
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
モデルさんなみのBMIですネ(*^^*)
というより、モデルさんの基準は18.5以上ですので、モデルさん以上です…♪
実際に少しずつ試してみられるのが確実だと思いますが、体重を維持されるのでしたら、もう少し、プラスアルファされても大丈夫かな、と思います♪
大食い選手権に出るような方は “ フードファイター ” と呼ばれますが、人間の消化器官は平滑筋という筋肉でできていて、消化時の蠕動運動だけでかなりのカロリーを消費するそうです♪
人にもよるそうですが、食べた物のおよそ5〜30%のカロリーを蠕動運動で消費してるそうです(^^)
ですので、運動で消費されるカロリーの5〜30%くらいをお食事でプラスされれば、今のBMIは維持できるかな、と思います♪
でも、全身にはおよそ37兆個の細胞があって、ひとつひとつの細胞の膜は脂でできています。
身体は毎日新陳代謝して新しい細胞を作りますが、新しい細胞を作るには脂(コレステロール)が必要ですし、特にお肌や髪は、大切な内臓からすると一番外側で、補充されるのが一番最後です。
油抜きダイエットをすると、シワが増えて一気に老けるのはそのためだそうですので、できるだけお食事の中にナッツ類や青魚、オリーブオイルやえごま油、亜麻仁油などの良質のオイル(えごま油と亜麻仁油は加熱厳禁、サラダなどに…♪)を取り入れられるといいかな、と思います♪
ダイエットしてると便秘になりがちですが、スルッと便を出すためにも、油が必要です♪
万が一便秘になった時は、試しに、オリーブオイルをスプーン1杯と、お水をたくさん飲んで、左の肋骨の下と右の骨盤の上をそれぞれ左手と右手でギュッとつかんで、フラフープみたいにくるくる腰を回してみて下さい♪
きっと解消すると思います(^^)
良質のオイルとカラフルなお野菜やお肉、お魚を使ったお料理や、ナッツやフルーツをたくさん入れたヨーグルトやオーバーナイトオーツも美味しいですよネ(^^)
また、感染症などにかかった時には、コレステロール値が体力を左右しますので、コレステロールもあまり下げ過ぎない方がいいそうです。
それに、質問者さまはダイエットなどなさらなくても、元々すごくお綺麗ですし、何よりもまず、健康を大切になさってくださいネ(*^^*)
食事制限などをしていると、どうしても体力や免疫力が落ちたり、カルシウム不足で骨が弱くなったりしますので、日頃から免疫力をアップと、カルシウム補給は大事かな、と思います♪
全身の免疫の7割以上が腸に集まってるそうなので、腸内環境を整えると、免疫力も上がるそうです。
ヨーグルトやチーズ、お味噌汁、お漬物、甘酒などの発酵食品や、根菜類や豆類、きのこ、海藻、野菜やフルーツなどの食物繊維、善玉菌のエサになるキウイフルーツや玉ねぎ、バナナ、ハチミツなどのオリゴ糖を多く含む食材、オリーブオイルやえごま油、亜麻仁油などの良質のオイル、ビタミンDも効果的だそうです♪
ビタミンDは、日光を浴びると体内で生成されますが、サケやサバ、イワシ、ちりめんじゃこ、きのこ類、レバー、チーズやバターなどにも含まれています。
摂りにくい場合は、サプリメントもおすすめです。
https://www.dhc.co.jp/sph/goods/goodsdetail.jsp? …
ビタミンDは免疫ビタミンとも呼ばれ、免疫力アップ、アレルギー改善、腸内環境の改善、慢性疲労症候群などにも効果があることから注目されていますが、過剰摂取は高カルシウム血症や腎障害、心臓や血管に悪影響を及ぼすこともあるそうですので、必ず一日の摂取目安量を守って下さい。
他に、身体の中から綺麗に、元気にしてくれるものとして、ビタミンC、亜鉛(牡蠣、レバー、油揚げ、卵)、ナットウキナーゼ(納豆)、ケルセチン(玉ねぎ、りんご、ブロッコリー)、5-ALA(甘酒)、カテキン(緑茶)、クルクミン(カレー)、お味噌汁、梅干し、松葉茶、柿茶、たんぽぽ茶などもいいそうです♪
しらすは、コラーゲンもカルシウムも摂れて、お食事に加えやすいので、おすすめの美容食材です(^^)
まだ日にちがありますが、本当に色々どうもありがとうございました(*^^*)
ここに来たばかりでまだ慣れない頃、お天気のいい土曜日か日曜日になんとなくアプリを開いてて、お母さまとお出かけされる質問者さまに回答したら、にこやかにお礼をいただいて、少しここに馴染めたような気がしてとても嬉しかったのを覚えています…♪
すごく懐かしいです…( ; ᴗ ; )
本当にありがとうございました(*^^*)
いつも美味しそうなお料理やお弁当見るの、本当にすごく楽しみでした(*^^*)
