重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

高額医療制度て? 疑問があります。

補助を受けている方は本当に国民全員に感謝の気持ちがありますかね?

国民から恵んでもらっていることを、ありがたいと考えるか、当たり前でなく迷惑をかけていると思うかです。

肉親や家族は大事ですが先進医療に頼らず普通に生きていただきたいと思います。高額医療を受けることが当たり前な社会は無しだと考えませんか?

A 回答 (5件)

病気の程度によって


かかる費用や期間、体にかかる負担は
かなり大きな差があります。
コロナウィルスもそうですが、
罹りたくて罹ったのではありません。
ガンは早期発見で、よくなる病気になりましたが、
薬や治療代は高額です。
薬、医療が高額なのです。
そのわりには、すぐ良くならない。
また、ガンは再発する場合もあります。
病院のために病気があるようなものです。

高額医療制度は健康保険制度に組み込まれているので、今更覆すわけにはいかないと思います。

正直、手術しなくてもいいのに
手術する点数稼ぎの病院は過去より実在してます。
また、保険の点数を、病院に委ねてる部分も、
医療費がかかる要因となってるかと思います。

食の安全、環境問題にちゃんと対策をしていたら
病人が増える事はなかったと思います。

ガン、難病患者は以前より格段に増えてると
思います。

また、病院が巨大化したのも
予算の使いすぎで、このような現状を
招いたと思います。

過去からの、政策が国民寄りではなく
政治家、官僚、公務員寄りの政策だったからです。
政治家や自分等のため、借金こさえてまで
政策してきたからこんなふうに、国民負担が
増えるのです。

なんの為に税金払ってきたのか分からないです。
税金や健康保険、年金は国民の負担軽減のために
あると、以前、政治家が言ってましたよ。
それは、今となれば嘘だったという事になると
思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとございます。

>高額医療制度は健康保険制度に組み込まれているので、今更覆すわけにはいかないと思います。

そうですね!
高額医療費の支給は、政治家、官僚の政策ですか?それは覆せませんね!

お礼日時:2025/03/09 20:07

ありがたいとかんがえていると思います



日本に生まれてよかった。 ありがたや、ありがたや

高額療養費制度にかぎらず 補助金は打ち切るのが困難です
少しずつ段階的に 減らしていくべきですが
票がかかっている政治家には無理のようですね
    • good
    • 0

なりたくて病気になっている人なんていません。


損害保険って本来、
損害分だけ払ってもらえるもののはず。
全額出せないのがおかしいのです。
イギリスで、海賊に全財産を取られた人に補償しようというのが
保険だったはずなんですがね。
地震保険も変ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとございます。

>なりたくて病気になっている人なんていません。


ですが平然と国民全員から補助を受けることが正解とも思えません!

病気になったのは日頃の生活習慣に起因する可能性が高いと考えますが?

お礼日時:2025/03/07 22:09

一人一人に聞いたわけじゃ有りませんが、大半の方は感謝はしている



果たして実際に、あなた様が当事者になっても
同じ事が言えますかね

所詮は、対岸の火事にしか思っていないから無責任な言動が
出来るのです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとございます。

高額医療費の支給は少し行き過ぎた補助と思いませんか?
考え方が対岸の火事と言われますが他山の石でもありませね。
ほどほどに迷惑をかけることがベストですね?

お礼日時:2025/03/07 21:53

あなたはご飯を食べてて、米農家に感謝の気持ちを抱いているか?



制度ってのは与えられた制度を使いこなす知恵であって、感謝や迷惑で運営されている「やりがい搾取」ではないし、
感謝や迷惑の感情に縛られると、恥と遠慮と言う名の自縄自縛で有効活用できなくなる自傷自殺行為となる間違った思考です。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとございます。

>制度ってのは与えられた制度を使いこなす知恵であって


正におっしゃる通りで知恵が無いと制度の恩恵を受けられませんね!
そのような不公平な制度は辞めたほうが良いと考えます。
感謝の気持ちが無い方に対して恵みを尽くすほど日本は豊かで無いことを自覚する必要がありますね。最終的に共倒れになりますよ!

お礼日時:2025/03/07 22:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A