
某タレントさんの夫がサウナ経営に失敗して?自殺みたいなニュース見て
たまげました。中身は報道で分かる範囲しかわかりませんが、
その失敗の教訓みたいのあれば学びたいなと思いました。
顧客のデータを集めてデータ分析して集客アップ?
わかりますが、導入コスト高そうだし、ちょこちょこプログラミング会社に変更のオファーを提案するとその都度結構とられそうです。安く導入でき安く維持できるもんなのでしょうか?顧客のデータから学ぶは今の現状から学ぶことを意味してます。新しい試みをやり始めたらどうなるか、変更したらどうなるかはデータからは得られなそうですが、データはそんなにいいもの?またデータの分析は整理にかなり時間がかかるらしいです。子供半額キャンペーンとかやってるとしたら、子供も顧客一人扱いにしていいのか、データに入れるのか迷うかもしれないし。子供はお客さんでもお金は払えないのをどうデータにいれるかとか。以前どっかの会社が資金10億のうち7億マーケティングにかけたがつぶれたそうだが、そんなにかけてもつぶれるなら、いいことなので?
サウナと温泉は違う?
体温めて健康になるのなら温泉でもサウナでも似たようなもので健康に与える差はあるんですかね?某医師のユーチューバーはサウナでなくてもお風呂でもいいようなこと言ってましたが。お風呂が物足りない場合は温度上げればいいんでは?
サウナは健康にいい?
某皮膚科医が昔サウナの論文を調べたようで、ユーチューブで述べた記憶が。サウナが健康にいいという論文を探したがなかったのだそうな(;^_^A ま、うる覚えなので記憶の保証ないすけど。健康にいいというよりよさげな趣味みたいなもん?
サウナ危険?
風呂は水分不足になり脱水症状になると聞いたことがあります。サウナはさらに高温なので危なそうなきが。温泉の本を以前読みました。水分大事だそうな。サウナが仮に健康にいいとしても脳梗塞心筋梗塞のリスクも考えながら入るなら、平凡に風呂入ったほうがまし?
サウナ専用必要?
温泉とかにサウナすでに昔から結構あります。サウナ専用の場所ってそんなに必要なんすかね?1時間数千もするそうですが。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
サウナ業界の動向については、詳しくはありませんが、
要は事業計画どおりに事業が進展せずに赤字が続き、債務超過状態になってしまったということなのでしょう。
すなわち、典型的な事業失敗ですね。
とはいえ、融資を受けているということは、それなりに金融機関の融資担当者を納得させるだけの事業計画が策定し提出していたはずでした、当該事業計画のどこが甘かったについては、わたくしも金融関係者として興味があるところですね。
本来であれば、創業時に策定しているはずの事業計画について見てみたい感じはしております。
こうした中、まず考えられるのは、
●利用顧客数についての想定が甘かった。
ほぼそれに尽きるんでしょうね。
客単価がそれほどブレないとすれば、利用顧客数の動向がそのまま売上げに直結するわけですから。
こうした中、売上げが想定どおりいかないとしても、毎月テナント料、人件費等、固定費を中心にそれなりにコストはかかるわけですから、毎月すぐに赤字になってしまうことは想像に難くありませんので。
No.4
- 回答日時:
質問文にあることはあまり関係なく、ただただ経営の仕方に問題があっただけでしょう。
実際に事業をしていたとはいえ、投資詐欺と言われてもしょうがないくらい破滅的な経営をしないとああはならない。
No.2
- 回答日時:
そもそも本人にシステム開発能力がなかったぽいし、
サウナの予約システムて自体にパイの大きさを感じないから、
4億も融資した奴らがアホだったと思うだけですね。
ホテルの予約サイトとかはめちゃくちゃ儲かってますけどね。
ただ、サウナとは規模がちがうし、すでに予約サイトたくさんあるのに、
技術やアイデアが凄くないと、勝てないじゃないですか。
ただこんなのはよくある話で、そもそも9割の会社は潰れるので、潰れたから悪く言うのも違うのかなと思います。
>>経営苦しくなってるときに請け負ってる建築業者もいるかと思います(建築屋が苦しいのではなく)。実際返金処理とか結構滞っていて赤信号だったそうなので。建築業者的にはそうした未払いリスクをいち早く察知して中断しないとやばいですよね。いつそれを判断するのでしょうか?前金とかでもらってるから大丈夫なので?
