重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

その理由は2つ。
1つは祖母が介護が嫌だった嫁に殺されたのを見た事。
もう1つは母が70代前半で認知症の症状が出て、最後の2年は全ての物が食べ物に見えて口にするという重度になったこと(最後は施設に入れたので介護はしていない)。

母は何にも興味がない人でした。それで認知症になるのも早かったのではないかと思っています。私にはやりたいことがあったのに、家族が原因で精神疾患になって60代はそれで潰れました。完治はしない病気で今年初めからまた悪くなっているので、もうこれ以上闘うのは無理だと思っています。

やりたいことを奪われて老いの恐怖が大きくなるだけ。これだけで気が狂いそうです。
今朝からうつ状態になって食事がほとんど摂れないので、このまま放っておけば老いないですむかなと思っていますが、それでも治療して食事が摂れるようにしないといけないんですか?

ちなみに13年ほど前に妹が事件を起こして助けたのに「お母さんの遺産が全部欲しいから死んでくれ」と言われて心が折れ、飲食物をまったく受け付けなくなって死にかけたことがあります。
あの時と同じ状態になればいいのに、と思ってしまいます。

A 回答 (2件)

>私にはやりたいことがあったのに、家族が原因で精神疾患になって60代はそれで潰れました。

完治はしない病気で今年初めからまた悪くなっているので、もうこれ以上闘うのは無理だと思っています。

⇒ お気の毒に思います。

お慰めする言葉もありませんが、もう、戦う必要はありませんよ、と申し上げたく思います。

せめて流れのままに身を任せて、なるべく穏やかに日々をお過ごし頂きたく思います。

残りの人生のお幸せを祈ります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

こういう回答は大変有難いです。
一気に気持ちが楽になりました。

お礼日時:2025/03/10 13:34

お父様のことでPTSDに苦しんでいらっしゃるというキャラ設定を変えましたか?

    • good
    • 1
この回答へのお礼

あれも事実ですが、これも事実です。
一度に全部書くとごちゃごちゃになるので、あの時は書かなかっただけです。

家族みんな基地外。
やってられません!

お礼日時:2025/03/08 19:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています

今、見られている記事はコレ!


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A