
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
「(1/4)H2O」とかできたとしても「係数を合わせないといけない」のは変わらないのでは>#3.
といいつつ, Ba(OH)2 と BaCl2 を比較すれば簡単にわかるのでは?
No.3
- 回答日時:
高校の化学ってめんどいよね。
係数合わせないといけないんだもん。1/4H2Oとかってできないもんね。
1.Cl の数を合わせるために NH₄Cl を2つにする。
2.N の数を合わせるために NH₃ も2つにする。
3.OH の数を確認し、H₂O を2つにする。
って感じかな
No.2
- 回答日時:
「両辺で、各原子の数は等しい」(どこかから湧き出して増えたり、消滅して減ったりはしない)ということです。
未知の係数を正の整数 m, n, p, q, r として(a~e にしようかと思ったら「Ba」に「a」があって紛らわしいので)
mNH4Cl + nBa(OH)2 → pNH3 + qBaCl2 + rH2O
と書けば、両辺の原子数は
N:m = p ①
H:4m + 2n = 3p + 2r ②
Cl:m = 2q ③
Ba:n = q ④
O:2n = r ⑤
という関係になります。
この連立方程式を解けばよいです。
やってみれば
③から
q = m/2 ⑥
として、①④⑤⑥を②に代入して
4m + 2n = 3m + 4n
→ m = 2n
→ n = m/2 ⑦
これで
m : n : p : q : r = m : m/2 : m : m/2 : m
= 2 : 1 : 2 : 1 : 2
よって
2NH4Cl + Ba(OH)2 → 2NH3 + BaCl2 + 2H2O
No.1
- 回答日時:
Baは左右1個ずつで合ってる。
Clは左が1個足り無いので2NH4Cl
この状態ではNが右で1個足りなくなるので、2NH3
仮)2NH4Cl+Ba(OH)2→2NH3+BaCl2+H2O
Hを比較:左10個、右8、右が2個足り無い
Oを比較:左2個、右1、右が1個足り無い
2H2Oにすれば良い
⇒2NH4Cl+Ba(OH)2→2NH3+BaCl2+2H2O
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
化学実験での有効数字について質問です。
化学
-
二酸化硫黄が水に溶ける。イオン反応式はなぜSO2+H2O→←H+ +HSO3- なのでしょうか。解説
化学
-
日本工業大学が反重力技術を発明
物理学
-
-
4
不飽和脂肪酸に三重結合はないのか
化学
-
5
IUPAC命名法の、側鎖の数を最大にするってどういう意味ですか?主鎖を長くしなきゃいけないのに側鎖長
化学
-
6
化学反応式について二つ質問があります。 1つ目なぜH2SO4で H+とSO4^2-にわかれるときとH
化学
-
7
化学基礎の問題です。 これは簡単にどうやって解きますか?
化学
-
8
高校化学 沸騰と蒸発の違いがわかりません。 27℃で飽和蒸気圧Apaの液体があったときその物質をボト
化学
-
9
なぜこの酸塩基反応は起こらないのでしょうか?
化学
-
10
なぜ③は液体と気体の共存なのでしょうか。位置的に液体だけのような気がします
化学
-
11
化学基礎です
化学
-
12
ネオンランプの発光
化学
-
13
三角関数の「ネーミング」について 私は高1で三角関数を習いましたが、その時に「なんでこの名前にしたの
数学
-
14
電気関係の本を見ると、主な半導体として、シリコンが出てきます。しかし、ネットでシリコンを調べると、純
工学
-
15
mmol(-)L⁻¹ の読み方を教えてください!
その他(教育・科学・学問)
-
16
化学基礎の問題です 二酸化炭素は分子結晶で分子間力と共有結合です。 なぜ共有結合もあるのですか? 塩
化学
-
17
【ハチミツ】蜂蜜の大ボトルを買いましたが、量が少なくなると白濁して、砂糖の塊みたいにな
化学
-
18
【茶道・化学・抹茶】なぜ白湯を入れたマグカップに抹茶の粉末を入
化学
-
19
慣性力はなぜ実在しない力と言われているのでしょうか。電車が急に加速するとき私たちは後ろがわによろけま
物理学
-
20
有機化学の勉強法を教えてください。理論は一通り終わりましたが有機はいまだ0です。坂田薫のスタンダード
化学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【雑菌】真夏の味噌汁は1日で食...
-
【化学】エアゾールはなぜ引火...
-
吸熱反応、A⇄2B ΔH>0 を体積一...
-
【化学】自動車用のパーツクリ...
-
【レアアース】旧日立金属がレ...
-
中和反応と,流れる電流につい...
-
【漆茶碗】漆茶碗は取り扱いが...
-
【化学・氷の温度】冷蔵庫の中...
-
【化学・水道水の真水で冷凍庫...
-
【合成燃料製造装置】大阪府泉...
-
【化学】なぜ日焼け止めクリー...
-
牛乳の味の主な原因理由
-
【ユポ紙】選挙用紙はユポ紙で...
-
金属線を格子網状にして、樹脂...
-
至急 混ぜるな危険混ざっちゃっ...
-
重曹と瞬間接着剤を使うと
-
重度の腎臓病なのですが、
-
【科学・カビ菌】ジップロック...
-
バーニッシュ(合成樹脂)の成分...
-
【化学】政府備蓄米は高級な市...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【レアアース】旧日立金属がレ...
-
【合成燃料製造装置】大阪府泉...
-
【自作ウイスキー】自作のブレ...
-
ロジウムパラジウムメッキって...
-
【化学・水道水の真水で冷凍庫...
-
【化学・氷の温度】冷蔵庫の中...
-
【ユポ紙】選挙用紙はユポ紙で...
-
牛乳の味の主な原因理由
-
バーニッシュ(合成樹脂)の成分...
-
重曹と瞬間接着剤を使うと
-
高校 有機化学
-
中和反応と,流れる電流につい...
-
【漆茶碗】漆茶碗は取り扱いが...
-
金属線を格子網状にして、樹脂...
-
【化学】なぜ日焼け止めクリー...
-
至急 混ぜるな危険混ざっちゃっ...
-
「ファンタに、ビタミンCが入っ...
-
【化学】細菌って細胞膜ってあ...
-
教えてください
-
【トニックウォーター】トニッ...
おすすめ情報