普通は45日後に払います。
遅い時は90日後。
だから初めからリスクあるために、新規は少額の契約しか許さないとこが多いです。
計画倒産なども、数年間はまともに取引して、取引額を大きくしてから一夜にして夜逃げするパターンが多いですよ。
>>相手が未払いリスクあると感づいたときは業者側は残金も早めにいただきますとか手を打ってくる可能性があり、払わなそうだけどもめたり請求があだになったりしないんですか?
そうですよ。
銀行は担保取ります。
民間はリスクを負ってますね。
No.1
- 回答日時:
ネットの情報だと、サウナ店を予約できるアプリを作ったとかいう話しです。
でも、顧客がネットで調べても、サウナ店に直接予約できます。
結局、サウナ店の方も必要のないアプリだったので、北海道のサウナ店が一軒登録してあるだけだった。お客さんの方も、ほとんど使う人はいなかった。
何をしたかったのでしょうか?
商売で必要なのは、顧客が求めている物なのかです。それと、お店にとっては、集客に繋がるかです。
店舗の基本は、顧客の多いところ、都会や観光地などの人口の多い地域に作る。
供給する方は、如何にして何処よりも安く仕入れることができるかです。
最後に原価計算が最も重要。総売り上げから総経費を引いて、黒字になることです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(地域情報・旅行・お出掛け) サウナ初心者です。サウナ施設のかるまるに初めていくのですが、楽しみ方を教えて貰えると嬉しいです。ちな 1 2023/03/09 17:46
- 温泉 サウナの後、汗を流さずに水風呂に入りますか? 5 2023/08/15 13:57
- その他(暮らし・生活・行事) 仕事から帰ったあと(明日はお休み)、お風呂に入ろうかと思ったが、水道工事のため水が止まってしまった! 4 2023/12/03 00:53
- 温泉 温泉やサウナ、銭湯に詳しい方、よく行かれる方に質問です。下のようなことや人を見たことありますか?該当 4 2023/05/08 15:00
- 温泉 友達と温泉に行き サウナから上がり 掛け湯をして水風呂に入りました。すると友達が【掛け湯しろよ!】と 2 2023/06/25 10:31
- その他(健康・美容・ファッション) サウナで肌がとぅるっとぅるに潤う?本当ですか?個人差あると思いますが事実なら行ってみようかなと。あく 1 2023/08/14 15:57
- スキンケア・エイジングケア サウナから出て水風呂に入る時に10分くらい時間を空けても効果はありますか?水風呂のあとまたサウナに入 4 2023/03/30 17:34
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル ヘナ染めについて 2 2023/04/09 11:10
- 温泉 混浴文化が衰退となっているのは、神政連の仕業か? 2 2023/11/30 16:59
- スキンケア・エイジングケア 美容のために何をしていますか? 3 2023/03/05 20:46
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
会社経営していた父が亡くなりました 会社が使用者?の車の名義を母の個人名義にしたく会社の人にもOKは
会社経営
-
政府備蓄米が放出されたら買いますか。コメ価格は下がりますか。
経済
-
中古マンションを購入しました。 一人暮らし用です。 駅から少し遠いですが、最上階で見晴らしもよく、目
分譲マンション
-
-
4
お米の値段が異常に高すぎるので 一刻も早く外国産のお米にかける 関税を大幅に引き下げてもらえないので
その他(暮らし・生活・行事)
-
5
会社経営で問題が出たらその都度ネット検索で対処、これで大丈夫でしょうか?
