
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
勿論 どちらでもいいのですが a<=3 つまり a-3<=0 で0以下つまり
正にはならないので 絶対値の中身を負にした方が計算上早くできるから
(回答例では特に紙面の都合)
先生から習ったことが全てではないです もっと臨機応変に数学の本質で
考えましょう 今の時代 考える力のある人が求められていますからね!
先生の言われた通りならば
a+3=0 なら
|a-3|-|a+3|=|-3-3|-0= |-6|=6
a+3<0 なら
|a-3|-|a+3|≒-(a-3)-{-(a+3)}= 6
と紙面が多くなりだけですから 臨機応変に考えることが大事ですね!
(ただ 頭のいい人には貴方の質問が理解しにくいと思いますね!)
No.3
- 回答日時:
a = -3 なら、
|a+3| = a+3 = 0 も
|a+3| = -(a+3) = 0 も、どちらも正解でしょ?
何に拘ってんのか理解不能。 普通に行こうよ。
No.2
- 回答日時:
「絶対値の中が0以上なら」云々と言ったハウツー的な考え方はダメです。
「そもそも絶対値とは何なのか」と言う定義から考えるならば「どのような書き方になるか」は自動的に出て来ます。No.1
- 回答日時:
>絶対値の中が0以上ならそのまま外すと教えられたのですが
単に「教えられたから」ということではなく
A>0 のとき |A| = A (>0)
A<0 のとき |A| = -A (>0)
A=0 のとき |A| = A = -A (=0)
ということを理解していないといけません。
A=0 のときには、どちらにでも書けるんですよ。
A = -A = 0 なんだから。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
123を使って出来る最大の数は?
数学
-
誤差の大きさ
数学
-
この問題、解き方は理解したのですが、なんか何がしたいのかよく分かりません。解き方は良いので解法を要約
数学
-
-
4
2.2%は分数で表すと22/1000、約分して11/500だと思うのですが、一応1/45でも表せるの
数学
-
5
SPI 食塩水の等量交換 完全文系です。食塩水の問題は昔から苦手でした。 何グラム何パーセントの食塩
数学
-
6
この回答あってる
数学
-
7
中高で数学をやる意義は? と聞かれたらみなさんなんて答えます?
数学
-
8
上が✖で下が〇になる理由が、何度聞いても分からないのですが、どうしてですか?
数学
-
9
この算数問題、何がおかしい? 何かがおかしい?
数学
-
10
半径1の円の面積がπになることを、積分を用いて示せという問題について質問です。この円はy=√1-x^
数学
-
11
小学1年生とか2年生に、「1+1ってなんで2になるの?」って聞かれたらどう答えます? 意外と難しいよ
数学
-
12
積分記号の読み方 高校で習う普通の積分記号∫は「インテグラル」と読みますが、閉曲線全体に渡って線積分
数学
-
13
【数学の問題】男女4vs4の合コンでカップルが成立するパターンは何通り?
数学
-
14
limn→∞、10∧n=0?
数学
-
15
三角関数の「ネーミング」について 私は高1で三角関数を習いましたが、その時に「なんでこの名前にしたの
数学
-
16
RSA暗号の原理
数学
-
17
相続税55%所得税55%なら、合わせて110%じゃないんですか? 何故80%なのでしょうか? 最終的
数学
-
18
1,189,200円の割引率が0.82500%のとき、割引後の価格は1,183,400円には絶対にな
数学
-
19
数学と言うか数字の面白さ
数学
-
20
問題 √2が無理数であることを入り方を用いて示せ。 この写真は回答なのですが、n2乗は4の倍数だから
数学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ギャンブラーの誤謬
-
有限アーベル群の構造定理
-
数学って大事ですか
-
数学の問題で考えた解法をきち...
-
包含写像の引き戻しの像につい...
-
何も考えてないの?
-
y=F(x,y')の微分方程式について
-
数学 ベクトル
-
y/xが単調増加だとそのグラフが...
-
x(x^2+y^2+y)y'+x^3-xy^2-2yx^2...
-
直交行列が正則であることの証明
-
n^3=4+p^2
-
純正ロイヤルストレートフラッ...
-
正規分布は一見、円と何も関係...
-
この余りが1、余りが3という...
-
不毛トピ(思い出)
-
ノルム空間でノルムが連続であ...
-
【問題】 2次関数 f(x)=x^2−2ax...
-
<数学や自然科学においては美...
-
複素数平面
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報