
筋トレの継続性について教えてください。
私は今56歳です、 体はメタボで食事制限と筋トレを2年前かは始めました。 食事制限は月に1回栄養指導を受けております。 筋トレについては2年前にパーソナル指導を受けフォームの改善を1年ほど行いました 。そして今は自主的に筋トレジムで週に3回ほど行っております。 半面仕事は少し激務で月に10日夜勤もしております。 私は筋トレに行かないと痩せないという感覚で筋トレに行く予定日に体調悪くてもどんなにしんどくても 筋トレに行きます。でもそれで逆に体がしんどくなり 最近では筋トレに行くこと自体が嫌になっています ご質問したいことは 現在56歳男性の私が 筋トレを継続してできる方法みたいなのがもし何かあるのであれば アドバイスいただきたいです。 何か筋トレに行くことが義務みたいになって疲れるだけで全く楽しくないのです でも筋トレをしないと やはり 体系維持ができないので悩んでおります 何かご指摘事項があったらよろしくお願いいたします
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
再回答
>無理をしてはいけないと重量を増やすことはしていませんでした。
これ、ダイエット目的の方が陥る大きな間違いです。
また、ダイエットの指導しかしない多くのパーソナルトレーナーが指導しない大きな落とし穴でもあります。
トレーニングとは様々な目的があります。
ボディビルに出る為、
筋力アップ、
引き締まった体を作るため、
ダイエットのため、
持久力アップ、
運動不足解消のため…などなど。
ただ、目的は違ってもトレーニング効果を得るためには、限界の回数まで行う、と言うのはほぼ一致しています。
で、目的ごとに適切な回数があり、そこを調整するのです。
重量と回数はアプリで記録している、との事ですが、前回までの回数を変える事なく、余力を残してセットを終えていませんか?
これでは、効果は次第に薄くなります。
例えば、筋力アップなら5〜7回
筋肉量を増やすなら7〜12回
持久力アップなら15〜20回
などなど、
スキルに合わせて重量はアップしつつ、回数は限界まで。
そこを認識して、適切なプログラムを組見直す事をお勧めします。
貴重なご意見ありがとございます
私は、ダイエットというより
筋肉量を増やして基礎代謝を上げることが目的です。例えはですがベンチプレスが
今、65キロがやっと1回上がるくらいです
すると、2.5キロ落として62.5キロで5回位
私は、ストレートセットで4レップします
でも3レップもすればフォームも崩れるので更に2.5キロ落とします。最終60キロ位で終了します。これは、韓国発信のアプリバーンフィットで管理してます。ただ、これを1年してますがインボディで計測しても筋肉量は全く増えてませんし見た目も変わりません
適切なプログラムを組むのは本当に難しいです。パーソナル指導も受けましたが
明確なプログラムは組んでくれませんでした。もう1回やり直してみます。
1週間どれくらいの日数で(適切なプログラムを組んだと仮定して)ジムトレするのがいいのでしょうか?筋肉量は増えますか
No.2
- 回答日時:
20年近くジム通いました。
今は少しインターバルがあいてますが。
継続のポイントは、「客観的な結果を自分で確認できる様にすること」です。
あくまでも私の場合ですが、
扱う重量を日々記録し、時にはグラフ化しました。
レベルにもよりますが、特に最初の頃は、扱える重量は面白いほど伸びるものです。
その伸びを唯一のモチベーションに。
私の場合、当初の目的は「ボディメイク」でしたが、余計な事は考えず、重量の伸び一点をモチベーションにする事で、結果的に身体も変わりました。
あなたの目的が質問文だけではイマイチよく分かりませんから、私の様に「扱う重量」をモチベーションにするのが適切かどうかは分かりません。
他に良い指標があるのかもしれませんが、目的のいかんに関わらず、日々の小さな結果でも自分で確認できる様にしておく事は大切です。
(とは言え、あまりに短期の結果に一喜一憂するのも良いとは言えませんが)
いずれにせよ、ただ漠然と継続する、と言うのはどんなに自己管理ができる人でもなかなか難しい話です。
なんらかの方法を見つけて、無理なく継続できる様に頑張ってください。
ご返信ありがとうございます。 本当に気づきをいただけました。私はメタボリックで痩せることだけが目標でした。 でも、 実際は筋トレをして痩せるということはできていません、だから余計に運動しないといけないとそんな強迫観念に駆られているんです。 でも本当に大事なのは 食事内容を変えるそこからなんですけれど食事の見直しも始めてはいるんですが、 まだ体重減少に至っていないということは 何かが間違ってるんだ と思います。ジムでは 重量と回数は毎回アプリで記録しております ただ 無理をしてはいけないと重量を増やすことはしませんでした。 無理なく継続できるような方法を見つけていきたいと思います。 本当にありがとうございました
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ダイエット・食事制限 運動後の食事につき教えて下さい 私は50代の男性です。メタボで昨年から 水泳と筋トレを始めました。 1 2025/02/27 16:58
- ダイエット・食事制限 高三の男子です。167cm体重53キロ 肩幅は広いのですが、腹はめちゃくちゃガリガリってわけではなく 2 2023/12/10 10:08
- ダイエット・食事制限 高3の男子です。 今年の6月からダイエットを始めました。 身長は167cmで体重は 70kgから目標 3 2023/12/09 22:08
- 筋トレ・加圧トレーニング 筋肉痛時のトレーニングについて 1 2023/10/13 22:15
- 筋トレ・加圧トレーニング 筋トレ、ダイエットについて。 身長170cm、体重90kgの男です。 食事は平日は普通の3食、休日は 3 2023/07/24 21:05
