
通信制高校のことについて質問です。
先日、無事通信制高校に合格できたのですが、
3月5日マデに揃える書類のなかに
「新入生代表挨拶をする人が決まってません、どなたかなりませんか?(要約)」との紙が入学式の案内に書いてあったのですが、
自分の勝手な予測ですが
だれも新入生代表になりたがる人が居ないのかな?とおもい、このような募集が出されてるのかなと思いました。
理由は、
自分もそなのですが、
やはり通信制高校ということもあってか、全日制高校のように目立ちたがる子や積極的なかんじの子が少ない印象を抱いたためです。
説明会、入試当日や、合格通知書を取りに行った際も、
たとえば説明会では
お子さん本人が不登校で、説明会に来られず御両親が来られていて、質疑応答の時間に代わりに質問をしているなど。
入試の際も、親御さんが正門まで来て居たり、
先生が「それでは中に進んで下さい」と言っても
だれかが進むまでなかなか進まなかったりなど。。
そこで、
もしだれも新入生代表挨拶をやりたがるひとが居なかったら
自分が立候補してみようかと思ったのですが、どうでしょうか。
それとも募集はしていれどもう立候補してる人もたくさん居るのですかね、
ちなみに自分が立候補したいと思った理由は、
・度胸、自信をつけたい
・いままでの自分ならぜったい挑戦しなかったようなことに挑戦したい
・友達が少ないので、代表挨拶することによって、友達になれるキッカケになるかもしれない
・彼女が保護者として来てくれるのでかっこいいところをみせたい
などです。
ですが懸念点もあり、
それが、
・自分は現在23歳で、春から24歳であること、現役の15とか16ではないこと
・高1のときに1か月で中退してしまって、高校生活は実質2度目なこと
。。などです、
高校中退の理由は、家庭環境が子どもの頃悪くて、母親から虐待ネグレクト受けてたので、
そのうえで
学校に通えるメンタル(安全基地)がなかったこと、確立されてなかったこと
とかなのですが、
でも、小学校、中学校も不登校や、
虐待があり児童相談所に保護されたりなんかもありましたが、
いまになって、やっぱり高校卒業の資格が欲しいし
将来的には行けたら、通信制の心理学部のある大学に行って、そこも卒業して、児童福祉司という資格を取り、こんどは自分がそう言った子どもたちを救いたいという想いがあります。
そう言った意味で、またゼロから頑張ろうと思っててそれを、今の世代の子達にも伝えられたら、みたいな気持ちや思いもあり、新入生代表挨拶を…と考えたのですが、
でも、高校2回目、年齢も上で、
べつにそういった事をその場で言うわけでもないけど
そう言う自分が、もし挨拶してたら
引かれたりとか、うわ、とおもうものでしょうか。
ご意見アドバイスいただきたいですm(_ _;)m
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
あなたの決意に敬意を表します。
学校側の思惑は、どうなんでしょうね。
建前として、募集しつつ、実はメボシを付けている。
とか、色んな想像をしてしまいますが、真相はわからないでしょう。
仰るように、やりたくない、苦手、そんなことを一つひとつこなして、自信をつけていきますよね。
なので、機会・チャンスは常に活かそうという思考で生きていきたいものです。
最悪、かんだり、引いたり、当日頭真っ白になっても、振り返れば良い経験。
もちろん、上手くいっても良い経験。
あなたにとって、良い年になりますようお祈りします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 自分は現在23歳なのですが 16歳の時に高校中退してしまってて、 来年の4月〜 通信制高校に通い、 2 2024/11/24 03:09
- 高校受験 中学3年生です! 私は通信制の高校を受験する予定なのですが、面接の回答を見て頂きたいです。 直した方 4 2024/01/20 22:28
- 高校 通信制から定時制に転入したい 3 2023/09/28 15:28
- その他(悩み相談・人生相談) 底辺高校を辞めたい 新高1です。入学して1週間しか経っていませんが、高校を辞めたいです。 私は中1、 8 2024/04/13 17:25
- その他(悩み相談・人生相談) 相談です現在中3で通信制の高校へ進学します。 第一希望の高校があったんですが、学費+交通費が高すぎて 5 2023/09/12 06:41
- 高校 通信制高校に通うことはナンセンスですか? うまく要約できず、長文ですみません。 まず、通信制高校に進 8 2024/05/23 23:28
- 就職 23歳高卒男 就職出来るでしょうか? 今現在23歳で高卒の無職です。高校卒業後は1年間浪人しましたが 3 2023/03/05 14:54
- 高校 アメリカの通信制高校のレベルについて 私は今、アメリカの通信制高校を日本からオンライン学習で卒業でき 2 2023/09/09 19:13
- その他(学校・勉強) 海外から日本の通信制高校入学について 私は日本とイタリアのハーフで、生まれた時からイタリア在住の17 2 2023/10/22 06:53