会社経営
-
6
東横インなどビジネスホテルは1部屋料金で2人泊まれますか?
ホテル・旅館
-
7
電車の中でパソコン開いて仕事してる人どう思います?
仕事術・業務効率化
-
8
日本の政治家や政府の幹部って何を考えてるんですか? この国の利益や国民のためにしっかり仕事してますか
政治学
-
9
水道工事の個人事業主をしています。 今正直仕事がありすぎて断りたくはないので下請けさん使ったりして回
個人事業主・自営業・フリーランス
-
10
一般的に法人の連帯保証人に法人がなることはできるのでしょうか?
株式市場・株価
-
11
フワちゃんの発言が「犯罪級」として大げさに問題視されていますが、いつもの芸風が暴走して悪ノリが過ぎた
その他(ニュース・時事問題)
-
12
駅で切符を紛失 出ていけ 運賃二重支払い
電車・路線・地下鉄
-
13
異動の話があったときに、異動したくない!と言ってからやめますか?それとも受け入れてから消えるように辞
退職・失業・リストラ
-
14
文字が変わる母親の借用書
金銭トラブル・債権回収
-
15
国民民主党は10年以内に政権を取れると思いますか?
政治
-
16
休眠口座がある銀行 新しい口座
銀行・ネットバンキング・信用金庫
-
17
会社の先輩から不同意わいせつ罪にあたる行為を受けた女です。2人きりの密室でやられました。 ・警察は「
事件・犯罪
-
18
大手企業が倒産、解体レベルまで行って、 支援を受けて新体制になって、退いた旧経営
会社経営
-
19
知り合いに仕事投げる場合の法的責任
仕事術・業務効率化
-
20
33歳 金融資産4300万円は少ないでしょうか?
その他(資産運用・投資)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
何日に1回シャワーかお風呂に入...
-
ニートです。 引きこもりの体力...
-
人は何日寝ないで健康でいられ...
-
連休で、運動量が平日に比べて...
-
胸の成長はいつ頃止まりますか...
-
昨日からほっぺが痛いです… 季...
-
足ツボって体質改善になったり...
-
運動していますか?
-
健康に気をつかうって、よく睡...
-
体力回復
-
お口で男性のアレすると毛が口...
-
二重アゴが気になります。 二重...
-
あしって何したら痩せますか
-
周りから見て胸大きい人の基準...
-
痩せる方法教えてください
-
平均IQ120でしょうか?
-
154cmで
-
※横顔ドアップうつります。 私...
-
体重測定のタイミング
-
現在の70代で身長180cmはむちゃ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
身長別の適正体重についてお教...
-
身長174
-
体重測定のタイミング
-
平均IQ120でしょうか?
-
何カップ位に見えますか?
-
オフィスと直結で喫煙所がある...
-
ずっとシャワーだけの人へ 身体...
-
お口で男性のアレすると毛が口...
-
154cmで
-
男性20代、ウエスト83.2は太い...
-
身長174cm
-
身長172
-
70.男性より女性の方が感情的に...
-
体力をつけるにはどのような運...
-
あしって何したら痩せますか
-
※横顔ドアップうつります。 私...
-
ダイエットや健康維持のために...
-
口元ドアップ写真失礼します。 ...
-
フィットネスジムでのウエアに...
-
現在の70代で身長180cmはむちゃ...
おすすめ情報
サウナ1時間数千とか高い印象です。都心部では普通なんでしょうか?ま、家賃も高そうですからね。
経営苦しくなってるときに請け負ってる建築業者もいるかと思います(建築屋が苦しいのではなく)。実際返金処理とか結構滞っていて赤信号だったそうなので。建築業者的にはそうした未払いリスクをいち早く察知して中断しないとやばいですよね。いつそれを判断するのでしょうか?前金とかでもらってるから大丈夫なので?相手が未払いリスクあると感づいたときは業者側は残金も早めにいただきますとか手を打ってくる可能性があり、払わなそうだけどもめたり請求があだになったりしないんですか?