
現在22歳、妊娠8ヶ月、彼氏と全くうまく行かずシングルでやっていこうかずっと悩んでいます、、、 妊娠前まで水商売をしていたのもあり、今住んでいる家賃なども高いのですが、今は彼氏がその家賃を全額負担してくれていて感謝しています。私は実家の方に戻りアルバイトをしています。3月末で妊娠9ヶ月くらいになるのでアルバイトは辞めます。アルバイトが休みの時は彼氏の方に行き作り置きをしたりして今は過ごしています。本来であれば退去して新しく子供も育てやすい安めの家に引っ越すべきなのですが彼氏が妊娠前にカッとなり物に手を出す人だったので家の中が穴だらけですぐ退去もできません、、
また最近は手を出されていないのですが何度か殴られたり鼓膜も破れたこともあります。
今はないのですが妊娠初期や中期はクラブなどにこっそり行き女の人とも遊んでいました。その際喧嘩になり背中を蹴られたこともあります、
また気に入らないことや喧嘩になると声を荒げて怒鳴ってきたり大きい物音を出したり暴言を吐かれたり、今日に関してはもう子供も1人で育てろ。お前とやってくのは無理だとも言われました
今後のためにお別れをして1人で育てていく選択肢を取るのもありでしょうか、?シングルになる勇気もなくただ生まれてくる子供のことも考えるとシングルの方が良いのかなとか色々考えてしまいます。暴力振るう人は治らないと言いますし今の様に怒鳴ったり物に当たってるのを子供に見せるのも可哀想だとおもいます。
ただ父親がいないとゆうのは私自身も経験しており小さい頃は何でだろうた思ったり父親がいたらなと思った方が何度かあります。
今は全く思わないのですが、、
あとは金銭面などが心配でなかなか一歩踏み出せません、、
妊娠がわかった時は私もまだ水商売(キャバ嬢)をしていてもっと上に行きたい。売り上げを上げたいなどもあり一度は中絶も考えたのですが、授かった命でもあり病院で心拍も確認したらその選択肢は取ることはできず産みたいとなり彼氏も産んで欲しい。俺も頑張る。子供楽しみと言ってくれていたのですが今ではそんなそぶりもなく、、
文章にまとまりがなく自分でも何を書いているかぐちゃぐちゃになってしまいましたがここまで読んだくださりありがとうございます。
皆様のご意見聞かせていただけますと幸いです

- 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
- 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
暴力は治りません。
病気です。もし、こどもが殴られて障害者になったらどうするのですか???
部屋はだれだ借りたんですか?あなただったら早く安いところへ引っ越し。
彼だったら、あなただけ出る。生まれたら、おいそれと動けません。
しばらくは実家にいて、保育園さがしと同時に部屋さがしです。
借りた部屋の穴は借りた本人が対処、不動産屋さんが動きます。
頑張って下さい。
ちなみに、
知り合いは生後2か月で保育園へいれ、フルタイムで働きました。その子は今医師です。
No.3
- 回答日時:
別れるかどうかよりも、もっと戦略的に狡猾に物事を考えてもいい時期じゃないかな、と。
あなたはとにかく子供を産まなきゃいけないんですよ。男性とのトラブルとかやってる場合じゃないし、その解決を急ぐ理由もないと思うのですね。
実際今はあなたは実家にいるし、彼とは結婚もしてない訳ですよね。別れるという決心で、あなたの生活の何が変わるのかというと大して変わらないのです。であれば、彼氏のことはしばらく放置でもいいんですよ。
で、このまま出産してね。実家で産後を過ごして、そういう生活の中で、彼と距離を取りながら、彼がどうするのか、眺めてればいいんじゃないですかね。
喧嘩になるのもね、あなたが色々相手に要求するから喧嘩になるんだと思うのね。要求してもそれだけのものが何出てこないなら、やるだけ無駄な徒労でしょ?
子供への責任ってものも、それは彼が彼のものとして考えるしかないことであって、あなたがあなたとして請求できることでもないのね。それは、子供が産まれた後に、子供の代理人としてあなたが請求できることであって、あなた自身に責任権利がある訳でもないから、今彼と話し合うことなんて何もない、って思えば気が楽になるよ。
戦略的に、ってのはね。
私は先に行く、お前は後からついて来い。ついてこなけりゃ、見捨てるよ。くらいの気持ちでいろ、ってことよ。
お互いに大人なんだから、わざわざ手を引いてやる必要ないの。何でついてこないのよ!と文句言う必要もないの。
今もお仕事して、あなたなかなか頑張るやつじゃん?何があってもあなたは、大丈夫よ。
いい子が産まれるよ。先が楽しみだね。
No.2
- 回答日時:
私の友達のお母さんはそいつが小5の時に離婚しました。
離婚の理由は分かりませんが、そいつを筆頭に一番下は0歳児の4人の子供を抱えて。
再婚する事も無く女手1つで色んな仕事を掛け持ちしながら育て上げて、
今では子供達全員結婚して孫がいっぱい。
だから金銭的に~ってのは言い訳にしかならない。
なんとかなる。
そりゃ贅沢な暮らしは出来なかったみたいだし、そいつは高校ではずっとバイトして奨学金で大学は自分で行ったけど、
中学生まではお母さんの1馬力。
彼と続けようか迷ってるのはそういう面で自分が楽したいんでしょう?
