![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
ポトスを1ヶ月前から育てています。
これまで、何度も水やりに失敗し枯らした経験上、今回は神経質なぐらいに水やりには注意していましたが、垂れていた葉の一部の茎が自然にポロっと取れてしまったのです。
根ぐされ?なのかとすごく心配しております。
ちなみに、水やりはいろいろネットで見ると、土の表面が乾いてからたっぷりやり、受け皿に水が溜まらないように注意と書いていたので、それは忠実に守っています。
ただ、この季節なのに土の表面が乾く状態になかなかならず、1週間ぐらいでも表面が湿ってる状態です。自然に折れてしまった茎の葉の部分の写真も載せますので、今の状態がどんなことになっているのかご判断願います。
全体的には葉っぱは元気な感じではあります。
今日の時点で水やりから1週間の状態です。でも、表面は湿っています。
水やりは乾くまでしないほうがいいですよね?
設置場所は窓のすぐ側でレースカーテン越しに置いています。
日当たりもいい方だと思います。
ただ、仕事に出かけてる間は窓は閉め切りますので、風はまったく入りませんし、おそらく室温は
30度近くなっている場合もあるかと思われます。
![「ポトスの茎部分が自然に取れてしまいました」の質問画像](http://oshiete.xgoo.jp/_/bucket/oshietegoo/images/media/e/312466_5764a64f6f86e/M.png)
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
室内の湿気が多いから土も乾燥しないのでしょう。
水やりは控えた方がいいと思います。
それよりも、根詰まりと根腐れの可能性が高いと思います。
鉢の裏側から根が出ていれば根詰まりだし、茎の根元を揺さぶってみてグラグラすれば根腐れだと思います。
大きい鉢に植え替えてあげた方がいいと思います。
ぶよぶよした根があったらそれは取り除いて。
https://horti.jp/3695
こちらにも書いてありますが、今が植替え時期です。
また、折れてしまった茎も、水を入れたコップに入れておけば根が出ると思います。
長い茎であれば、途中で折って、それも一緒に入れておけばそこからも根は出ると思いますよ。
それを植え替えた鉢に植えてあげてもいいし、別の鉢に植えつけて鉢を増やすのも楽しいですね。
ポトスは、支柱を立てて上方向に伸ばすこともできますが、私は高めの本棚の上に置いて、垂れ下がる様を楽しんでいました。
ただ、一本の茎の、葉と葉の間が間延びしているのなら、そのまま伸ばしたり垂れ下がる状態にしておくのは茎にとっての負担にしかならないと思います。
間延びしているということは、栄養が回っていない可能性があるわけで、茎も弱っているわけですから、茎自体が伸びていることも茎にとっては重荷でしょうからね。
↑のサイトにはポトスを切り詰めることに関しても記載されていますので。
ご参考まで。
アドバイス、ありがとうございます。
やはり、根腐れのおそれがあるんですね・・・
植え替えとかしたことないんですが、これをいい機会にチャレンジして見ます。
貼っていただいたURLも詳しく説明されていてとても参考になりました。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ガーデニング・家庭菜園 アグラオネマの葉の不調 5 2022/05/12 13:46
- ガーデニング・家庭菜園 24時間換気のマンションで観葉植物の育て方について 1 2022/04/23 16:29
- ガーデニング・家庭菜園 ゴムの木について 7 2023/05/27 00:51
- ガーデニング・家庭菜園 多肉植物のグラパラリーフの葉や茎からの増やし方について ①下記の記事の手順であっていますでしょうか? 1 2022/08/26 15:29
- ガーデニング・家庭菜園 観葉植物のモンステラについて、教えて下さい。 状況としては ◯1ヶ月ほど前に購入 ◯鉢は購入した時か 7 2022/05/05 00:44
- ガーデニング・家庭菜園 パキラが枯れてしまった原因は何でしょうか? 4月末にパキラを3株購入しました。 赤玉土6、腐葉土3、 4 2023/06/26 12:11
- ガーデニング・家庭菜園 【温州みかんの実の割れについて】 去年に購入した 温州みかんの苗木を、 鉢植えで育てています。 (鉢 1 2022/08/30 22:41
- ガーデニング・家庭菜園 ウンベラータの葉にカビたような黒い染みが出来てしまいました 2 2022/09/11 17:03
- その他(ペット) 金魚について 飼い始めて2ヶ月になる金魚が6匹居ます そのうちの1匹が今日仕事から帰ってきて 水槽を 1 2022/11/09 21:42
- ガーデニング・家庭菜園 シノブの育て方について。 11月頃にシノブという植物の苔玉を購入しました。 トキワシノブではなく、シ 1 2022/12/20 17:07
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
仕事やプライベートでも利用が浸透してきたChatGPTですが、こんなときに使うの!!?とびっくりしたり、これは画期的な有効活用だ!とうなった事例があれば教えてください!
-
歳とったな〜〜と思ったことは?
歳とったな〜〜〜、老いたな〜〜と思った具体的な瞬間はありますか?
-
もし10億円当たったら何に使いますか?
みなさんの10億円プランが知りたいです!
-
AIツールの活用方法を教えて
みなさんは普段どのような場面でAIツール(ChatGPTなど)を活用していますか?
-
14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
タイムマシンで14歳の自分のところに現れた未来のあなた。 衝撃的な事実を告げて自分に驚かせるとしたら何を告げますか?
-
ポトスがゆでたみたいに、しなしな
ガーデニング・家庭菜園
-
観葉植物の茎が折れてしまいました
ガーデニング・家庭菜園
-
ポトスの茎の茶色い皮は取ってもいい?
ガーデニング・家庭菜園
-
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
中1ですアソコが大きすぎて困...
-
コメツブツメクサ or コメツブ...
-
野生のパイナップルの増え方
-
林檎の天辺の棒のようなものは...
-
キキョウは夏の暑さに強いので...
-
お花をプレゼントでもらったの...
-
ポトスの茎部分が自然に取れて...
-
サンスベリアが変色して蜜のよ...
-
オリーブの木の葉が添って丸ま...
-
ヒイラギの葉が茶色になって枯れる
-
「城之崎にて」について質問
-
芽キャベツの葉や茎は食べられ...
-
1葉と数えるときの文書は?
-
ゴムの木の葉に白い点がたくさ...
-
多肉植物のクリスペートビュー...
-
モンステラの葉っぱが黒くなっ...
-
マンゴーの葉が枯れてきて困っ...
-
花瓶の切花にハイポネックス。...
-
セロームの葉の黄色い斑点の原...
-
松の木が移植後枯れかけてきた
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
林檎の天辺の棒のようなものは...
-
ポトスの茎部分が自然に取れて...
-
中1ですアソコが大きすぎて困...
-
至急回答お願いします! 明日の...
-
トウモロコシの上はどっち?
-
野生のパイナップルの増え方
-
タマネギの食べる部分は茎ですか。
-
気孔は茎にもありますか?
-
ひまわりの茎の中心部の白いも...
-
蓮の茎
-
茎は太陽に当たると緑色になるの?
-
生花で水切りをして切り口を焼...
-
サツマイモの摘心
-
植物の名前、教えてください
-
この植物の名前を教えて下さい
-
トウモロコシの雌花が出てこない
-
灌木の名前、教えてください
-
植物の茎から根が生えるのは?
-
1葉と数えるときの文書は?
-
アデニウムがしわしわ アデニウ...
おすすめ情報