- ダイエット・食事制限 高三の男子です。167cm体重53キロです。 身長は167cmで体重は 70kgから目標である55k 1 2023/12/10 08:51
- ダイエット・食事制限 【ダイエット】筋トレ後の低血糖症状をどうしたら良いでしょう。 3 2023/07/02 09:35
- ダイエット・食事制限 筋トレ、ダイエットについて。 身長170cm、体重90kgの男です。 食事は平日は普通の3食、休日は 7 2023/07/24 20:18
- 筋トレ・加圧トレーニング 高3の男子です。身長167cm体重53キロ 体重を増やして筋肉を付けたいのですが、 脂肪燃焼効果があ 2 2023/12/10 09:18
- 筋トレ・加圧トレーニング お相撲さんの場合は、筋トレと大量の食事(高カロリーで栄養価の高い食事)を組み合わせて、筋肉と脂肪を同 1 2024/12/06 01:33
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
トレーニングについて教えて頂きたいです。 24歳女性です。 163cm42kgです。 食事量は周りの
筋トレ・加圧トレーニング
-
男です。 筋トレをして、写真で記録しているのですが、いくつか気になる点があります。 1、写真を記録す
筋トレ・加圧トレーニング
-
筋トレについて。 自重で腕立てなどをすれば多少は胸筋がついたり腕が太くなったりすると思います。大腿四
筋トレ・加圧トレーニング
-
-
4
筋トレの効果
筋トレ・加圧トレーニング
-
5
同棲中の彼氏が外でお金を使って来ないように 私が友達と外食する日は彼氏のリクエストを聞いて 作って行
カップル・彼氏・彼女
-
6
半年前からダイエットしてて目標体重の47kg を下回り、今45kg 台になりました。 最近は45 k
ダイエット・食事制限
-
7
筋トレに詳しい方ぜひ教えていただきたいのですが、長年筋トレをしていた20代前半の男の自分なのですが、
筋トレ・加圧トレーニング
-
8
足・もも・ふくらはぎの鍛え方。68歳です。
筋トレ・加圧トレーニング
-
9
40代半ばの女です。お腹の内臓脂肪、皮下脂肪共に酷いです。 食事管理のあるパーソナルトレーニングにも
ダイエット・食事制限
-
10
毎日1時間ウォーキングすると何日ぐらいで効果がでますか?
ダイエット・食事制限
-
11
摂食障害になって3年です。私は中学3年生の女で、食べることが昔から大好きでした。なので小さいころから
ダイエット・食事制限
-
12
自分が拒食へと向かっているのをなんとなく自覚してますが食事制限がやめられません。 かつてぽっちゃり気
ダイエット・食事制限
-
13
痩せたいです。34歳女性、現在体重60kg。目標48kg(20代の頃の体重。お腹もその時は凹んでた)
ダイエット・食事制限
-
14
痩せこけて胸の骨が見える貧相な体型と服の上から腹が出てるのが丸わかりのデブ体型なるならどっちがマシで
ダイエット・食事制限
-
15
このお腹は、どうですか?ウエストどれくらいだと 思いますか? 腹筋ありますか?
その他(ヘルスケア・フィットネス)
-
16
不調時の食事
食生活・栄養管理
-
17
スーパーのレジさんが「袋が必要ですか?」と問うと、 特に若い女性に多いのでが「大丈夫です」と答えるこ
日本語
-
18
26女ですが、158cm B:85 W:61 H:84ってどうなんでしょうか? 自信がないのですが皆
ダイエット・食事制限
-
19
ボディビルダーさんみたいにムキムキではなく、写真のように見たら分かるくらいまで胸筋を大きくしたいです
筋トレ・加圧トレーニング
-
20
腹筋割れていたら、ご飯食べた直後もぽっこりお腹になりませんか?
筋トレ・加圧トレーニング
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パーソナルのジムに半年間 週2...
-
筋買ったダンベルがバーベルに...
-
筋トレ
-
筋トレしてる前提として、 他を...
-
プロテインを飲むのは、筋トレ...
-
筋トレってもう上がらないって...
-
上半身の筋肉を全体的につけた...
-
筋トレして増量したいけどお金...
-
今まで全く筋トレをせずに体操...
-
正しいスクワットについて。You...
-
筋トレの継続
-
懸垂毎日
-
飲みのあとに筋トレしたことあ...
-
体重72kg ダンベルベンチ34kg 1...
-
むちむち体型になりたいです。 ...
-
171cm70kgの場合、ダンベルベン...
-
懸垂で肩が痛い
-
ダイエット目的でジムに通いた...
-
筋トレについて。 高重量・低回...
-
エアロバイクとトレッドミル 有...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今まで全く筋トレをせずに体操...
-
筋トレを5日続けたけど お酒を...
-
ダイエット目的でジムに通いた...
-
エアロバイクとトレッドミル 有...
-
高二です。 最近腹筋割りたくて...
-
正しいスクワットについて。You...
-
足、お腹が痩せられる筋トレや...
-
懸垂毎日
-
お腹と腕に筋肉をつけたいので...
-
筋トレについて。 高重量・低回...
-
元々脇腹を痛めていたんですが...
-
ダイエット、健康維持のために...
-
むちむち体型になりたいです。 ...
-
至急!筋トレに関してとても不...
-
【筋トレについて】分割はアリ...
-
筋トレに詳しい方ぜひ教えてい...
-
エアロバイクをやりすぎて前も...
-
体重72kg ダンベルベンチ34kg 1...
-
171cm70kgの場合、ダンベルベン...
-
男性のみんな、ムチムチの太も...
おすすめ情報