
34歳女、162cm52kg体脂肪率19〜21%です。
2年前よりジム通いを始め、有酸素メインで50kgから48kgまで落とし、体脂肪率は17%ほどでした。程よく筋肉もついていましたが、「細すぎ」と言われていました。
仕事が忙しくなり、ジム通いをやめて1年で50kgまでリバウンドし、このままではダメだと感じ、半年前から再びジムに通い始め、今回はマシンやダンベルを使った筋トレをメインに週4日程度行っています。
仕事で1万歩以上歩くので、有酸素はあまりやっていません。
勿論食事にも気をつけていますが、お酒が好きで毎日飲んでいます。たまに爆食してしまうこともあります。
再びジム通いを始めてから2kg増え、見た目はたしかに締まってきたかな?と思いますが、なんとなく大きくなった感じがします。以前52kgだった時のようにお腹は出ていませんし、下半身メインにやっているので、お尻もあがってきました。
ですがどうしても、体重に一喜一憂してしまうしガリガリだった体型と比べて落ち込んでしまいます。
筋トレ半年でこんな風に体重が増え、体脂肪率があまり変わらないのは身体がどういう状態にあるということなのでしょうか?
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
体重という数値に一喜一憂してしまうのであれば体重計に乗るのをやめちゃいましょう。
ジムの鏡、風呂上がりでの鏡に写った自分の体形を見て「かっこいいか」「美しいか」を基準に観察しましょう。
他人から見たらスタイルの良し悪ししか見えていませんよ。
あなたはもっとかっこよくなれますよ!
No.1
- 回答日時:
答えは単純明快です。
運動量より摂取カロリーが高いだけです。
体脂肪に変動がないのはキープしているとも言えます。
正直2、3キロの変動は水分量でしかありません。
ですが、根本的な解決をしたいのなら、まずは筋力を増やし代謝を上げる事です。
多少体脂肪率が増えても気にせず、筋力を増やしてから食事制限し体脂肪を減らす。
そうすると、ただガリガリではない、見た目にも美しい均整の取れた身体が出来上がります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ダイエットの有酸素運動や筋トレって何をどのくらいやれば良いですか? 有酸素運動は20分以上継続してや
ダイエット・食事制限
-
大学生です 半年前から本格的にジムに通い始め当時172センチ56キロほどだったのでとりあえず筋トレと
筋トレ・加圧トレーニング
-
最近ジムに通い始めたのですが、全身の筋トレを行った後に3日空けて再び全身を鍛えるルーティンと、脚の筋
筋トレ・加圧トレーニング
-
-
4
筋トレの継続
その他(ヘルスケア・フィットネス)
-
5
お腹いっぱいになるまで食べなくても満足する方法を教えてください。
ダイエット・食事制限
-
6
体力を増やす方法を教えてください。 26歳の女です。 通信制の大学に通っているのですが、明らかに体力
その他(ヘルスケア・フィットネス)
-
7
筋トレの効果
筋トレ・加圧トレーニング
-
8
ジムのパーソナルトレーニングを受けたら・・・
筋トレ・加圧トレーニング
-
9
食生活を改善したい
食生活・栄養管理
-
10
ちょっと太り、パーソナルジムに行き始めました。 155cm 48kg 30代前半、女です。 トレーナ
筋トレ・加圧トレーニング
-
11
パーソナルに通っているのに痩せなくなりました。
その他(ヘルスケア・フィットネス)
-
12
半年前からダイエットしてて目標体重の47kg を下回り、今45kg 台になりました。 最近は45 k
ダイエット・食事制限
-
13
ダイエット中のおやつ
ダイエット・食事制限
-
14
晩ごはんにアイスを毎日爆食いしてしまいます(15~18個) 平日は朝と昼を抜いており、趣味で長時間散
食生活・栄養管理
-
15
全身ではなく、肩幅と腕と腹筋だけつけたいのですが、1日どれくらいタンパク質取ればいいですか? 男、1
筋トレ・加圧トレーニング
-
16
これはデブですか?
ダイエット・食事制限
-
17
ジムに通う頻度について
筋トレ・加圧トレーニング
-
18
これって筋肉ありますか?筋トレ歴10ヶ月で、背中、肩、腹、脚 と週5ぐらいで、ジムにあるマシンやスミ
筋トレ・加圧トレーニング
-
19
筋トレしてるんですけど、どこの筋肉鍛えたらかっこいい体になりますか?どこの筋肉が足りてませんか?
筋トレ・加圧トレーニング
-
20
エアロバイクをやりすぎて前ももの筋肉がムキムキになってしまいました。 これをなくして真っ直ぐな足にす
筋トレ・加圧トレーニング
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
おすすめ情報