
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
個性的な人が多くてそれが許されてた時代なので昔の時代
ですね。虫歯になったら行く感じかと思いますが、今の人
はアゴが細く歯並びや嚙み合わせが悪かったり、口を少し
開けてる人が多いような気がします。
No.5
- 回答日時:
魅力的な女性は、どちらが多いというのは無いと思います。
今の女性と言うのは今現時点20代みたいな意味でしょうか。
今の20代の女性と、80年代の20代の女性、という意味でしょうか。
デンタルケアは、40年前は、フロスは存在していたかもしれませんが、
たぶん、薬局(40年前はドラッグストアがない)で販売していないような気がします。
今はコンビニ、100円ショップでも買えますよね。
40年前は、あったとしたら歯医者で買えたのかもと思います。
ちなみにお風呂に入ることだけでも
80年の頃は、毎日、お風呂に入る人は少なかったと思います。
毎日、お風呂に入る人でも、髪を毎日洗う人は少なかったと思います。
風呂が毎日か2日に1回、髪が2日に1回か3日に1回。
そういう人が50%だと思います。
No.4
- 回答日時:
みな同じ顔、化粧、持ち物、服もペアルックだったりして異常に思います。
昔のほうが、差はありますが、良かったですね。それに、風呂入らないって子もいなかったと思います。No.3
- 回答日時:
歯の方だけお答えしますが、当時ファッション雑誌などでデンタルフロスは紹介されていましたが、使ってる人はあまりいなかったです。
種類があまりなく、糸が太くて若い人向けではなかったです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
高齢者の楽しみ
高齢者・シニア
-
長生き
高齢者・シニア
-
神様はいると思いますか?
哲学
-
-
4
貧困者VS生活保護者
公的扶助・生活保護
-
5
体の評価お願いします。 これってガリガリですか?筋肉ありますか? 30代男です。
筋トレ・加圧トレーニング
-
6
老人ホームへ入居するのに、2000万円で足りるのでしょうか?
預金・貯金
-
7
年金って、今は65歳から支給されますが、今後支給年齢があがり、70歳とかになったりする可能性はあるで
共済年金
-
8
町内会に入る方法を教えてください。 誰に言えばいいですか? 共益費や火災保険など家賃と共に月々納めて
高齢者・シニア
-
9
ブスか美人なのか本当の自分がわからなくなりました。
その他(悩み相談・人生相談)
-
10
今世帯収入手取り28万です。 旦那→18くらい 私→扶養内で10万です。 物価高の影響で生活も苦しく
転職
-
11
これから米価格が何倍にもなりますよね。そうすると、みんなご飯が食べられなくなります。その場合、何を主
食べ物・食材
-
12
色んな物が値上がりしつづけていますがこの30年間、お給料があがらない 企業だけが儲けてるってことです
その他(暮らし・生活・行事)
-
13
「質問者に対して攻撃的な回答」というのはありますが「回答者に対して攻撃的な質問」というのはあるの?
心理学
-
14
「日本人ファースト」は当たり前だ!と言う人
政治
-
15
可愛いですか?
メイク
-
16
イジメと言う証拠はないイジメをイジメと立証する方法ありますか? 例えばクラスに嫌われ者がいました。
いじめ・人間関係
-
17
性器
性病・性感染症・STD
-
18
引きこもりは甘えですか?
大人・中高年
-
19
学校に制服は必要だと思う?
その他(就職・転職・働き方)
-
20
ここで、定期的に顔を載せて同じような質問をする人?
心理学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報