- 高校 通信制高校から都立大に進学するのって難しいと思いますか? 現在私は高校2年生で、いろいろあって今通っ 3 2023/05/18 15:51
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
先日の質問で「学歴に高校名は一切関係ない」と伺いました。 しかし、私が就活を経て実感したことは、私立
その他(社会・学校・職場)
-
こんなにかわいいのに、どうしてモテないのかわかりません。 こんなにかわいいのに、どうして愛されないん
その他(悩み相談・人生相談)
-
無能な新社会人でも生きていけますか? 最近、将来が心配です。 なぜなら、私はどんくさいをこじらせた無
その他(社会・学校・職場)
-
-
4
結婚式のご祝儀についてです。 先月結婚式を挙げました。 しかし、ご祝儀を拝見すると嘘だろ…という方が
結婚式・披露宴
-
5
「共働きで月収52万円は知能が低い、知能は遺伝する」と、ひろゆきがYouTube動画に出してますが皆
その他(悩み相談・人生相談)
-
6
低学歴って生きてて恥ずかしいですよね、綺麗事抜きで。 もし自分が慶應や東大出てたら、、なんて思うと本
その他(社会・学校・職場)
-
7
私って、貫禄ありますか? スナック経営してそうじゃないですか? プロフィール写真、アイコン
その他(悩み相談・人生相談)
-
8
教えて!goo
教えて!goo
-
9
19歳(女)です。近所のお菓子屋に正社員で応募しようかと考えています。 無知なので色々教えていただき
正社員
-
10
いつも質問してる人と、いつも回答してる人、どっちが目立つような気がしますか。 何だか質問の方が目立つ
その他(悩み相談・人生相談)
-
11
私の父は国立大学卒、夫は国立大学院卒です。祖母は小学校卒、義母は中学校卒です。お察しのとおり、上流階
その他(家族・家庭)
-
12
娘が高校受験を控えています。 偏差値60くらいの公立高校に合格した方、教えてください。 内申が副教科
高校
-
13
なぜダサい名前の男って改名しないんですか? 私がひろゆきとか言う名前だったら死にたくなります
その他(悩み相談・人生相談)
-
14
美術大学の将来 緊急です! 愚痴の質問ですみせませんが、気になって仕方なくて伺いたいです。 子供が今
美術・アート
-
15
大学生一人暮らしはすべきですか? 一人暮らしはやはり人を成長させますか?寂しくないですか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
16
学校に制服は必要だと思う?
その他(就職・転職・働き方)
-
17
国語の現代文はどのように勉強したら偏差値が上がりますか
学校
-
18
発達障害のイケメン・美人率が高いのは何故ですか?
発達障害・ダウン症・自閉症
-
19
これ、上手いですか?
日本語
-
20
今年の4月〜通信制高校に通うことが決まってる友達に対して、「でも◯◯はまた最初だけやる気出して、多分
その他(悩み相談・人生相談)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
彼氏と喧嘩する時、笑ってしま...
-
暴走族って、アホですか?
-
自転車を走行していたり、歩い...
-
彼女から 「喧嘩してぶつかり合...
-
なんで、ルールを破ってんのに...
-
韓国人ってマナーやモラルの概...
-
職場での陰口や相手を色々言う...
-
重要なお知らせ 「教えて! goo...
-
教えて!gooの終了も老舗デパー...
-
なんでルール破ってんのに、許...
-
先程、会社帰りに歩道を歩いて...
-
国立の病院でお金を払わない人...
-
先程、ある駅が終点の電車から...
-
穏便に解決するために知恵を貸...
-
おじさんとおばさんがせくした...
-
PayPayクレジットとはなんです...
-
この場合、どう思いますか?
-
承認欲求強い人が最も嫌がるこ...
-
口座開設をしたことが無いので...
-
田中圭と永野芽郁の不倫とか二...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
前世の人生 最近思いましたが ...
-
夜に外で洗濯物を干してはいけ...
-
憂鬱なことが続いた後は何かパ...
-
なんか俺が収入を一律にとか言...
-
雨の日の休日
-
Raw Free - Dokirawという漫画...
-
この顔はブスか普通か正直に採...
-
お金っていくらあれば幸せにな...
-
gooさんID 新規ルール〔質問&...
-
生きてく為に
-
運命の人っているのかな?
-
生きているだけで丸儲けなのに...
-
私は56歳既婚です。高校時代の...
-
参考にならない、しょうもない...
-
田舎の人達は都会や街で上手く...
-
日本人はどうして専門家やその...
-
金がたまりません どうしたらい...
-
真剣に悩んでいます。 私は貧乳...
-
大学生一人暮らしはすべきです...
-
質問の回答にお礼をしない人に...
おすすめ情報