
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
陸稲は、俗に「おかぼ」と言われている稲ですね。
親から、「おかぼは美味しくない」と教えられていましたから、水稲しか食べたことがありません。
おかき、せんべいなどの米菓も、陸稲が原材料のものは、美味しくありません。
No.1
- 回答日時:
陸稲そのものがほとんど市場にでまわっていません。
ヴィーガン云々については全く考えたこともないです。
そもそも人間は生きていくためには他者の命を頂いて生活しています。
陸稲であろうと水稲であろうと本来は次世代へつなぐ者を横取りしているのですよ。
これは生きているものの定めです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 農学 農業稲作の将来、グローバル•ウォーミングからグローバル•ボイリング 水田地帯では水供給、日射量、土、 1 2023/08/03 10:44
- その他(暮らし・生活・行事) そば 小麦 お米 皆さんはどちらが好きですか?またはどちらをよく食べますか? そば=ヴィーガン であ 5 2025/02/18 21:18
- ガーデニング・家庭菜園 75日白菜を栽培しています。ちょうど食べ頃ですが、半分を来年迄畑で越冬するために、ハチマキをしてあり 1 2023/12/20 13:37
- ガーデニング・家庭菜園 パセリ、ローズマリー、大葉 の3つを家の中で少し育てたいのですが 苗から育てる予定です! おススメの 2 2024/06/11 21:39
- 農学 米。まだ田んぼに実がなってますよね? 1 2024/11/30 18:48
- その他(暮らし・生活・行事) 近くのお米屋さんで、 ずっと8種類のお米が売られている場合、どれを選びますか? 日にちによって違うと 2 2023/11/21 21:28
- その他(災害) 海水で稲は生育できないの? 9 2023/08/22 14:46
- ガーデニング・家庭菜園 春菊栽培は、花になる前に蕾をとれば、一年以上収穫できますか? 春菊の育て方の感想やデメリット、メリッ 2 2024/03/22 13:48
- 農学 備蓄米の放出に至ったのは誰が犯人でしょか? 昨年の米の収穫量は政府が言うように一昨年に比べて本当に増 16 2025/02/15 21:54
- 農学 【お米】田んぼの稲に水を張るのは害虫避けであって、害虫いなければ、田んぼに水を張らなく 4 2023/05/31 17:20
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
123を使って出来る最大の数は?
数学
-
入場券は在来線ホームと新幹線ホームのどちらも一枚で行けますか? 電車と新幹線の写真を撮りたいです。
電車・路線・地下鉄
-
改札でICカードをタッチしたが入場せずに隣の改札にタッチして入場することはできますか?
その他(交通機関・地図)
-
-
4
車のナンバープレートは前後2枚必ず付けなければならないの???
国産車
-
5
大学と専門学校の違いは、カリキュラムに一般教養課程があるかないかですか? 学士の称号が必要でしたら教
大学・短大
-
6
電話の177(天気予報)のサービスは、なぜ終了するのですか?スマホで調べられるからですか?教えて下さ
宇宙科学・天文学・天気
-
7
NHK杯でのAIの勝敗予想。インチキではないでしょうか?
囲碁・将棋
-
8
自転車が倒れない理由
物理学
-
9
新幹線において直接目的地に行くのと経由地を挟む場合では料金が異なりますか?
新幹線
-
10
冷凍庫の地底からこんなものが出てきた。 食べれますか?
食べ物・食材
-
11
40代や50代などの中高年がアルバイトやパートの面接に行く時って、履歴書の他に職務経歴書も持っていく
アルバイト・パート
-
12
トランプさんが言う「アメリカファースト」 うらやましい。
その他(暮らし・生活・行事)
-
13
だいたい国旗に星がついている国はロクなもんじゃない! と昔 先生に聞いたことありますが
その他(ビジネス・キャリア)
-
14
壊れたパソコン
ゴミ出し・リサイクル
-
15
コンビニ店員が外国人だとなんとなく買いたくない 最低でも現金払いで買ってクレジットカードを使ったり払
スーパー・コンビニ
-
16
5mmのアルミ板をカットしたいのですが、金属用のノコギリだと大変でした。 家庭で使える小型のものでお
DIY・エクステリア
-
17
なぜアニメやドラマで沖縄出身者や沖縄キャラを表現する際は、標準語混じりの沖縄方言のような話し方をする
日本語
-
18
自転車は歩道?車道?どっちを走行すれば良いの?(゜-゜)(。_。)(゜-゜)(。_。)
その他(自転車)
-
19
バレンタインデーはお菓子会社が儲かりたいから設定した、と考えていいですか?
バレンタインデー
-
20
新聞のチラシに貼ってあった10円玉
その他(暮らし・生活・行事)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エスカレーター転倒事案につい...
-
お米が2倍も値上がりした場合 ...
-
皆さんのVIPはどれくらいですか...
-
タバコ吸うとき、または昔タバ...
-
私たちの日常生活の中で多くの...
-
ノスタルジックってのがあるそ...
-
皆さんは米、麦、そばよくどち...
-
今、住んでいる一軒家2階建では...
-
カシューナッツ、アーモンド、...
-
皆さんはトイレットペーパーを...
-
消費税もそうですが日本人は税...
-
私はVIP13まで目指しているが、...
-
黒字でのリストラ嵐が加速して...
-
男の人がおかしい人が5年くらい...
-
エスカレーターで転んだので被...
-
維持管理費計算について
-
明らかに世界戦争起こそうとし...
-
1年間 お米(自然栽培)、その他...
-
塗装の防毒マスクって、100%匂...
-
電話番号表示がおかしい?どこ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ごはんを食べながらコーヒーを...
-
何故、日本は未だに数字を3桁...
-
自転車の罰金ルール 厳し過ぎま...
-
出張先でもできる趣味を教えて...
-
町内会の回覧板は いずれアプリ...
-
「パートさん」ってどうして「...
-
大手企業を地方誘致で地方創生...
-
最高な気持ちになった事ありま...
-
草取り
-
会社の健康診断があるのですが...
-
最近、無添加シャンプー多くな...
-
出先のトイレ後に手を洗う時に...
-
私は.とある女性に不信感を持っ...
-
めったに使わない(使わないに...
-
文房具 ホッチキについて
-
消費者側に知らない。こんなに...
-
1990年、現在の日本で 農薬使用...
-
他人の子供が吹いたシャボン玉...
-
もう地獄です・・・やっぱり難...
-
生活の中でこだわりが強すぎる...
おすすめ情報