
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
集合住宅により提供方法が異なる。
だから、集合住宅によっては、中継器は使えない場合もある
使えたとしても、あなたの中継器を集合住宅の人みんなで共有ってこともある。
そんなことになると、中継器に対して常に負荷がかかり寿命が短くなることもあるからね・・・
No.3
- 回答日時:
具体的にどういう問題が起きてるのか明確でないため事情がわかりませんが、自宅内に設置したWi-Fi親機(Wi-Fiルーター等)の電波が自宅内の特定の場所で弱いため(=画面に表示されているWi-Fiの扇型のマークが小さいなど)そこでのWi-Fi接続が不安定であったり、同じサイトへのアクセスもWi-Fi親機の近くで行った際より表示速度が遅いといった場合の確認・対策は以下です。
床面積が何十平米のお住いなのかわかりませんが、3LDKのアパート(←マンションなどの鉄筋コンクリート行動ではないと理解します)で電波が弱くて問題があるというのは設置の仕方などに問題がある様に感じます。
<確認点1>
Wi-Fi親機と問題の場所との直線距離が10m以上あったり、壁が何枚もあったり、タンスなどの大型家具があったりしないか?
<対策1>
Wi-Fi親機を出来るだけ家の中心に置くようにする
具体的には例えば光回線を引き込んでいる場合は、長いLANケーブルを用意して終端装置とつないで出来るだけ家の中心に持って行く
ドアなどがある場合はケーブルが平たいタイプのLANケーブルを使う
<確認点2>
Wi-Fi親機が床から1m以下のところに置かれていないか?
<対策2>
高さが1m以上(出来れば1.5m以上)のところに移動する
アンテナが内蔵されているタイプのWi-Fi親機の場合、装置を置く向きを変えたり横に寝かせたりすると電波の届きやすさが変わることもある
なお、日本国内で販売されるWi-Fi機器の電波の出力は「電波法」という法律で最大出力が規定されていますので、「この機種が電波が強い」というのはありません。
電波の届きやすさの差は主にアンテナ性能になります。
これはパソコンやスマートフォンなどのWi-Fi子機側も同様です。
また、電波は周波数が高いほど障害物に弱くなります。具体的には障害物の後ろに回り込んで届くことが少なくなります。
ですので2.4GHz帯の電波が届き難い場所の場合、5GHz帯の電波はもっと届き難い・・・とうのが普通です。
参考まで。
No.2
- 回答日時:
こちらは良いですね
https://biccamera.rakuten.co.jp/item/45505592266 …
メッシュにも対応しており本体と中継器の切り替えがスムーズに行われます
親機と端末もメッシュ対応している必要があるのですが、最悪対応していなくても普通の中継器として使えます
普通の場合は片方に繋がると電波が弱くなっても頑張って掴み続けようとするので(少し待つか機内モードオンオフすると切り替わる)、よく移動する場合は少し気になります
ただ無いよりは大分良いですね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Wi-Fi・無線LAN Wi-Fiのルーターってやつを変えようかと思っています。 コロナになり、友人と始めたプレステ4 オン 7 2023/12/09 18:11
- Wi-Fi・無線LAN Wi-Fiについて 私はアパートに住んでいます。入居時に、Wi-Fiは自分で契約してと言われました。 11 2024/02/15 16:14
- Wi-Fi・無線LAN 自宅にWifi環境を良くしたいです。 2 2023/03/08 14:38
- ルーター・ネットワーク機器 二台目のアレクサ購入して、別々にWi-Fiをつなぎたいのですが、可能でしょうか? 1 2023/10/09 13:13
- Wi-Fi・無線LAN Wi-Fiの電波について 4 2023/03/07 16:37
- Wi-Fi・無線LAN Wi-Fiの中継機の置き場所ついての質問です。 今、2階にあるWi-Fiを1階にあるゲーム機に繋いで 5 2024/03/19 09:23
- Wi-Fi・無線LAN ノートパソコンを置き型コンセント式Wi-Fiに繋いだらWi-Fiパスワード入れたらWi-Fi制限かか 2 2024/04/05 06:48
- Wi-Fi・無線LAN 中古のノートパソコンを買って家のwi-fiに繋いだらパソコンがwi-fiロックかかってて繋がりません 7 2024/11/11 18:52
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) パソコンのWi-Fiについてご相談があります。 現在、ニフティを使っているんですがなかなかWi-Fi 9 2024/04/21 19:20
- Wi-Fi・無線LAN 無線LANについて 今回、アパートから一戸建て2階に引っ越しをして 無線LANを買い換えようと思いま 4 2023/09/06 20:34
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
電話のコンセントから ポンポンポンと音がする? 分かりづらい文章になるかと思いますが… 悩んでいます
Wi-Fi・無線LAN
-
光回線について
FTTH・光回線
-
至急 賃貸に住んでいるのですが部屋のコンセント差し込み口の横にLANポートがあり試しに差し込んでみた
Wi-Fi・無線LAN
-
-
4
現状 宅内LAN配線で使うケーブルなんて5e規格で充分ですよね? やれテラだWi-Fi7だのと言われ
Wi-Fi・無線LAN
-
5
固定電話を解約した場合
OCN光
-
6
アパートのWi-Fiで
Wi-Fi・無線LAN
-
7
戸建ての家にドコモ光を引く場合光コンセントが自宅に付くのでしょうか?
