重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

【ノートパソコンのOLEDと4Kは同義ですか?】OLED=4K解像度のことなのか教えてください。

A 回答 (4件)

なぜOLEDと4Kが同義なのかもしれないと思ったのか、この質問に至った経緯を逆にお聞きしたいです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

みんなありがとうございます
商品名にOLED 4Kと書かれていたからです

お礼日時:2025/03/04 21:47

全く別物


月とスッポンほど全く別もの

OLEDは、ディスプレイの発光原理の商品の1つ
LCDってモニターもありますが、これって後からバックライトで光をあてているものなんですよね・・・ 自身で発光していない。

4Kは、解像度ですから、モニターの画素の粒子の細かさとかでの大きさになる
    • good
    • 0

いいえ、



OLEDは有機ELパネルの事で、解像度の4Kとは無関係です
有機ELパネルはコントラストが高い反面、寿命が短いデメリットがあるパネルになります

4Kのものですと例えば
VAIO SX14
https://store.vaio.com/shop/pages/sx146g.aspx

ドスパラ ZL9C-R47-C7 AdobeCC推奨
https://www.dospara.co.jp/TC489/MC14900.html

などクリエイター向けの高画質ノートパソコンって感じですね
    • good
    • 0

OLEDは有機ELのことですよ。


4Kとは関係ないです。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A