと思います。)

これは何の病気が考えられるのでしょうか?

病院に行ってエコー、尿検査、血液検査などしたのですが、
膀胱炎や尿管結石、腎臓や甲状腺などホルモンの分泌にも問題はなく、
便秘というわけでもないようです。
トイレの砂を入れ替えたりもしたのですが変わりませんでした。

ですが、病院から帰ってきてから2日経ちますが、まだずっとそれを繰り返してます。

この質問を書いている間も10回くらい出入りを繰り返していました。 
あと、そのストレスからか、
昨日の昼と今吐きました。
内容物はいつもの餌みたいです。

質問者からの補足コメント

  • それらも検査しましたが、問題なさそうでした。

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2025/02/16 13:45
  • 成猫です。

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2025/02/16 13:45
  • ありがとうございます。
    >ここ何日かで 猫の寝る場所や家具など変えたりしてませんかね。
    >エサが変わった、日頃触らない人が
    >頻繁に触った…などなど。

    はい、そういった環境の変化もないんですよね。
    思い当たらないのです。

    No.6の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2025/02/17 14:41

A 回答 (4件)

もしかしたら…


ホントにもしかしたら…なんですが、
オチンチン(雌雄かわらず)の先に
小さな傷がついていて
それでかな? って、考えました

質問者様の人柄から…きっと
トイレの箱は、綺麗に洗って
いらっしゃるでしょうし、
あとは、時間が解決するのを待つしかない?かなぁ。
お医者様、変えてみますか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
尿検査時に痛がらなかったのですが、
それでも可能性はあるかもしれませんよね。

もう少し様子を見てから再度病院の場合はそれも伝えてみようと思います。

お礼日時:2025/02/18 13:12

吐いた後はどうですか?


まだ、トイレにはいりますか?
普通は、尿管結石、膀胱結石ですが、病院で違う と診断がでているのですよね。
ストレスしか考えられないのですが、ここ何日かで 猫の寝る場所や家具など変えたりしてませんかね。
エサが変わった、日頃触らない人が
頻繁に触った…などなど。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

膀胱炎か尿路結石などの可能性があります。

うちの子もそのような感じでしばらく様子を見てたら、おしっこの度に大量の出血をするようになりました。
この回答への補足あり
    • good
    • 1

成猫に比べて子猫は頻繁に行きますよ。



おしっことウンチは別にしますから、それだけでも回数は多く感じられると思います。
この回答への補足あり
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A