
長時間ゲームした後などにSafariがリロード(?)されるのですが、その読み込みが遅いです。
やっと読み込みされたと思ってネットを見てるとまた同じ遅い読み込みがもう一度起こります
読み込んでる途中に他のアプリに移ったりするとたまに (null)からのエラー みたいなのが出てきます
以前新しいWi-Fiルーターに変えようと思って旧Wi-Fiルーターと交換を試みたのですが、なかなか接続が上手くいかず旧Wi-Fiルーターに戻しました。
おそらくその際に何かあったと思うのですが、以前と同じ設定等のままで、何か変わるような事はしていないと思います
また、写真を撮ってもSafariの遅い読み込みが起こります。写真撮るのは一瞬なのにも関わらず長時間ゲームしていたかのように...
原因わかる方はいますか?
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
Safariといいますか、iPhoneの性能問題です、RAMが少ないのでそのようなことが起こりやすいです(Safariや他のアプリのリロード)
別のアプリがRAMを使い切ると少し前に起動していたアプリが耐えられずに終了してしまうんですね
とりあえず何度も読み込みが起こるのはiPhoneの仕様と思ってください
これはiPhone15Proから大分マシ(一般的なスマホ並み)になっています
なのでおそらくここは前からで、
Wi-Fiの通信が何らかの原因で詰まっていることで読み込み直しが目立つようになったと思われます
回線やiPhoneの状況が不明なのでなんとも言えないですが、
①Wi-Fi側でIPv6またはIPv4のいずれかの通信が機能していない
②iPhone側でVPNやウイルスなどの何らかの情報抜取りを受けている
③Wi-Fi側で通信の問題が発生している
これらが思いつきます
とりあえず手っ取り早く出来る事として、
iPhoneのネットワーク設定のリセット(設定アプリ→一般→転送またはiPhoneのリセット→ネットワーク設定をリセット)と、
Wi-Fiルーターの設定画面から再起動をしてみてどうでしょうか
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
スマホのネットについての質問です。 機種はiPhone15です。家にいる時とかにWiFiを切るとネッ
Wi-Fi・無線LAN
-
LAN 10ギガに対応するルーターのおすすめを教えてもらえますか?
Wi-Fi・無線LAN
-
WiFiの速度について Fast.comと設定のwifiの詳細項目にある「速度」はどっちが正確なんで
Wi-Fi・無線LAN
-
-
4
ドコモ光1ギガの速度を上げたい。現状が悲惨すぎるのです。
Wi-Fi・無線LAN
-
5
dWiFi 接続ができません、
Wi-Fi・無線LAN
-
6
ポケットWi-Fiへの接続方法を教えてください。 Wi-Fiパスワードが説明書にありましたが入力して
Wi-Fi・無線LAN
-
7
スマホ デザリング(アンドロイド10)とルーター(中継モード)でWi-Fiを飛ばせますか?
Wi-Fi・無線LAN
-
8
楽間モバイル契約者です。 契約した時に付いてきた、楽天Wi-Fiポケット2Cですが、紛失してしまい手
Wi-Fi・無線LAN
-
9
Wi-Fiが遅すぎます 自宅のWi-Fiがアンテナ三本立ってるのに遅すぎて使い物になりません 改善方
Wi-Fi・無線LAN
-
10
BBIQを使っててルーターはbuffaloなのですが最近Wi-Fiが着いてないことに気付いて ルータ
Wi-Fi・無線LAN
-
11
無料Wi-Fi付きのマンションに引っ越したのですが、 ルーターをかって利用するか 工事不要の差すだけ
Wi-Fi・無線LAN
-
12
PCのミドルクラスってどのくらいの値段のどんなスペックのPCなのでしょうか? 3年くらい前にドスパラ
デスクトップパソコン
-
13
ノートパソコンのセットアップ
Wi-Fi・無線LAN
-
14
Iphone14proを使用しています 最近、パケットの接続が悪いです 家のwifiの接続が突然切れ
Wi-Fi・無線LAN
-
15
aterm wg1200hp3 をWIFI6eに対応させる方法を教えて下さい。
Wi-Fi・無線LAN
-
16
至急回答お願いします!8年前からauの携ってます。今auのiPhoneSEを4年つかってます。そろそ
Wi-Fi・無線LAN
-
17
win10proのノートパソコンでiphone7のwifi接続できません。
Wi-Fi・無線LAN
-
18
家庭内のWi-Fiについて
Wi-Fi・無線LAN
-
19
今度海外旅行に行く予定があるのですが、ローミングオフ、モバイルデータ通信をオフにしたら通話とSMS以
Wi-Fi・無線LAN
-
20
Wi-Fiについて WPA3で接続した方がWPA2で接続したより通信速度が遅いです。 なぜ遅くなるの
Wi-Fi・無線LAN
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パソコンに時々ロックがかかる...
-
Wi-Fiからインターネットにつな...
-
ルーター
-
WINDOWS11 WiFiはつながってい...
-
インターネットに接続できません
-
wifiルータの中継器モードとAP...
-
ポケットWi-Fiについて
-
現状 宅内LAN配線で使うケーブ...
-
Wifiルーターの電波について質...
-
WiFi 5GHz帯での接続が切れる
-
無線LANについて
-
無線と有線接続について
-
学校のWiFi
-
インターネット回線、ルーター...
-
メルカリで中古のWi-Fiルーター...
-
無線接続について
-
WiFiがつながらない
-
無線LANの暗号化キー
-
今なぜこのサイトはwifiだと繋...
-
光回線を使わないインターネッ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Wi-Fiからインターネットにつな...
-
WINDOWS11 WiFiはつながってい...
-
インターネットに接続できません
-
ルーター
-
電話のコンセントから ポンポン...
-
光回線を使わないインターネッ...
-
現状 宅内LAN配線で使うケーブ...
-
Wi-Fiが遅すぎます 自宅のWi-Fi...
-
無線LANの暗号化キー
-
wifiルータの中継器モードとAP...
-
ポケットWi-Fiについて
-
WiFi 5GHz帯での接続が切れる
-
無線接続について
-
メルカリで中古のWi-Fiルーター...
-
回線についてです。 最近疑問に...
-
無線と有線接続について
-
無線LANについて
-
インターネット回線、ルーター...
-
学校のWiFi
-
Wifiルーターの電波について質...
おすすめ情報