それに、おしゃれやファッション、色んなイベントやお庭の樹、動物との優しいひととき…♪
すごく癒されましたし、色々本当に楽しかったです…♪
楽しい時間をたくさん、本当にありがとうございました( ; ᴗ ; )
きっと、OKWAVEか知恵袋かどこかでまた再会できると思いますので、その時はまたどうぞよろしくお願いいたします…(*^^*)
ここで過ごした時間が居心地良すぎて本当にとてもさみしいですけど、まだ日にちがありますのでどうぞよろしくお願いいたします♡
瑠璃さん、凄くご丁寧に回答ありがとうございます。
運動で消費されるカロリーの5~30%くらいをプラスして食べたら良いんですね。
少しずつ増やしてみようと思います。
油ってダイエット中避けてしまいがちですがやっぱり大切ですよね。
ダイエットしてしわしわになって老けたなんてなったら嫌ですからね。
私、鮭ハラスが大好きで、今一番好きな食べ物です。ドン・キホーテの惣菜で鮭ハラスがあるのですが、それが凄く美味しくて買い込んで小分けにして冷凍してます。
それを最近毎日、お昼に少しずつ食べてます。ジムで運動した後の楽しみです。
油はそれからとったり、サバ缶やミックスナッツからとってますね。
以前はオリーブオイル使ってたのですが、最近オリーブオイルもかなり値上がりした気がして、今は安いオイル使ってます。
サラダにかけたらオリーブオイル美味しいんですけどね…。
エゴマ油やアマニ油使った事ないから使ってみたいです。
腸内環境、大切ですよね。私もかなり意識しています。
カルシウムも、更年期以降からは本当に大切みたいですね。
生理がなくなるとエストロゲン?が減るからか骨粗鬆症になりやすいみたいですね。
私、子供の頃からカルシウムってあまりとってないからこれからでもカルシウムとらないと骨は心配です。
色々詳しく教えてくださりありがとうございます。ペコリ
瑠璃唐草さん、色々覚えてくださってて嬉しいです。
確かにあの頃、猫の写真載せたり、料理の写真載せたり、服来て写真載せたり楽しんで頻繁にしてましたね〜(^^)
私の方が忘れかけてました。
あの頃めちゃくちゃ元気で好奇心旺盛で色々な事してた気がします。
gooにもどっぷりハマってしょっちゅう開いてましたね(笑)
本当に楽しかったですね(=^・^=)無くなっちゃうなんて本当残念です。
瑠璃唐草さん、沢山の事教えてくださり、辛い気持ち助けて頂いたり本当に沢山助けられました。
いつも本当にご丁寧に回答くださりありがとうございました。
こちらこそ、又他の質問アプリで再開出来た時にはよろしくお願い致します(^^)v
gooでも最後までよろしくお願いしますね♪
No.5
- 回答日時:
鮭ハラス、美味しいですよネ(*^^*)
うちの近所のスーパーには鮭ハラスはめったにないのですけど、脂たっぷりの鮭やサーモン、私も大好きです♪
さすが質問者さま、今も美味しくお食事を楽しみながら、栄養もきちんと考えてらっしゃるんだな〜♪と、なんだか懐かしく、嬉しくなりました(*^^*)
今日はこちらは雨だったのですが、私もサーモン食べたくなって、夕方小雨になってきたので買いに行ってきました(^^)
やっぱりサーモン美味しい〜♪
美味しくて、健康にも美容にも良いので、私も大好きです♪
そう言えば、あの頃はよくここに上がってるお写真見て、あ〜美味しそう♪久々に食べたいな♪ とか、美味しそうだから私もチャレンジしてみよう♪ってレシピ探してみたり、色々楽しかったです(*^^*)
わらび餅大好きで、スーパーの手切りわらび餅、ちょこちょこ買ってくるのですが、急に食べたくなった時は、以前教えていただいたお豆腐ときなこと蜂蜜のなんちゃってわらび餅、今でも食べてます(^^)
健康的で、ホントにわらび餅で、楽しいですよネ♪
食べすぎた翌日や気になる時は、しらたきのパスタも食べてます♪
色々本当にありがとうございました(*^^*)
色々ホントに懐かしいな…( ; ᴗ ; )
最近は色んなものが次々値上げだったり、日本だけでなく世界中で大変なようですが、今は時代の転換期で、これを乗り越えたら、きっとまた明るく穏やかな日常が戻ってくると思います…☆
日本人は、善良で真面目で優しい国民です。
緑や自然も豊かで美しい国です♪
ここもなくなってしまうのさみしいですけど、まだ日もありますし、また新しい場所でもきっとお会いできるの、楽しみにしています…(*^^*)
瑠璃唐草さんも鮭お好きなんですね。鮭って健康、美容にとても良いみたいですね(*^_^*)
普段、惣菜などの揚げ物は我慢してるので、どうしてもこってりした物が食べたくなってしまいます。
それでハマってるのが鮭ハラスです。栄養あってカロリーもそこまで高くないみたいでタンパク質もとれるし♪
昨日も又買ってきて冷凍庫に沢山入ってます(^^♪