楽したいならそのまま自分も我慢して、子供にも我慢させたらいい。
No.1
- 回答日時:
すぐにでも別れた方がいいと思います。
子どもの安全が第一です。もちろん金銭面の不安はあると思いますが、もし生まれてきた子供に手を出されたらそんなこと言ってられないと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 浮気・不倫(恋愛相談) 私の妹(19)が、妊娠。彼氏(37・事実婚の女性と 生後数ヶ月の子供有り)は「俺の事が本当に好きなら 13 2024/02/09 17:48
- 妊娠 妊娠中に彼氏が浮気子供までいました 4 2024/04/28 08:08
- 妊娠 子宮外妊娠により彼氏に対する慰謝料請求 8 2023/08/03 13:51
- 妊娠・出産 最近別れたばかりの彼の子を妊娠した 2週間ほど前から別れ話をし、10日前に別れたばかりの彼との間に子 3 2024/01/07 17:02
- 妊娠 現在19歳で今年20歳の妊娠10週目です。 人生初めての彼氏で2年半お付き合いしました。 お互い復縁 3 2023/06/18 18:23
- 妊活 アラサー看護師、妊活と転職での悩み 32歳看護師、交際歴5年、籍を入れて半年が経ちました。 交際途中 1 2023/04/03 09:35
- 出会い・合コン 27歳女です。 友達の結婚妊娠報告を素直に喜んであげられません。 長くなりますが読んで頂いたら幸いで 4 2023/03/05 12:26
- 父親・母親 長文失礼します 3人目妊娠中です 義母が嫌いということもあり、子供が産まれて1ヶ月は絶対に会わせたく 6 2023/07/02 22:03
- 転職 転職活動と妊娠どちらをとりますか? 7 2023/06/13 17:54
- その他(妊娠・出産・子育て) 子どもを産みたくない私 vs. 「わがまま」だと責める彼 10 2023/06/05 18:12
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
1人だけ産むなら女の子が欲しい...
-
2024年11月5日にピルをやめて8...
-
現在22歳、妊娠8ヶ月、彼氏と全...
-
妻が妊娠中 妻が妊娠中ですが、...
-
なぜこの不景気の日本で、子供を...
-
出産報告を会社にしなければ産...
-
再質問 産まれたてのミケ 半月 ...
-
21歳臨月妊婦です。今日で妊娠3...
-
質問です。 15歳 高校1年生で妊...
-
本日お昼の12時に出産しました...
-
Aの人とは不妊治療しても妊娠せ...
-
21歳臨月妊婦です。 12月30日が...
-
第2子で現行の育休給付金がもら...
-
出産予定日を数日過ぎてしまっ...
-
産休開始日の重要性について 女...
-
2人目妊娠中で、妊娠38週目です...
-
妊婦健診には、夫の同伴は何回...
-
妊娠希望の人って 帝王切開は怖...
-
子供を産んでない女性はいっぱ...
-
どうすれば妊娠しやすくなりま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
妊娠後期になって妊娠が発覚し...
-
本日お昼の12時に出産しました...
-
出産報告を会社にしなければ産...
-
2人目妊娠中で、妊娠38週目です...
-
『長文注意』 私の、人生相談に...
-
妊娠から出産までどのくらいか...
-
妊娠中もパパ活する既婚女性の...
-
生理周期26-27日 最終生理12/14...
-
再質問 産まれたてのミケ 半月 ...
-
ビザない女性の出産費用って全...
-
質問です。 15歳 高校1年生で妊...
-
Aの人とは不妊治療しても妊娠せ...
-
妊娠、出産の経験ある方に質問...
-
21歳臨月妊婦です。今日で妊娠3...
-
新卒で入社して3ヶ月でデキ婚し...
-
子供を産む行為は間違ってますか?
-
妊娠希望の人や赤ちゃんが物凄...
-
低血糖や境界型糖尿病は妊娠で...
-
不妊治療はなんで42歳まで助成...
-
31歳女です。 子供が欲しいわけ...
おすすめ情報