FTTH・光回線
-
8
家庭内のWi-Fiについて
Wi-Fi・無線LAN
-
9
wi-fiと電話
Wi-Fi・無線LAN
-
10
無料Wi-Fi付きのマンションに引っ越したのですが、 ルーターをかって利用するか 工事不要の差すだけ
Wi-Fi・無線LAN
-
11
NTTネット利用料金
その他(インターネット接続・インフラ)
-
12
WiFiの機械ありますよね?黒いの あれに毛布かけてて WiFiの機械はちょっと熱いので それで火事
Wi-Fi・無線LAN
-
13
ワイハイに繋がらない方は何で?
Wi-Fi・無線LAN
-
14
ネットの速度測定について
FTTH・光回線
-
15
新しいWI-FIの設定方法
Wi-Fi・無線LAN
-
16
ラブホテルのWi-Fiが繋がりません、繋げ方教えて下さい 部屋にパスワードの書いた紙などありません
Wi-Fi・無線LAN
-
17
Wi-Fiについて。 集合住宅で、光回線のインターネットです。 突然、インターネットの所が、光ってい
Wi-Fi・無線LAN
-
18
今まで家に固定のネット回線があるのが普通と思ってました。au光を引いて、UQモバイルを使ってました。
FTTH・光回線
-
19
wifi
Wi-Fi・無線LAN
-
20
TVerみられない理由
Wi-Fi・無線LAN
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大分県豊後大野市のインターネ...
-
オプション
-
ポケット wi-fi って普通の wi-...
-
楽天モバイルとUQwimaxどちらに...
-
自宅にwi-fi環境があるにも関わ...
-
有線ネットから無線ネットに
-
ドコモ光10G無線LANの速度について
-
サポートが終了したWi-Fiルーター
-
置くだけwifi
-
wifi
-
wifiとは
-
楽天モバイルのポケットWi-Fiを...
-
ホテルWi-Fiが繋がりにくく利用...
-
ポートの名前 スマホやWiFiなど...
-
日本通信とモバイルルーター(FS...
-
iPhone7を楽天ポケットWi-Fiで...
-
写真や動画でみる自分の顔が別...
-
置くだけwifi
-
緊急です〜 4月から一人暮らし...
-
置くだけwifi
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
置くだけwifi
-
置くだけwifi
-
ずっと機内モードオンにしてい...
-
緊急です〜 4月から一人暮らし...
-
サポートが終了したWi-Fiルーター
-
wifiとは
-
Wi-Fiをつけたいのですが、どこ...
-
ホテルWi-Fiが繋がりにくく利用...
-
こんな無料WIFIがありました。...
-
スマホのWi-Fiが繋いでる、けど...
-
Youtubeの動画だけがよく止まる...
-
iPhoneの初期設定でワイファイ...
-
Win10からWin11にアップグレー...
-
有線ネットから無線ネットに
-
海外でスマホを使うとき、 機内...
-
楽天モバイルのポケットWi-Fiを...
-
ポートの名前 スマホやWiFiなど...
-
wifi
-
写真と鏡と動画って別人過ぎま...
-
Wi-Fiの設定の仕方
おすすめ情報