No.5
- 回答日時:
これ、、、「中国共産党」ということで理解するのではなくて、基本的に独立国であり先進国であれば、どの国とも仲良くするのは当たり前です。
その上で、中国共産党とも良好な関係を築いているという理解をするべきです。
特に、1972年の「日中友好正常化」の背景は理解しておく必要があるでしょう。
No.4
- 回答日時:
自民党と中国共産党の関係は、特に田中角栄元首相の時代から深まってきました。
1972年、田中角栄は現職の内閣総理大臣として初めて中国を訪問し、周恩来首相と会談して日中国交正常化を実現しました。この歴史的な出来事は、両国の関係を大きく前進させ、自民党と中国共産党の間に強いパイプを築くきっかけとなりました。日本共産党と中国共産党の関係は、歴史的に複雑であり、必ずしも良好とは言えません。戦前から戦後にかけて、両党は共産主義運動の中で協力関係にありましたが、1950年代以降、路線の違いや内部対立が原因で関係が悪化しました3。特に日本共産党が武装闘争路線を放棄し、議会制民主主義を重視するようになったことで、中国共産党との距離が広がりました。
自民党内には、日中友好議員連盟などを通じて中国との関係を重視する議員が多く存在します。実は日本共産党よりも自民党のほうが中国共産党と仲が良いと言えるでしょう。
No.3
- 回答日時:
自民党というのは、一枚岩ではないのですよ。
色々な問題に対して、色々な立場の人がいるのです。
ただ1点、共通しているのは「お金」です。
「お金」が欲しいのです。
「悪代官と悪徳商人」という構図が自民党全体を表しています。
中国に対する姿勢も、「儲かるのなら、中国ウエルカム」という自民党議員はいますよ。
そういう勢力が大きくなれば、自民党は中国寄りになるし、儲からないのならスーッと引いていくだけです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
太平洋戦争に至る経緯というのは、日本は安全保障のため、戦争に訴えざるをえなかったんでしょうか?
歴史学
-
中国の台湾侵攻ですね…私は「まだ起きてない」ことがすごいと思ってるんですが、どうですか?
世界情勢
-
反日左翼の反対語は何ですか。
政治学
-
-
4
「箸の持ち方が変だ」と指摘されました。 (指摘というより笑いながら冗談でいじる感じ) でも、そんなの
その他(悩み相談・人生相談)
-
5
石破総理は日本への7兆円の投資を断り、アメリカに150兆円も投資・・
経済
-
6
もし、アメリカ大統領が民主党の大統領だったらプーチンとは停戦交渉などせずに、ウクライナが勝つまで、軍
政治学
-
7
仏教大国のタイでこんなキンキラキンのお寺を作っているということは、華美な装飾は寺院に相応しくない?
宗教学
-
8
アメリカ大統領にハリスさんがなっていたら、ロシアとの停戦交渉はどんな感じになっていたのですか。
政治学
-
9
昔の北海道は日本ではありませんでしたが、ロシアが民族保護のため侵攻することはないのですか?
地理学
-
10
ウクライナ戦争でちょっと面倒くさいなぁと思うのが?
世界情勢
-
11
日本もアメリカを倣ってウクライナ支援なんかやめればいいのに。これ以上ウクライナに金や物資をあげて何に
世界情勢
-
12
B29が東京大空襲の時、グァム、テニアン、サイパンから1分間隔で330機が離陸したと知りました。離陸
歴史学
-
13
次期首相は、高市早苗氏でしょうか?石破首相の支持率が下がっているようです。皆様、女性の総理には、抵抗
政治
-
14
太平洋戦争をしなくても日本は悲惨な事になっていましたか?
歴史学
-
15
日本が外国に攻められて戦争状態になったら、ウクライナみたいに選挙をしないで、その政権(自公政権)が戦
政治学
-
16
このままアメリカとウクライナが決別したまま、ウクライナがロシアに降伏したとなると、今回のウクライナと
戦争・テロ・デモ
-
17
戸籍を夫婦別姓オッケーにしたら、家族の一体感って薄れる人もいるのに、やっぱりそれ以上にメリットがある
夫婦
-
18
日本でキャンピングカーで移動しながら住んだ場合住所不定になるんでしょうか。
その他(地域情報・旅行・お出掛け)
-
19
古代の女性の地位は高かった? 低かった? 縄文時代、弥生時代など
人類学・考古学
-
20
どちらにウィンカーを出すべきでしょうか?
運転免許・教習所
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報