
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
関連の仕事をしています。
風呂水を使おうとしたらピーッと鳴って上手くいかなかったが、水道からであれば上手くいったと言うことでしょうか?
考えられる主な原因
①風呂水ホースにごく小さな穴が空いておりそこから空気が漏れて吸い上げられなかった
②浴槽の水位が低く、風呂水ポンプの力が不足した
③水道を開け忘れていた
良くあるパターンは上記3つ。
特に①はよくあることです。
洗濯機へ繋げるエルボーのあたりにピンホールが開いていませんか?
わずかな穴でもうまくいきません。
仮に穴が空いているなら、応急処置としてビニールテープを巻いて穴を塞げば、取り敢えずはうまくいくはずです。
No.1
- 回答日時:
>給水を諦め水にした
これは、バケツ等で直接洗濯槽に入れたということですか?
だとしたら、もしかしたら
給水のホースと洗濯機本体が繋がっている所がネジ式(道具使わなくても手で回せる)だと思うのでそれを外し、中にメッシュ状のネットがあるのでそれがゴミ等で詰まっているかもしれません
ハブラシ等…掃除するとまた給水できるかもしれません
洗濯機に何か記号が表示されていたら、お使いの会社名と表示記号を検索したり、取扱い説明書を読むと原因がわかるかもしれません
これは私も去年、同じことが起こりまして掃除し、とりあえず動くようにはなったのですが、また別日に記号の表示が出て
業者に来てもらって部品交換しましたよ
ちなみに部品交換は、給水ホース関連ではないです
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
連絡先を登録していない人に電話をかけてみました。 そしたら、「この電話はおつなぎすることができません
固定電話・IP電話・FAX
-
電気代やばいです 一軒家です 家電 新しいものばかりで、電気も全部LEDです エアコンは20畳タイプ
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
自転車のゴム2個はどこにつける物になりますか? 触っていたら外れてしまいましたが どこにあったゴムな
照明・ライト
-
-
4
アメリカの車を買わない日本人
輸入車
-
5
BMWの中古車を購入 納車8日目での故障に対しての補償に関して
中古車
-
6
車の後ろが凹んでいるのですが、 無傷だし、塗装もはげてません。 凹んだ部分を引っぱり上げると自分でも
車検・修理・メンテナンス
-
7
40数年使っていた固定電話の電話番号を解約すべきか悩んでます。あなたならどうしますか?金銭的に余裕が
固定電話・IP電話・FAX
-
8
路線バス内での飲食 あなたはする?しない? どう思いますか? ・路線バス編 ここ3年バスによく乗りま
その他(交通機関・地図)
-
9
エアコンの室外機の中にある この右側の部分はなんというものでしょうか? ご回答いただけると助かります
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
10
蛍光灯の32型が切れたのでネットで値段を調べていたら蛍光灯は2027年に製造販売を中止するとありまし
照明・ライト
-
11
現在収納部屋にダウンライトが2つついており通り抜けできる作りの為、各出口にスイッチをつけております。
照明・ライト
-
12
エアコンの暖房なんですが嫁はすぐに室内温度が17度とかになるとエアコンの温度を22度に下げるのですが
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
13
AC DC 変換 アダプターの事で?
その他(生活家電)
-
14
門灯の修理
照明・ライト
-
15
自動車のトランスミッションについて...
国産車
-
16
家電製品、購入してから1年経たないうちに、買い替えや手放しする人はいるの?
その他(生活家電)
-
17
車に詳しい方に教えて欲しいです。 先週から高速を車で走らせていると 急にガタガタと足回りの方から振動
車検・修理・メンテナンス
-
18
リンナイのガスコンロにて配線が燃えてしまった場合の対処法について(KG34NBE) 業者に頼らずに自
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
-
19
歩数計と万歩計について質問です 1 この2つの違いを簡単に教えて下さい 2 どちらかを購入予定です。
歩数計・活動量計
-
20
携帯UQモバイル料金未納で法律事務所から請求が来ています
Y!mobile(ワイモバイル)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
家電製品。洗濯機に関しまして...
-
うちの洗濯機(ドラム式ではな...
-
このパーツの名前わかる人いま...
-
洗濯機のアース線の外し方を教...
-
洗濯機の替え時期の目安
-
大至急!!! 朝6時50分に洗濯...
-
ドラム式洗濯機機能について
-
洗濯機の高さ
-
引っ越しに伴ってドラム式洗濯...
-
洗濯機パンは必ず付くもの?
-
全自動洗濯機って…?
-
7kgのドラム式洗濯機を購入しま...
-
消費電力について質問です。 電...
-
洗濯機設置依頼とリスク
-
洗濯機掃除
-
この部分から、水漏れします。...
-
ドラム式洗濯機って、ナウいで...
-
洗濯機のすすぎ残りについて
-
シャープドラム洗濯機について
-
洗濯槽のカビキラーという 洗濯...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報
いえ、水は給水ホースを使わずに普通に回した場合です。
給水は風呂の残り湯です。
ホースを洗い、給水の栓のところにゴミがたまっていたので掃除し、また試しましたが洗濯機がブーンと鳴り給水できませんでした。