本当、色々なものが値上げばかりで嫌になっちゃいますね(TT)
普段食べるお米もめちゃくちゃ高いし…。
これをのり越えたら、きっとまた明るく穏やかな日常が戻ってくる…。
確かにそうですよね。
下がるとこまで下がったら、後は上がる事しかないって以前誰かが言ってた言葉を良い考え方だな〜って思い、ずっと覚えてます。
自分にとって何か嫌な事やマイナスな事とかあった時、大丈夫、大丈夫って思う様にしてるって瑠璃唐草さん以前言ってましたよね。
辛い事があった時、瑠璃唐草さんの言ってたその言葉を思出だし、私も大丈夫って思ってみたりしてます。
瑠璃唐草さんのそういう前向きなところ大好きです^^
瑠璃唐草さんとは沢山お話ししたので、回答開かなくても最初の文見るだけで瑠璃唐草さんだろうなって分かります✩
本当、又新しい場所でもお話ししたいです。
私ダイエットや美容系のカテに良くいると思うので、又お会い出来た時はよろしくお願いしますね♡
No.4
- 回答日時:
ごめんなさい、訂正です(><)、、
× 今のBMIは維持できるかな
○ 今の体重は維持できるかな
ややこしくなってしまって、申し訳ございません(><)、、
ちなみに、同じものを食べても、カロリーの消費量は人によってだけでなく、食べ物によっても異なるそうです(^^)
消化のいいものはカロリー消費量も低く、消化に時間がかかるものほど、消費カロリーもアップするそうです♪
https://buzzgolf.jp/shokutore_16/
順番で言うと
タンパク質>糖質>脂質
の順にカロリー消費量が多いみたいです(^^)
*食事誘発性熱産生
https://kenbi-clinic.com/column/2022-12-20-1026/
・たんぱく質:摂取カロリーの約30%
・糖質:摂取カロリーの約6%
・脂質:摂取カロリーの約4%
私もいつもダイエットには苦労してますが、一番無理がないのは、できるだけ身体に良いもので好きなものを、2〜3日でバランス良く食べるようにして、腸内環境に影響しないように、できるだけ無理をせず、ストレスをためず、発酵食品を意識して摂ることかな、と思ってます(^^)
質問者さんのお食事はいつもカラフルでバランスも良くて美味しそうだな…♪と思ってました(^^)
☆ 薬膳の色
https://eat-treat.jp/columns/275
☆ お野菜のフィトケミカル
https://www.nutas.jp/category/knowledge/id1994.h …
ま…豆、お豆腐、大豆製品
ご…ごま、ナッツ類
わ…わかめ=海藻類
や…野菜
さ…魚
し…しいたけ、きのこ類
い…芋、根菜類
+お肉+乳製品+発酵食品…♪
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ダイエット・食事制限 9か月前から食事管理と運動量増やしてダイエットして4kg痩せました。 消費カロリーが摂取カロリーを上 3 2025/03/30 05:27
- ダイエット・食事制限 6月からダイエットしてます。 停滞期なのか7月から12月まで動かなかった体重が少し減り始めました。 3 2024/12/16 18:36
- ダイエット・食事制限 私のダイエット法について意見ください。 4 2023/10/25 22:53
- ダイエット・食事制限 弱音を吐かせてください… 甘いものが大好きで、日々の楽しみの中で占めるウエイトも大きいのですが、少し 9 2025/03/07 13:04
- ダイエット・食事制限 ダイエットについて。 161センチ、58キロ、27歳男、一人暮らしです。 食欲がとまらない、運動する 3 2023/09/10 08:45
- ダイエット・食事制限 高3の男子です。 今年の6月からダイエットを始めました。 身長は167cmで体重は 70kgから目標 3 2023/12/09 22:08
- ダイエット・食事制限 21歳175cm 64kg男です。元は87kg一番落として56kg 1年ほど前4ヶ月夜ご飯抜き。昼ご 3 2023/08/06 17:57
- ダイエット・食事制限 ダイエットについて……… 今19歳なんですけど、ダイエットを始めました。 今までちゃんとしたダイエッ 2 2025/02/12 20:34
- ダイエット・食事制限 痩せたいです、でも疲れました 3 2023/10/20 21:18
- ダイエット・食事制限 ダイエットについて 7 2023/09/01 15:48
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
痩せたいです。34歳女性、現在体重60kg。目標48kg(20代の頃の体重。お腹もその時は凹んでた)
