アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

紫陽花は数年で背丈が高くなりますから、二、三年おきに花後に枝を切るようにしています。
ところが、一体どこを切れば一番良いのか分からないので、その歳に伸びた茎(古い茎と新しい茎は色が違うので)を残すようにして、適当な長さで切っています。新しい茎を全部切ってしまうと、花が咲かないような気がして・・・。
ところが、3種類ある紫陽花を同じように剪定したつもりなのですが、今年は結構花が咲きそうな木とほとんど花が付きそうもない木があります。これはどうしたことでしょうか?(紫陽花を考えて剪定したのは初めてです)
紫陽花の花後はいつ頃、どこをどのように切ればいいのかご教授願えませんか?よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

下記URLが詳しいです。



参考URL:http://lining.kir.jp/flower/knowhow/knowhow7.php
    • good
    • 0
この回答へのお礼

花が咲いたらすぐ切るのですね。私の枝を切った時期がいけなかったのですね。ひとつたくさん花が付いているのは、たまたま切り方が良かったのでしょうね。(^^) よいサイトを紹介して頂きました。ご回答を頂き、誠にありがとうございました。

お礼日時:2005/05/23 20:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!