
その理由は2つ。
1つは祖母が介護が嫌だった嫁に殺されたのを見た事。
もう1つは母が70代前半で認知症の症状が出て、最後の2年は全ての物が食べ物に見えて口にするという重度になったこと(最後は施設に入れたので介護はしていない)。
母は何にも興味がない人でした。それで認知症になるのも早かったのではないかと思っています。私にはやりたいことがあったのに、家族が原因で精神疾患になって60代はそれで潰れました。完治はしない病気で今年初めからまた悪くなっているので、もうこれ以上闘うのは無理だと思っています。
やりたいことを奪われて老いの恐怖が大きくなるだけ。これだけで気が狂いそうです。
今朝からうつ状態になって食事がほとんど摂れないので、このまま放っておけば老いないですむかなと思っていますが、それでも治療して食事が摂れるようにしないといけないんですか?
ちなみに13年ほど前に妹が事件を起こして助けたのに「お母さんの遺産が全部欲しいから死んでくれ」と言われて心が折れ、飲食物をまったく受け付けなくなって死にかけたことがあります。
あの時と同じ状態になればいいのに、と思ってしまいます。

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>私にはやりたいことがあったのに、家族が原因で精神疾患になって60代はそれで潰れました。
完治はしない病気で今年初めからまた悪くなっているので、もうこれ以上闘うのは無理だと思っています。⇒ お気の毒に思います。
お慰めする言葉もありませんが、もう、戦う必要はありませんよ、と申し上げたく思います。
せめて流れのままに身を任せて、なるべく穏やかに日々をお過ごし頂きたく思います。
残りの人生のお幸せを祈ります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 医療・介護・福祉 褥瘡にて死亡 6 2024/04/10 23:44
- その他(家族・家庭) 祖母がうざいです。 2年前に祖父が亡くなり、祖母が寂しい思いをしないように新築だった家を売って祖母が 6 2025/02/09 12:39
- 介護 暴力をふるう認知症高齢者の受け入れ先はどこかにありますか? 3 2024/01/05 22:50
- 高齢者・シニア 生きていくことに意味を見出せないです。やりたいことができないならもう終わりたいです。 来年古希を迎え 10 2025/02/27 11:46
- 介護 ヤングケアラー問題って結局国が元凶じゃないですか? 3 2024/05/19 07:17
- 介護 家族単位で障害者福祉サービスとか、介護保険、訪問看護や訪問介護を、受けられますか? 我が家は大人4人 3 2024/06/10 16:02
- その他(メンタルヘルス) 鬱、摂食障害、疲れました 2 2023/06/30 21:01
- 統合失調症 この症状を主治医に相談するべきですか? 長いですが本当に悩んでいるので真面目に回答して欲しいです。 3 2023/03/12 08:58
- その他(お金・保険・資産運用) 義弟の逝去にかかった経費 1 2023/12/09 12:36
- その他(家族・家庭) 【至急】認知症の祖母の男友達について相談させてください。 9 2024/03/16 23:13
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
70才の性
高齢者・シニア
-
何もすることがない高齢者は何故生きていられるんですか?
高齢者・シニア
-
「もし、配偶者に先立たれたら」と考えることは、ありますか?
高齢者・シニア
-
-
4
老後を楽しんでいますか?
高齢者・シニア
-
5
老人
高齢者・シニア
-
6
60歳以上の方に質問、老後生活はいかがでしょうか
高齢者・シニア
-
7
ボケ防止
高齢者・シニア
-
8
女の人生、どっちが後悔すると思いますか? 40〜55くらいまで、最後の一花です。よね??違う? いろ
高齢者・シニア
-
9
長生き
高齢者・シニア
-
10
高齢者の楽しみ
高齢者・シニア
-
11
またやらかしてしまったエロジジイのしょうもないスレです
高齢者・シニア
-
12
自分が住んでいる地域は高齢者が多くよく年寄り渋滞が起こります。 例えばコンビニのATMやレジなら一人
高齢者・シニア
-
13
60代男性って、70代60代の女性とやりたいものですか?
高齢者・シニア
-
14
人生の目標
高齢者・シニア
-
15
健康第一
高齢者・シニア
-
16
70才過ぎの体調
高齢者・シニア
-
17
要介護状態になった場合の生活
高齢者・シニア
-
18
70才過ぎの老化予防
高齢者・シニア
-
19
定年退職して家にいてヒマなのに奥さんに食事の用意や身の回りの世話をさせてる男性はどういう根拠でそれが
高齢者・シニア
-
20
頭のふらつき
高齢者・シニア
今、見られている記事はコレ!
-
人手不足?将来への備えは?介護現場の今を知る
人手不足がメディアなどで叫ばれて久しい介護の現場。トラブルの話題も後を絶たない。しかし、いずれは自分の親が……そして自分自身もお世話になる可能性が存分にある。外国人労働者、ロボット、AIといった、人材不足...
-
ポンコツな日々:第19話「老後のために」
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
無職ですが経済的不安はありま...
-
私(今年60歳)は、レシートと...
-
【ご近所付き合い】 近所の高齢...
-
65歳で定年退職し年金額が少な...
-
母親が身体は元気に動ける認知...
-
高齢者のて体力作り
-
私が今年10月に定年なります。...
-
還暦過ぎても好きな人とまぐわ...
-
オギャアと生まれ、気づいたら5...
-
賃貸か持家どちらがよいかとか...
-
① 定年退職後も働きますか。 ② ...
-
高齢者の方で賃貸の方に質問で...
-
自分の老化を悩むことは多いですか
-
老人
-
認知症
-
死んだ父親が許せません。 私は...
-
なぜ電車には高齢者が乗ってる...
-
( ゚Д゚)y─┛~~ そもそも論でいえ...
-
自分が住んでいる地域は高齢者...
-
年金受給者で贅沢はしてません...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
65歳で定年退職し年金額が少な...
-
老いたら悠々自適な生活が待っ...
-
またやらかしてしまったエロジ...
-
・夫婦とも間もなく63歳(夫 本...
-
死んだ父親が許せません。 私は...
-
なぜ電車には高齢者が乗ってる...
-
親の介護より 自分を大事にした...
-
70代で1回も結婚をした事が無い...
-
還暦過ぎても好きな人とまぐわ...
-
中年です。あと15年ぐらいして ...
-
胃瘻について
-
高齢者の元気の元
-
高齢者が少ない国はどこ?
-
年金受給者で贅沢はしてません...
-
高齢者の方で賃貸の方に質問で...
-
( ゚Д゚)y─┛~~ そもそも論でいえ...
-
家族会に1度も出席したことが...
-
末広がりと人口増減
-
老人
-
高齢者の楽しみ
おすすめ情報