ダイエット・食事制限
-
お腹いっぱいになるまで食べなくても満足する方法を教えてください。
ダイエット・食事制限
-
3ヶ月かけて5キロ落としましたが10日後までに後4キロほど落としたいです。その期間じゃ脂肪が落ちない
ダイエット・食事制限
-
-
4
職場にベトナム人女性がたくさんいるんですけど、ほぼ全員と言っていいほど細くてスタイルいいです。 やっ
ダイエット・食事制限
-
5
1年間で体重10キロのダイエットって、無謀ですか? 方法は食事は野菜中心のかさ増しと、軽い運動だけど
ダイエット・食事制限
-
6
どうしよう痩せない。。。ウエストメジャーで測ってショック受けた。痩せない原因見付けるにはどうしたらい
ダイエット・食事制限
-
7
食事制限 30代女痩せたいです。 有酸素運動45分を週に3回くらいやっています 食事は普通に食べてい
ダイエット・食事制限
-
8
ウエストが100cm パンツLLLでないとキツくて 身長168cm 体重 68kg 年齢82歳 いた
ダイエット・食事制限
-
9
最近食欲が止まりません。 この前はラーメン並盛りと野菜炒め、麻婆豆腐、半チャーハン食べてしまいました
ダイエット・食事制限
-
10
くびれありますか?
ダイエット・食事制限
-
11
1日の食事摂取カロリーが300〜400は少ないですか? 167センチ43kg
ダイエット・食事制限
-
12
いいダイエット方法あれば教えてください。 私の体型は24歳150cm48kgですがウエストが72cm
ダイエット・食事制限
-
13
ダイエットしてますがなかなか痩せません… アドバイスいただきたいです! 誹謗中傷は悲しくなるのでご遠
ダイエット・食事制限
-
14
ダイエット中のおやつ
ダイエット・食事制限
-
15
毎日筋トレしてるのですが、何故だか太りました。 女20後半 足パカストレッチ1回 腹筋30回 脚やせ
ダイエット・食事制限
-
16
これはデブですか?
ダイエット・食事制限
-
17
27歳の女です。 この前の検診で高血圧と言われ食事指導を受けました。 塩分について指導されましたが、
糖尿病・高血圧・成人病
-
18
どれだけお金かかってもいいので 最短で体重落とせる方法ないですか。 意思弱くて食べてしまう自分が嫌い
ダイエット・食事制限
-
19
野菜について。 健康とダイエットのために野菜をたくさん食べたいです。 バランスよく食べるのが良いのは
食生活・栄養管理
-
20
ダイエット中の女です。 今二郎が食べたい、食べてもいいですか? 150センチ64キロです。
ダイエット・食事制限
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
1か月半で5キロ痩せることでき...
-
外出すると必ずカフェに入り、...
-
拒食症ですがお腹が出ています...
-
サプリを使ったダイエット経験...
-
●「ライザップ」は、どうなので...
-
アリアナグランデはヴィーガン...
-
私はもうダメかもしれない。。...
-
統合失調症で治療中でお薬飲ん...
-
拒食症を克服したいです。 身長...
-
「朝起きて2時間以内なら、何を...
-
40代、男 身長174cm体重84kgで...
-
私は50代の男性です。私はメタ...
-
【ダイエット、血糖値、食後運...
-
5日間くらい過食しちゃったんで...
-
食事管理と運動がっつりしてダ...
-
鮭ハラスって脂たっぷりなのに...
-
夜ご飯の時お米ぬくのはダイエ...
-
マンジャロやリベルサス以外で ...
-
ランニングマシーンで走ったら...
-
運動と食事管理で5kg痩せたとし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
食事管理と運動がっつりしてダ...
-
トレーニング未経験者の運動は...
-
痩せない原因は?
-
2ヶ月で7キロ痩せるには?
-
中学生です。太ってしまいました。
-
答えは73 なんですが、解き方が...
-
体脂肪減らす方法教えてくださ...
-
155の45(身長体重) 1日1食 100...
-
ダイエットの最重要事項は食事...
-
太っている自覚があり、ダイエ...
-
痩せたい これが一番っていうの...
-
必ず痩せるダイエット方法
-
激太り!
-
ダイエットで一番大事なのは、 ...
-
二度目のダイエットは痩せない?
-
体を絞るには? 食事と運動
-
毎日1時間の運動は習慣付くも...
-
食事のみのダイエット
-
なぜ1時間走れとか無茶な回答...
-
ダイエットのプログラム、アド...
おすすめ情報