dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

すき焼きの材料を揃えたいのですが、焼き豆腐が見付かりません。今の季節は売っていないのでしょうか?変わりに絹ごしや木綿豆腐は使えますか?

A 回答 (2件)

冬だけではありませんが、鍋物に人気の食材ですね。


ちなみに私は焼き豆腐を作ることがあります。

木綿豆腐の水気をしっかり切って(ポイントです)
テフロン加工されたフライパンで焼くと簡単です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

冬だけに限らないのですね。町内のマーケット2件+隣町3件まわったのに見付かりませんでした(;>_<;)
フライパンで焼く方法を試してみます。ありがとうございました。

お礼日時:2005/05/23 22:35

自分が利用するスーパーの豆腐コーナーにはいつでもありますよ。


我が家では、というより私自身が「焼き豆腐」が、あまり好きではないので「木綿」を使います。「絹」だと口当たりは良いのですけれど、崩れるのでやめています。
豆腐屋さんでは「ガスバーナー」で焼き目を付けているのを見かけたことが何度かありますから、水切りしておいて「焼き目」を付けるというNo.1の方のアイデアは良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

地域柄なのでしょうか。今の所に引っ越して来るまでは普通に見かけたと自分でも思うのですが…。
とりあえず自分で焼き目をつけてみます。すき焼きは明日に延期です(笑)

お礼日時:2005/05/23 22:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!